RAG MusicRock
素敵なロック
search

【2025】夏に聴きたい!洋楽ロックの人気曲・おすすめの名曲

春夏秋冬、毎年その季節になると聴きたい曲をプレイリストにしておく……音楽好きな方であれば、そういった楽しみは皆さんお持ちですよね。

こちらの記事では「夏に聴きたい洋楽ロック」をテーマとして、近年のヒット曲や人気曲はもちろん時代をこえたクラシックな名曲まで、1960年代から2020年代を横断するおすすめのサマーソングをまとめています。

ロックと一口に言ってもその音楽性はさまざまですし、きっと皆さんが気に入るサマーソングが見つかるはず。

ぜひチェックしていただいて、今年の夏のBGMとしてお楽しみください!

【2025】夏に聴きたい!洋楽ロックの人気曲・おすすめの名曲(21〜30)

Young & Dumb (feat. Simple Plan)Avril Lavigne

Avril Lavigne – Young & Dumb (feat. Simple Plan) (Official Video)
Young & Dumb (feat. Simple Plan)Avril Lavigne

2000年代のポップパンクシーンを代表するカナダ出身のアヴリル・ラヴィーンさんが、同郷のバンド、シンプル・プランとタッグを組んだ意欲作を2025年5月にリリースしました。

チャック・コモーやジョン・フェルドマンといった実力派クリエイターが集結して制作された本作は、00年代のポップパンクを彷彿とさせるエネルギッシュなサウンドと甘美なメロディが融合した一曲。

ノスタルジックな雰囲気と新鮮さを兼ね備えた魅力に溢れています。

MVでは、両者がヴィンテージモーテルでのパフォーマンスを披露し、アヴリルさんの「Greatest Hits Tour」でもハイライトとなっているセッションを収録。

00年代のポップパンクに青春を捧げた方々はもちろん、このジャンルに興味を持ち始めた音楽ファンにもおすすめできる珠玉の一曲です。

Pumped Up KicksFoster The People

Foster The People – Pumped Up Kicks (Official Video)
Pumped Up KicksFoster The People

カリフォルニア州ロサンゼルス出身のフォスター・ザ・ピープルが2010年にリリースしたこの楽曲は、一見軽快でポップなメロディーの裏に、現代社会の闇を鋭く描いた衝撃作です。

フロントマンのマーク・フォスターさんがわずか5時間で完成させた本作は、問題を抱えた若者の心の叫びを歌ったもので、明るいサウンドと重いテーマのギャップが強烈な印象を残します。

2011年にはビルボード・ホット100で8週連続3位を記録し、デビューアルバム『Torches』の代表曲となりました。

夏の開放感とは裏腹に、社会問題について深く考えたい方におすすめの一曲です。

The Dirt (Est. 1981) (feat. Machine Gun Kelly)Mötley Crüe

Mötley Crüe – The Dirt (Est. 1981) (feat. Machine Gun Kelly)
The Dirt (Est. 1981) (feat. Machine Gun Kelly)Mötley Crüe

80年代のメタルブームを代表するアメリカのヘアメタルバンドモトリー・クルーが約10年ぶりにリリースした楽曲です。

2019年に動画配信サービスNetflixで公開された、モトリー・クルーの自伝映画でのサウンドトラックに収録されています。

ゲストにお騒がせラッパーのマシン・ガン・ケリーさんを呼んだことが話題になりました。

映画と合わせてぜひ聴いてください!

Daddy of MineFour Year Strong

Four Year Strong “daddy of mine” (Official Music Video)
Daddy of MineFour Year Strong

思わず夏の熱さを感じてしまうような、力強いビートとパンチの効いたボーカルが印象的なナンバーですね!

こちらはFour Year Strongが2024年4月にリリースした楽曲で、アルバム『Brain Pain』に収録されています。

ポップパンクとハードコアを融合させた彼ららしいサウンドはそのままに、より深みのある歌詞と共に、自己の期待に囚われずに前に進むことの大切さを力強く歌い上げています。

ライブでも圧倒的な存在感を放ちそうな本作は、人生の苦悩や葛藤を乗り越えたい人にぴったり。

フォー・イヤー・ストロングの真骨頂とも言える一曲を、ぜひチェックしてみてくださいね!

SummerSUM41

カナダを代表するロックバンド、Sum 41。

夏の音楽イベントにも積極的に参加していることで知られる彼らの夏ソングが『Summer』です。

こちらは、壊れてしまった友情について歌った作品。

歌詞の中には夏というワードは登場しません。

しかし、なんとなく夏休みの少年の話なのかなと想像をふくらませてしまう方は多いのではないでしょうか。

曲自体はテーマに反して、疾走感あふれる仕上がりなので、ドライブなどにもピッタリですよ!

Do I Wanna Know?Arctic Monkeys

Arctic Monkeys – Do I Wanna Know? (Official Video)
Do I Wanna Know?Arctic Monkeys

イギリスの人気ロックバンド、アークティック・モンキーズによるこちら『Do I Wanna Know?』。

2013年にリリースされた彼らの5枚目のアルバム『AM』に収録されています。

自分を振った女性に対する未練を表現した歌詞と、そんなダークな心情にぴったりな暗めのメロディーが魅力です。

パンクやガレージ、ハードロックなどの影響を受けたヘビーなサウンドは、夏の暑さを吹き飛ばすようなエネルギーに満ちていますね!

Summer of 69Bryan Adams

Bryan Adams – Summer Of 69 (Official Music Video)
Summer of 69Bryan Adams

カナダ出身のロックシンガー、ブライアン・アダムスさんの『Summer of 69』は、アップテンポで力強いサウンドが夏にぴったりの楽曲です。

ロックスターを目指して突き進むか、落ち着いた生活を送るか、ジレンマを抱える心情を歌っています。

1984年にリリースされた4作目のアルバム『レックレス』に収録されており、アルバム・シングルともにアメリカやオーストラリアなどでヒットを記録。

ブライアン・アダムスさんの名を世界中に知らしめました。