【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
がんばっているのにうまくいかない……そんなときもありますよね。
もう無理だと投げ出してしまいたくなったり、落ち込んでふさぎこんでしまったり……。
そんなときは音楽を聴いて、困難を乗りこえるための勇気や力をもらうのはいかがでしょうか。
この記事ではがんばるあなたに贈りたい、とっておきの応援ソングを紹介します。
落ち込む気持ちをはげましてくれる曲、やるぞ!
と奮い立たせてくれる曲、そっと寄りそってくれる曲などなど。
あなたの心に響く応援歌が見つかりますように。
【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング(111〜120)
地上の星中島みゆき

普段は脚光を浴びない人々への温かい視線と深い敬意が込められた楽曲です。
中島みゆきさんは誰もが目を向けない場所で懸命に生きる人々の姿を、美しい比喩を使って描き出しています。
日常の中で輝く星々のように、さまざまな場所で努力を重ねる無名の英雄たちへの賛歌となっています。
2000年7月にリリースされた本作は、NHKドキュメンタリー番組『プロジェクトX~挑戦者たち~』の主題歌として起用され、番組の感動的な内容と相まって多くの視聴者の心を揺さぶりました。
オリコンのウィークリーシングルチャートにおいて連続174週ランクインという記録を打ち立てています。
日々の生活に追われ、時には立ち止まりたくなるような瞬間に、力強く背中を押してくれる一曲です。
乾杯長渕剛

新たな門出を祝う、温かな祝福のメッセージを持つ、長渕剛さんの代表作です。
人生の大きな舞台に立つ人々への応援歌として多くの人に愛されています。
心温まるピアノのフォークバラードで、優しく寄り添うように前に進む勇気を与えてくれます。
1980年9月に発表された本作は、友人の結婚祝いの気持ちから生まれた楽曲で、1988年に再録音され大ヒットを記録。
1990年代のキリンラガービールのCMソングとしても親しまれました。
人生の節目や新しいスタートを切る仲間がいるとき、また自分自身が励ましを必要とするときに寄り添ってくれる、心強い応援ソングです。
AMBITIOUS JAPAN!TOKIO

TOKIOのスピード感のあるロックナンバー『AMBITIOUS JAPAN』」。
実は中島みゆきさんが作詞を手がけており、かっこよくも説得力のある歌詞が特徴的。
Ambitiousとは「野心的な、待望のある」という意味で、これから新たな挑戦をする人や目標に向かってがんばる人に向けた応援歌です。
Fly Highmilet

「しっかり前を向こう」「もう一回チャレンジしよう」そういう気分にさせてくれる、心高鳴る応援歌です。
デビュー曲の『inside you』から注目を集めたシンガー、miletさんの楽曲で、2022年リリースのセカンドアルバム『visions』に収録。
NHKのウィンタースポーツテーマソングに起用されました。
壮大な音像にmiletさんの伸びやかな歌声がマッチした、胸が晴れるような作品です。
人生の指標にもなりうる感動ソングを、ぜひ聴いてみてください。
Hero安室奈美恵

国民的な大スターでありながら惜しまれつつ2018年に芸能界を引退した安室奈美恵さん。
私たちを勇気づける数々の曲をリリースしてきました。
NHKのリオ・デ・ジャネイロオリンピック放送テーマソングに起用された『Hero』は、誰しもが心の支えとして持っているヒーローという存在が、いつもあなたを応援しているからという安心感を与えてくれる曲です。
1人で困難なことに立ち向かっている人も多いと思いますが、この曲を聴くことで勇気をもらえるはずです。