【2025】夏に聴きたい!洋楽ロックの人気曲・おすすめの名曲
春夏秋冬、毎年その季節になると聴きたい曲をプレイリストにしておく……音楽好きな方であれば、そういった楽しみは皆さんお持ちですよね。
こちらの記事では「夏に聴きたい洋楽ロック」をテーマとして、近年のヒット曲や人気曲はもちろん時代をこえたクラシックな名曲まで、1960年代から2020年代を横断するおすすめのサマーソングをまとめています。
ロックと一口に言ってもその音楽性はさまざまですし、きっと皆さんが気に入るサマーソングが見つかるはず。
ぜひチェックしていただいて、今年の夏のBGMとしてお楽しみください!
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 洋楽黄金期!80年代にヒットしたオススメの夏ソング
- 【傑作選】洋楽ロックの名曲まとめ
- 【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた
- 【2025】8月に聴きたい洋楽の名曲、人気のサマーアンセムまとめ
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 夏に聴きたい。人気のアーティストランキング【2025】
- 70年代は洋楽ロック黄金期!おすすめの名曲・ヒット曲
- 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
- 【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】
- 洋楽の夏ソング・夏歌ランキング【2025】
- 【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
- 【2025年版】夏に聴きたい洋楽の感動ソング。泣ける名曲
【2025】夏に聴きたい!洋楽ロックの人気曲・おすすめの名曲(31〜40)
FreedomRage Against The Machine

政治的メッセージを全面に押し出し、ヒップホップとロックの垣根を超えた革新的なサウンドで世に衝撃を与えたレイジ・アゲインスト・ザ・マシーン。
1992年にリリースされたデビュー・アルバム『Rage Against the Machine』に収録された本作は、彼らの思想を象徴する楽曲です。
ザック・デ・ラ・ロッチャさんの怒りに満ちたラップと、トム・モレロさんの斬新なギター・プレイが見事に融合し、社会の不正に対する抵抗を力強く表現しています。
1994年1月にはMTVで公開されたミュージックビデオがCVC Broadcast & Cable Top 50チャートで1位を獲得。
夏の暑さを吹き飛ばすような熱いメッセージと疾走感溢れるサウンドで、心に火をつけたい方にぜひオススメです。
Summer Song (Wishing You Were Here)Slade

夏の海辺での甘酸っぱい思い出を、ぐっと感じさせてくれる名曲。
Sladeが1974年1月に発表したこの楽曲は、アルバム『Slade in Flame』に収録されています。
軽快なリズムとオシャレな雰囲気が、ドライブや砂浜でのリラックスタイムにぴったり。
「ここにいてほしい」という歌詞が、夏の儚さや切なさを表現しているんです。
イギリスを代表するロックバンドの隠れた名曲として、今なお多くの人々に愛されていますよ。
夏の思い出作りに、ぜひプレイリストに加えてみてはいかがでしょうか?
Hot StuffThe Rolling Stones

言わずと知れた、1960年代前半から半世紀以上にわたり第一線で活躍を続ける世界最強のロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズ。
今回紹介する楽曲は、1976年にリリースされたアルバム『Black And Blue』に収録されているナンバーです。
ディスコやファンクの要素を取り入れた新しいスタイルで、チャーリー・ワッツさんのドラムとビル・ワイマンさんのファンキーなベースラインが印象的。
音楽とリズムへの熱烈な愛を表現した歌詞は、聴く人にポジティブなエネルギーを与えてくれます。
夏のドライブや、友人とのパーティーなど、陽気な気分を盛り上げたい時にぴったりの一曲ですよ。
Harbor LightsBoz Scaggs

海で撮影されたジャケット写真も印象的な『Harbor Lights』を紹介します。
こちらはアメリカのシンガー、ボズ・スキャッグスさんが手掛けた曲で、ジャズとロックを合わせたような曲調に仕上がっています。
一方歌詞は、異国の海岸で、故郷におもいをはせる様子を描く内容です。
詳しくは明かされていませんが、そのなんとも悲し気な雰囲気が聴く人の心を揺さぶります。
聴きなじみのある地名が登場するので、そこにも注目して見てください。
Summer BabyJonas Brothers

思わず気分よく外出したくなってしまうような、軽快なビートと端正なボーカルワークが最高なポップチューン!
こちらの『Summer Baby』は、アメリカが誇る大人気バンド、ジョナス兄弟によるジョナス・ブラザーズの通算6枚目となるアルバム『The Album』の収録曲です。
マルーン5辺りがお好きな方にも間違いなくはまる洗練されたポップネス、おしゃれな雰囲気がドライブにもぴったりですね。
兄弟ならではのハーモニーも美しく、聴いているだけで夏が待ち遠しくなってしまうかも?
【2025】夏に聴きたい!洋楽ロックの人気曲・おすすめの名曲(41〜50)
SUMMERThe Carters

ロマンチックな時間を過ごしたい時にオススメなのが『SUMMER』です。
こちらはビヨンセさんとジェイ・Zさんが結成したユニット、ザ・カーターズが制作した楽曲。
海辺でバカンスを楽しむカップルを描いていて、それぞれが男女の目線から歌っています。
その中で繰り広げられる2人のやり取りに注目しながら聴いてみてください。
実際に夫婦ということもあり息ピッタリです。
それから曲の尺が4分44秒ピッタリでJAY-Zさんのリリースしたアルバムのタイトルと同じ、など多くの小ネタが仕込まれているのも魅力です。
God’s CountryBlake Shelton

アメリカ出身のカントリーシンガー、ブレイク・シェルトンさんが2019年にリリースした楽曲『God’s Country』です。
ブレイク・シェルトンさんは今までグラミー賞に7回ノミネートされたり、アメリカの人気オーディション番組『The Voice』では審査員を務めたりと、アメリカ国民が認めた歌手。
スロウでグルーヴィーな歌い回しがクセになりますね。