ヤンキーの歌。ツッパリ・不良・ヤンチャな楽曲集
ヤンキーやツッパリといえば、バイクやケンカ、特攻服など、さまざまなイメージがありますよね!
現在でも、ドラマや映画、漫画の題材にもなるテーマですね。
そこには友情や、男気など、かっこいいと思えるような気概が込められています。
この記事では、そんなヤンキーやツッパリをテーマにした曲をたっぷりと紹介していきますね!
昭和の曲だけでなく、近年リリースされたヤンキーの曲もピックアップしていきますよ。
それではさっそく聴いていきましょう!
- 喧嘩を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 50代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲【2025】
- お友達とのカラオケにもおすすめ!令和を盛り上げる青春ソング
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- ロックナンバーからダンスチューンまで!令和のかっこいい曲
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 【名曲】時代を作った青春パンクの名曲。懐かしの青春ソング。
- 【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集
- 男性が歌うかっこいい昭和歌謡の名曲まとめ
- みんなで盛り上がる!飲み会でウケる楽しい・おもしろい曲
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- 友情から恋愛まで盛りだくさん!Z世代におすすめの青春ソング
- カラオケやBGMに!ゆとり世代の男性におすすめの盛り上がる曲
ヤンキーの歌。ツッパリ・不良・ヤンチャな楽曲集(41〜50)
完全無欠のロックンローラーアラジン
ヤマハのポプコンでグランプリを受賞し、世界音楽祭でもグランプリに輝いたヒット曲です。
ツッパリブームに取り残されたロックンローラーの自虐という内容。
リーダーの高原兄さんは近年、バラエティ番組『クイズ!ヘキサゴンII』関連の曲を手がけたことでも有名です。
カラスONE OK ROCK

周りに流されたくない、自分の思うがままに進んでいきたい!と考えている方はぜひ聴いてみてください。
海外でも活躍している人気ロックバンド、ONE OK ROCKの楽曲です。
2007年にリリースされたセカンドシングル『努努-ゆめゆめ-』にカップリングとして収録。
エネルギッシュでありがながらクールなサウンドは、さすがワンオク、と言ったところでしょうか。
胸の奥底に眠る感情が燃え上がるような、熱いハードロックナンバーです。
ふうてんぐらし池玲子

1970年代のずべ公映画を象徴する女優といえば、梶芽衣子さんや杉本美樹さん、そして池玲子さんの名前が挙げられると思います。
当時、東映が制作していた女番長シリーズで主演を務め、海外においても絶大な人気を誇る池玲子さんは、歌手としても活動しておりました。
昭和歌謡やお色気歌謡好きにとってもマストな楽曲を多数歌っており、1971年には『恍惚の世界』というタイトルのアルバムもリリースしています。
そんな池玲子さんの楽曲から、今回は『ふうてんぐらし』をチョイス。
池玲子さんが主演した1973年の映画『前科おんな 殺し節』の主題歌で、ど派手なブラス・セクションのイントロの時点でやさぐれ感満載の昭和歌謡に昇天必至です!
シャコタンブギCassys

1987年に上映された楠みちはるさんの漫画を原作とした実写版の映画で、主題歌として使われたのがこちらの曲です。
伝説のバンドCassysが演奏していました。
車の車高を低くするシャコタンについて歌ったこちらの曲は、歌詞内容としては小林旭さんの『自動車ショー歌』を思いおこさせる、車名を使ったダジャレのオンパレード。
ほほえましい歌詞を聴いていると当時に流行していた車の名前がどんどん耳に飛び込んできてたまりませんね。
汚れっちまった悲しみに…一世風靡セピア
このタイトルを見ると、詩人中原中也の有名な詩を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
ですがこちらは、宮下あきらさんによる漫画原作のアニメ『魁!!男塾』のオープニングテーマです。
全国から集めた不良少年にスパルタ教育をおこなう男塾の物語で、漫画は全34巻の長いストーリー。
この曲を歌う一世風靡セピアは路上パフォーマンス集団・劇男一世風靡から生まれたユニットで、その独特なステージングが当時話題になりました。
ジェームス・ディーンのようにJohnny

Johnnyさん本人が作詞作曲したこちらの曲で1982年にソロデビューしました。
それまでは横浜銀蝿のリードギターとして活躍していました。
ツッパリバンドに在籍していましたが、彼自身は大学の工学部に在籍しながらバンド活動をしていました。
1988年からはキングレコードで製作者側にまわり、たくさんのアーティストをプロデュースしています。
こちらの曲はドラマ『茜さんのお弁当』の主題歌となりヒットしたので、聞き覚えがある方も多いのではないでしょうか。
湘南爆走族翔

ツッパリ以外にも広く人気を獲得した『湘南爆走族』のアニメ版主題歌で、歌うは銀蠅のボーカルギターの翔さんです。
彼は同作品のファンでもあり、実写版に出演しています。
コーラスが爽快なアレンジが光る1曲です。