RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

矢沢永吉の名曲・人気曲

ロック界のカリスマ、矢沢永吉さん。

洗練されたAORサウンドから骨太なロックンロールまで、ジャンルを超えた音楽性で多くの人々を魅了してきました。

「永ちゃん」「ボス」の愛称で親しまれ、マイクスタンドを自在に操る独創的なパフォーマンスと圧倒的な歌唱力は、今なお音楽シーンに新たな伝説を刻み続けています。

心を揺さぶる珠玉の楽曲の数々をご紹介します。

矢沢永吉の名曲・人気曲(61〜80)

ドアの向こうに夢があるなら、ドアがあくまで叩き続けるんだ。矢沢永吉

【ミュージシャンの一日一言】矢沢永吉「ドアの向こうに…」#shorts #名言 #矢沢永吉
ドアの向こうに夢があるなら、ドアがあくまで叩き続けるんだ。矢沢永吉

ビッグアーティストであり、熱狂的ファンが多い矢沢永吉さんですが、彼は母が早くに家を出て、父は原爆後遺症で早逝したため、幼少期は親戚中をたらい回しにされ、その後は祖母に育てられ、貧しい少年時代を過ごされたそうです。

そんな彼ならではの夢をあきらめない名言は真実の言葉であり、かっこいいですよね。

Come on in. Coke ’80 [THIS IS A SONG FOR COCA-COLA]矢沢永吉

1980年CM コカ・コーラ This is a song for Coca Cola 矢沢永吉
Come on in. Coke '80 [THIS IS A SONG FOR COCA-COLA]矢沢永吉

矢沢永吉のコカ・コーラCM曲といえば、Yes Coke Yes `82、「YES MY LOVEー愛はいつもー」を引用したものがもっとも有名だと思いますが、その2年前に発表されていた矢沢のコカ・コーラCMソングがこちらです。

やはり82年バージョンよりはキャッチ―さにかける感じがします。

Yes Coke Yes `82矢沢永吉

矢沢永吉コーラCM Yes Coke Yes `82
Yes Coke Yes `82矢沢永吉

オリジナルは、矢沢永吉の「YES MY LOVEー愛はいつもー」ですが、本人も出演している1982年のコカ・コーラのCMソングに起用され、CMではサビ部分の「YES MY LOVE」を「YES COKE YES」としたバージョンが使われました。

アリよさらば矢沢永吉

矢沢永吉 – アリよさらば – ap bank fes’09
アリよさらば矢沢永吉

TBS系列で1994年に放送されたテレビドラマの主題歌で、なぜ生きているのかという問いを真剣に突きつけられるような楽曲。

青春時代によく聴いていて、背筋が伸びたのを思いだします。

今も色あせることのない楽曲は名曲のひとつです。

止まらないHa~Ha矢沢永吉

矢沢永吉といえばこの曲を思い出す人が多いのではないでしょうか?

かっこよく、印象に残る曲ですよね。

ファンならタオルを用意して、高く放り投げまくる1曲です。

若い世代の人よりも、中高年が歌った方がかっこよくキメられるかもしれません。