RAG MusicRock
素敵なロック
search

【2025】夏に聴きたい!洋楽ロックの人気曲・おすすめの名曲

春夏秋冬、毎年その季節になると聴きたい曲をプレイリストにしておく……音楽好きな方であれば、そういった楽しみは皆さんお持ちですよね。

こちらの記事では「夏に聴きたい洋楽ロック」をテーマとして、近年のヒット曲や人気曲はもちろん時代をこえたクラシックな名曲まで、1960年代から2020年代を横断するおすすめのサマーソングをまとめています。

ロックと一口に言ってもその音楽性はさまざまですし、きっと皆さんが気に入るサマーソングが見つかるはず。

ぜひチェックしていただいて、今年の夏のBGMとしてお楽しみください!

【2025】夏に聴きたい!洋楽ロックの人気曲・おすすめの名曲(21〜30)

SummerSUM41

カナダを代表するロックバンド、Sum 41。

夏の音楽イベントにも積極的に参加していることで知られる彼らの夏ソングが『Summer』です。

こちらは、壊れてしまった友情について歌った作品。

歌詞の中には夏というワードは登場しません。

しかし、なんとなく夏休みの少年の話なのかなと想像をふくらませてしまう方は多いのではないでしょうか。

曲自体はテーマに反して、疾走感あふれる仕上がりなので、ドライブなどにもピッタリですよ!

Wait Till Summer Comes AlongThe Kinks

夏の訪れを待ちわびる気分を爽やかに表現したポップ・チューン。

The Kinksが1965年にリリースしたEP『Kwyet Kinks』に収録されたこの楽曲は、バンドの多様性と音楽的な幅広さを示す珠玉の一曲です。

冬の寒さと孤独から、夏の暖かさと再会への期待に焦点を当てた歌詞が印象的で、デイヴ・デイヴィスさんのソフトで哀愁を帯びたボーカルが曲のムードをさらに高めています。

1960年代のブリティッシュ・インヴェイジョンを代表するバンドの魅力が詰まった本作は、季節の移ろいを感じながら、新たな始まりを迎える楽観的な気持ちを味わいたい方におすすめです。

【2025】夏に聴きたい!洋楽ロックの人気曲・おすすめの名曲(31〜40)

Do I Wanna Know?Arctic Monkeys

Arctic Monkeys – Do I Wanna Know? (Official Video)
Do I Wanna Know?Arctic Monkeys

イギリスの人気ロックバンド、アークティック・モンキーズによるこちら『Do I Wanna Know?』。

2013年にリリースされた彼らの5枚目のアルバム『AM』に収録されています。

自分を振った女性に対する未練を表現した歌詞と、そんなダークな心情にぴったりな暗めのメロディーが魅力です。

パンクやガレージ、ハードロックなどの影響を受けたヘビーなサウンドは、夏の暑さを吹き飛ばすようなエネルギーに満ちていますね!

Every MorningSugar Ray

爽やかなギターと軽快なリズムが、夏の朝の清々しさを思わせる、Sugar Rayのこの楽曲。

1999年にリリースされた『14:59』というアルバムに収録されており、バンドがワンヒットワンダーではないことを証明する重要な作品となりました。

複雑な恋愛関係を描きつつも、どこかポジティブな雰囲気を醸し出す歌詞は、リスナーの共感を呼ぶでしょう。

ビルボードHot 100で3位を記録するなど、商業的にも大成功を収めた本作は、プールサイドでのんびり過ごしたり、友人とドライブを楽しんだりするときにぴったり。

夏の思い出づくりに、ぜひプレイリストに加えてみてはいかがでしょうか。

Harbor LightsBoz Scaggs

海で撮影されたジャケット写真も印象的な『Harbor Lights』を紹介します。

こちらはアメリカのシンガー、ボズ・スキャッグスさんが手掛けた曲で、ジャズとロックを合わせたような曲調に仕上がっています。

一方歌詞は、異国の海岸で、故郷におもいをはせる様子を描く内容です。

詳しくは明かされていませんが、そのなんとも悲し気な雰囲気が聴く人の心を揺さぶります。

聴きなじみのある地名が登場するので、そこにも注目して見てください。

Summer BabyJonas Brothers

Jonas Brothers – Summer Baby (Official Lyric Video)
Summer BabyJonas Brothers

思わず気分よく外出したくなってしまうような、軽快なビートと端正なボーカルワークが最高なポップチューン!

こちらの『Summer Baby』は、アメリカが誇る大人気バンド、ジョナス兄弟によるジョナス・ブラザーズの通算6枚目となるアルバム『The Album』の収録曲です。

マルーン5辺りがお好きな方にも間違いなくはまる洗練されたポップネス、おしゃれな雰囲気がドライブにもぴったりですね。

兄弟ならではのハーモニーも美しく、聴いているだけで夏が待ち遠しくなってしまうかも?

SUMMERThe Carters

ロマンチックな時間を過ごしたい時にオススメなのが『SUMMER』です。

こちらはビヨンセさんとジェイ・Zさんが結成したユニット、ザ・カーターズが制作した楽曲。

海辺でバカンスを楽しむカップルを描いていて、それぞれが男女の目線から歌っています。

その中で繰り広げられる2人のやり取りに注目しながら聴いてみてください。

実際に夫婦ということもあり息ピッタリです。

それから曲の尺が4分44秒ピッタリでJAY-Zさんのリリースしたアルバムのタイトルと同じ、など多くの小ネタが仕込まれているのも魅力です。