RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】年末に歌いたい邦楽のカラオケソング。人気曲・名曲まとめ

毎年12月に入って年の瀬が近づくと、忘年会や会社での飲み会などでカラオケを歌う機会も増えてきますよね。

せっかくだし年末にぴったりの曲を歌って皆を盛り上げたい……そんな風に思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

こちらの記事では12月の情景や年末、大晦日を歌ったJ-POPの名曲を時代やジャンルを問わず紹介しています。

皆で歌って今年最後の盛り上がりを演出するのもよし、しっとりと歌い上げて今年にさよならを告げるのもよし、あなたらしい曲を選んですてきな年末を過ごしてくださいね!

【2025】年末に歌いたい邦楽のカラオケソング。人気曲・名曲まとめ(61〜70)

いつかゆず

いつか – ゆず(カバー)
いつかゆず

年末になると一年を振り返って、来年こそと思ったりしんみりとしたりしますよね。

寒い冬にどうしても寂しくなったときにこんな曲はいかがでしょうか。

年末にもぴったりの冬のソングになっています。

歌うと元気が出るような気がいます。

粉雪レミオロメン

レミオロメン – 粉雪(Music Video Short ver.)
粉雪レミオロメン

ドラマ「1リットルの涙」の挿入歌。

まずは曲名からして冬にぴったりの曲ですよね。

終始切ない曲調が、今年の終わりを告げているようにも思えます。

サビの一番盛り上がりの部分では、今年あった思い出の数々が走馬灯のように駆け巡るようです。

思い出に浸りながら歌ってみましょう。

冬物語三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE、ご存じ三代目の何ともロマンティックなウィンターソングがこの『冬物語』。

日本テレビの情報番組『PON!』や、ハウステンボスのコマーシャルにも流れていたので耳にした方も多いかも。

「一緒に過ごせる時間があるだけで2人は幸せなのかもしれない」と、人の温みで愛の深さを確かめられる歌詞もこの時期にぴったり。

バラード好きにはたまらない1曲です。

ちなみに第64回の紅白で披露したのもこの曲でした。

三代目のお気に入りなのかも!

好きな人の前で歌うなら練習してでも歌ってくださいね!

時代中島みゆき

時代 – 中島みゆき(フル)
時代中島みゆき

多くの歌手にカバーされ、何十年と年をへても色あせない名曲です。

中島みゆきの力強い歌声も魅力の一つですが、こちらの楽曲では中島みゆきの優しい歌声が胸にしみます。

時の流れははかないものですが、一歩一歩未来に向かって進んでいこうと思わせてくれる曲です。

この曲を歌って新年を明るく迎えたいですよね。

雪の華中島美嘉

中島美嘉 『雪の華』 MUSIC VIDEO
雪の華中島美嘉

楽曲発表当初はお菓子のCM曲になりました。

2019年にはこちらの楽曲をモチーフに映画が製作され、話題にもなりましたね。

ラブバラードに定評がある中島美嘉さん。

こちらの曲もその代表格の一つ。

切ない曲調が冬の寂しさを誘いますよね。

思い出に浸りながらこの曲を歌ってみてはいかがでしょうか。

you倖田來未

倖田來未 / 「you」(from New Album「WINTER of LOVE」)
you倖田來未

ひさしぶりに聴いたんですが、倖田來未さんのこの曲は12月の時期にもぴったりの冬のバラードだと思います。

とてもすてきな歌詞と曲調なので、聴いていても心地がよくて、しっとりした冬にぴったりの歌になっています。

ぜひカラオケで歌ってください。

Turning Up

ARASHI – Turning Up [Official Music Video]
Turning Up嵐

ポップな曲調で飛び跳ねながら歌い出したくなる曲です。

ダンスミュージックやラップの要素も入っており、一度聴くと誰でもテンションが上がり、輪を囲んで歌いたくなる曲です。

コーラスワークも曲中に多く入っているので複数人で歌うパートを分ければさらに楽しめるはずです。