RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【1980年代洋楽】懐かしの80’sベストヒット曲

音楽史に変化をもたらし、後のミュージシャンにも多大な影響を与えた80年代。

シンディ・ローパー、カルチャー・クラブ、マドンナ、アース・ウィンド&ファイアー……。

当時を知らない人でも、どこかで感じたことがあるようなノスタルジーな感覚に浸ることができます。

80年代の名曲は現代の曲よりも、純粋な曲のクオリティや、音楽的構成力の高さ、見方を変えれば、市場が大きかった分予算も多く、贅沢なサウンドを楽しむこともできますよ?

好みの1曲を見つけて聴き込んでみてくださいね!

【1980年代洋楽】懐かしの80’sベストヒット曲(151〜160)

La BambaLos Lobos

「La Bamba」はメキシコの民謡を元にした楽曲ですが、誰もが一度は聴いたことがあるのではないでしょうか。

この曲は1950年代を代表するロックンロールミュージシャン、Ritchie Valensのアレンジにより有名になりました。

そして、彼の短い生涯を描いた1987年の映画「La Bamba」で主題歌に起用されたのが、メキシコ系アメリカ人によるバンドLos Lobosの演奏によるこのバージョン。

映画のサウンドトラックも大ヒットしました。

Take It EasyAndy Taylor

Duran Duranの元ギタリスト、アンディ・テイラーのソロシングル。

映画「愛と栄光の旅立ち アメリカン・デュエット」の挿入曲です。

「本当にやりたかったのはハードロック」と当時のインタビューで語っていたアンディらしい、ストレートでさわやかなロックです。

Secret LoversAtlantic Starr

1985年にリリースされた「Secret Lovers」は、アメリカのグループのアトランティック・スターの6枚目のアルバム「As the Band Turns」の3枚目のシングルです。

「Secret Lovers」はAtlantic Starrがアメリカとイギリスのポップチャートでヒットを達成しました。

Shy BoyBananarama

Bananarama – Shy Boy (Official Video)
Shy BoyBananarama

バナナラマといえば「ビーナス」のヒット曲が有名。

しかしバナナラマの隠れ名曲は、初期のこの曲を含め他にも多数。

ゆる~いコーラスと独特のファッションが持ち味の3人。

彼女達のPVは、80年代女子のおしゃれの参考にもなっていました。

Now It’s My TurnBerlin

まるで人形のようにキュートなテリー・ナンの華奢なルックスからは想像できない、ハードでカッコいいボーカルがクールです。

この曲は3枚目のアルバム「マスカレード」からの1曲。

モノクロのPVは、テリーの妖しい魅力あふれるドラマチックな演出。

Do That To Me One More TimeCaptain & Tennille

79年にリリースをして80年代にかけてヒットしたデュオバラードです。

たくさんのアーティストからもカバーされたこの楽曲は優しいサウンドにいやされた人はたくさん、いますね。

バラードとして多大な影響と記憶をあたえた楽曲と言っ手よいでしょうね。

いつまでも歌い継がれる曲です。

【1980年代洋楽】懐かしの80’sベストヒット曲(161〜170)

Mutha (Don’t want to go to school today)Extreme

Extreme – Mutha (Don’t want to go to school today) Official Video.
Mutha (Don't want to go to school today)Extreme

1985年に結成され、ハードロックにファンクの要素を加えた独自の音楽性で人気バンドとなったExtreme。

バラード曲「More Than Words」が特に有名ですが、やはり彼らの魅力はその跳ねるようなリズムとハードロックサウンドの融合にあります。

ファーストアルバム「Extreme」に収録されたこの曲には、そんな彼らの魅力が詰まっています。