洋楽のワークソング。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
仕事中に流したい作業用BGMの中から、スタジオスタッフがおすすめする洋楽のワークソングをセレクトしてみました。
働くあなたに贈るプレイリストです。
洋楽のワークソング。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲(41〜50)
Love The Way You Lie ft. RihannaEminem

エミネムとリアーナという全米の男性と女性のスーパースターアーティスト同士の共演となっています。
このようなケースは失敗する可能性も高いのですが、この曲はそんな否定的な意見を吹き飛ばすできになっています。
洋楽のワークソング。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲(51〜60)
Change The WorldEric Clapton

サントリー「BOSS」のCMソング。
元はアメリカのミュージシャン、トミー・シムズらが作った楽曲。
これをR&Bプロデューサーであるベイビーフェイスのプロデュースのもと、エリック・クラプトンがカバーし大ヒットとなりました。
ロングヒットを記録した美しい楽曲です。
LaylaEric Clapton

三菱自動車や日本生命などの企業CMに使われていました。
邦題は「いとしのレイラ」。
前半はエリック・クラプトンの華麗なギターが印象的なアグレッシブなラブソングになっています。
後半はうって変わってピアノがメインと、前半後半で対照的な楽曲構成になっています。
Thnks fr th MmrsFall Out Boy

2001年に結成された、アメリカ・イリノイ州出身のバンドです。
バンド名の由来は、アメリカのアニメ「ザ・シンプソンズ」に出てくる子供達が夢中になっている漫画のタイトルから来ているということです。
2000年代に多く出現したエモバンドの中では抜群の人気と知名度を持ちます。
C’mon Lets GoGirlschool

80年代のイギリス・ロンドンのハードロックバンド。
現在も活動中で30年以上のキャリアを誇っています。
ジューダス・プリースト、アイアン・メイデンなどのNWOBHMの系譜のバンドであり、ライブパフォーマンスも圧巻の迫力です
back to the moonGunna

音楽を聴きながらの集中力を高めたい方にオススメなのが、Gunnaさんの『back to the moon』です。
Gunnaさんは、メロディアスなラップで人気を博しているアーティストで、この楽曲はそうした彼の魅力が詰まっています。
既にメインストリームでの地位を確立している彼のスタイルは、作業をしながらでも心地よいリズムと心を掴むビートで、まるで月へと誘われるような感覚を与えてくれるでしょう。
また、彼がRICO法に触れる可能性がある事態に置かれたことへの悔いや怒りがリリックに込められている点も特筆すべき点です。
勉強や仕事に没頭する際に、ぜひGunnaさんの世界観に耳を傾けてみてください。
FallingHaim

アメリカ、ロサンゼルスのガールズインディーロックバンド。
クラブ・ミュージックの要素を含んだサウンドで、都会的な印象を抱かせます。
ザ・ストロークスやカサビアンなどがハイムを評価しており、エスティ、ダニエル、アラナのハイム3姉妹の華やかなルックスも注目されています。