RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【1980年代洋楽】懐かしの80’sベストヒット曲

音楽史に変化をもたらし、後のミュージシャンにも多大な影響を与えた80年代。

シンディ・ローパー、カルチャー・クラブ、マドンナ、アース・ウィンド&ファイアー……。

当時を知らない人でも、どこかで感じたことがあるようなノスタルジーな感覚に浸ることができます。

80年代の名曲は現代の曲よりも、純粋な曲のクオリティや、音楽的構成力の高さ、見方を変えれば、市場が大きかった分予算も多く、贅沢なサウンドを楽しむこともできますよ?

好みの1曲を見つけて聴き込んでみてくださいね!

【1980年代洋楽】懐かしの80’sベストヒット曲(161〜170)

Especially For YouKylie Minogue & Jason Donovan

Kylie Minogue & Jason Donovan – Especially For You
Especially For YouKylie Minogue & Jason Donovan

マドンナと並ぶ80年代の歌姫、カイリー・ミノーグが、彼女と同じくオーストラリア出身の人気俳優&シンガーのジェイソン・ドノヴァンとデュエットしたポップなバラード。

当時の2大アイドルの共演とあって、大きな話題となりました。

It’s All A GameNational Pastime

National Pastime – It’s All A Game (7″ Version)
It’s All A GameNational Pastime

84年、カジャグーグーの次に来るアイドルバンドと期待されていたものの、残念ながらブレイクにはいたらなかったボーイズバンド。

しかしその音はまさに80年代!

キャッチーなメロディとシンセサイザーの透明感あるサウンドが、今でもかなり新鮮です。

【1980年代洋楽】懐かしの80’sベストヒット曲(171〜180)

Tainted LoveSoft Cell

Soft Cell – Tainted Love (Official Music Video)
Tainted LoveSoft Cell

元々のオリジナルは1964年にグロリア・ジョーンズによって歌われたが、ソフトセルによるカバーで大ヒットを生み出した。

放題は「汚れなき愛」となっており現代と意味が真逆になっています。

Marc Almondによる感情的な歌い方にたくさんの若者が共感しました。

Secret LoversAtlantic Starr

1985年にリリースされた「Secret Lovers」は、アメリカのグループのアトランティック・スターの6枚目のアルバム「As the Band Turns」の3枚目のシングルです。

「Secret Lovers」はAtlantic Starrがアメリカとイギリスのポップチャートでヒットを達成しました。

Shy BoyBananarama

Bananarama – Shy Boy (Official Video)
Shy BoyBananarama

バナナラマといえば「ビーナス」のヒット曲が有名。

しかしバナナラマの隠れ名曲は、初期のこの曲を含め他にも多数。

ゆる~いコーラスと独特のファッションが持ち味の3人。

彼女達のPVは、80年代女子のおしゃれの参考にもなっていました。

I Can Dream About YouDan Hartman

1984年全米6位。

ダイアン・レイン、マイケル・パレ主演の映画「ストリート・オブ・ファイヤー」で劇中終盤に黒人ドゥーワップバンド「Sorels」が歌う彼らのナンバーという設定でした。

ダンは元々、ソウル・ダンス系を得意としたミュージシャンで「エドガー・ウインター・グループ」にも籍を置いていたほどの才能の持ち主です。

コンポーザーとしても多くの楽曲を提供しており特に有名なのは映画「ロッキー4」でジェイムズ・ブラウンが歌い全米4位を記録した「リビング・イン・アメリカ」です。

Tryin’ To Kill A Saturday NightKeane

KEANE【TRYIN’ TO KILL A SATURDAY NIGHT】1981
Tryin’ To Kill A Saturday NightKeane

トムとジョンのキーン兄弟を中心としたグループで、TOTOの弟バンドとも呼ばれていました。

作詞・作曲・演奏の全てをこなすトムとジョンは当時、なんとまだ十代。

現在もプロデューサーとして活躍中です。

ロック・ファンのみならず、AORとしても評価の高い名曲。