【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
現在進行形のストレートな恋心を歌ったものから、複雑な恋愛感情を巧みに表現したもの、過去の恋人への思いをつづったもの……一口にラブソングといってもさまざまなタイプの楽曲がありますよね。
いつの時代でも変わることのないテーマでもありますし、皆さんにもお気に入りのラブソングの1つや2つはきっとお持ちのはず。
今回はまだ見ぬラブソングをお探しの方にもぜひチェックしてもらいたい、洋楽のラブソングに焦点を当てて定番の人気曲から最新のヒット曲、注目すべき楽曲を幅広いジャンルから選出しています。
リリックの内容についても触れたレビューとなっていますから、きっと大好きなあの曲の理解も深まりますよ!
【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】(251〜260)
Can’t Let GoAnthony Hamilton

ネオソウルの代表的なアーティストとして知られている、アンソニー・ハミルトンさん。
同じくネオソウルの代表的なアーティストである、ディアンジェロさんやビラルさんと違い、ソウルの要素を強く反映しているところが、彼の魅力です。
こちらの『Can’t Let Go』は、そんな彼の最大のヒットソングで、別れた女性を忘れられない男性の気持ちが描かれています。
オシャレなメロディーですが、どこか寂しい雰囲気のただようステキな作品です。
Every Time I Close My EyesBabyface

アーティストとしてはもちろんのこと、音楽プロデューサーとしても非常に多くの功績を残してきた、ベイビーフェイスさん。
1980年代後半からキャリアをスタートさせ、マライア・キャリーさんやセリーヌ・ディオンさんなど、何人もの大物アーティストに楽曲を提供してきました。
こちらの『Every Time I Close My Eyes』は、そんな彼の名曲として知られている作品で、1996年にリリースされました。
感動的なラブソングのR&Bが好きな人にオススメです。
everything i wantedBillie Eilish

2019年にリリースされた『bad guy』で大ヒットを記録した、アメリカ出身のアーティスト、ビリー・アイリッシュさん。
こちらの『everything i wanted』は2019年にリリースされた曲で、非常にダークな雰囲気に包まれています。
恋する洋楽というよりは、主に悪夢について歌われている感じですね。
抽象的なリリックなので、捉え方次第ではラブソングにもなると思います。
ぜひチェックしてみてください!
Miss UCharli XCX

イギリスの女性歌手Charli XCXの『Miss U』。
別れてしまった恋人との関係を歌っています。
愛し合っていたけれど、別れると友達に戻る人もいれば、友達でも恋人でもなく、親しい知人というのもしっくり来ず…。
ずっと心のなかで大切な存在として居続けるものですよね。
そんな切ない気持ちがつづられています。
Call Me Every Day ft. WizkidChris Brown

甘いサックスの音で始まる『Call Me Every Day ft. Wizkid』は、アメリカのR&Bシンガー、クリス・ブラウンさんのラブソングです。
この曲は、ラブソングにしては珍しい打ち込みをメインにした無機質な雰囲気が印象的です。
終始わかりやすいサビのようなパートはなく、「コード進行」という和音の流れも同じものが繰り返されるのでそれが無機質な感じを生み出しているのかもしれません。
クリス・ブラウンさんのボーカルも歌というよりはささやきに近く、この曲の独特の雰囲気を際立たせているのが魅力的ですね。