RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

矢沢永吉の人気曲|日本ロック界のボスが生んだ珠玉の名曲を厳選!

日本ロック界の「ボス」「カリスマ」と称され、世代を問わず多くの人々から支持され続けているアーティスト、矢沢永吉さん。

魂をゆさぶるロックから、胸を締め付けるバラードまで、彼によって世に送り出された不朽の名曲の数々は、リスナーの心に深く刻まれています。

本記事では、そんな矢沢永吉さんの楽曲のなかから、人気の高い作品を厳選!

心に響く歌詞と独特の歌唱力で魅了する「永ちゃん」の世界観を、存分にお楽しみください。

矢沢永吉の人気曲|日本ロック界のボスが生んだ珠玉の名曲を厳選!(41〜50)

太陽の領域矢沢永吉

太陽の領域 (テリトリー) (Remastered 2022)
太陽の領域矢沢永吉

矢沢永吉の醍醐味が詰まっている曲です。

タイトルも意味深で、本人の新境地を開拓しようとしたのが伝わる意欲作です。

まだ、良さが全面に出ている訳ではありませんが、洋楽から抜け出した矢沢流の日本語ロックを目指したのでしょう。

I have no reason.矢沢永吉

松竹配給映画「お受験」エンディング・テーマ。

矢沢永吉初主演テーマ曲ですね。

数少ない主演の映画のテーマソングなんですが、頑張ろうという勇気をくれる歌になっていて、隠れた名曲だと思います。

ちょっとほっとするナンバーです。

サンキュー My Lady矢沢永吉

60歳を超えてもこのような声を出せるのが信じられません。

そして、何十年もライブで歌い上げて、今でも現役なのは素晴らしい日常の努力があるはずです。

曲はミドルテンポの矢沢流ロックですが、その域は既に芸術と言えるほどです。

A DAY矢沢永吉

スローバラードを聴いて眠りにつきたい時にイチオシなのが矢沢永吉さんの『A DAY』です。

1976年にリリースされたセカンドアルバムのタイトル曲。

矢沢永吉さんといえば永遠のロックンローラーでかっこいいイメージが強いですが、この曲や『時間よ止まれ』といったバラードの名曲もステキなんですよね。

終始穏やかなテンポで進むラブソングで、波の揺らめきのような心地よさを感じるので寝る前に最適です。

そういった視点で選ばれていることも多く、安眠効果の高さがうかがえますね。

目を閉じて聴けばさらにゆったりとした時間が流れますよ。

Morning Rain矢沢永吉

動画の矢沢が若い事に驚くはずです。

そしてスタイルも良くて格好が良いのです。

アーティストでは身長が低く外見も悪い人が意外に多いのですが、矢沢は外見が良くて声も良いのです。

男性からみても魅力的なのが、凄いところです。

YES MY LOVE矢沢永吉

タイトルが直球すぎて思わず笑ってしまいますが、この曲は比較的新しい曲なはずです。

矢沢の曲は時代や流行に左右されないので、また声も何十年もほとんど変わらないので調べないと、いつの曲か分かりません。

それは本当に凄い事なのです。

矢沢は偉大だと再確認した曲です。

Mr.T.矢沢永吉

1985年に発売された「矢沢永吉全集」に収録のブルージーなバラード。

吐息のような矢沢の声と、叫ぶようなギターサウンドが印象的です。

とてもセクシーに歌い上げており夜のナイトクラブの情景が浮かびます。

普段激しいロックなイメージと正反対に位置する楽曲ですが、にじみ出る矢沢ワールドは健在です。