【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
がんばっているのにうまくいかない……そんなときもありますよね。
もう無理だと投げ出してしまいたくなったり、落ち込んでふさぎこんでしまったり……。
そんなときは音楽を聴いて、困難を乗りこえるための勇気や力をもらうのはいかがでしょうか。
この記事ではがんばるあなたに贈りたい、とっておきの応援ソングを紹介します。
落ち込む気持ちをはげましてくれる曲、やるぞ!
と奮い立たせてくれる曲、そっと寄りそってくれる曲などなど。
あなたの心に響く応援歌が見つかりますように。
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【努力する人に贈りたい】励ましの応援ソング
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 【合格祈願】頑張る受験生に聴いてほしい応援ソング
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング(151〜160)
キリエ・憐れみの讃歌Kyrie(アイナ・ジ・エンド)

アイナ・ジ・エンドさんが初主演を務める映画『キリエのうた』。
こちらの作品の主題歌に起用された『キリエ憐れみの讃歌』は、編曲家としても活躍する小林武史さんが手がけました。
何もうまくいかなくて落ち込んでしまうときに、自分を受け入れることで強くなる姿を描いています。
美しいストリングスが響くバンド演奏にのせて、彼女のエモーショナルな歌唱が展開。
過去の自分と向き合いながらも明日へと向かう覚悟や勇気を歌うナンバーです。
壮大な展開をみせるメロディとともに、頑張る人にエールを送る応援歌を聴いてみてください。
Remember MeMAN WITH A MISSION

スタイリッシュな曲を聴けば、なんだか自信が湧いてきますよね。
そこで紹介したいのが、MAN WITH A MISSION の『Remember Me』です。
こちらは、ドラマ『ラジエーションハウスII』のために書き下ろされた曲。
努力する意義や、大切な人への感謝が歌われています。
ドラマを見た方は、ストーリーを思い出しながら聴くのもよいでしょう。
それから、サビ部分はスキャットで構成されているので、初めて聴く方でもノリやすいですよ。
ファンファーレNovelbright

どんなときでも自分らしく頑張っていけ!とのメッセージを届けてくれる、Novelbrightの『ファンファーレ』。
2022年にリリースされたアルバム『Assort』に収録されています。
毎日の仕事や勉強を自分なりに一生懸命頑張っていてもうまくいかなかったり、周りはできているのにと人と比べてしまったり……。
でもいつかその頑張りが花開くときはくるから、自分を忘れずに信じて頑張れとの思いが歌われています。
突き抜けるような晴れやかで爽やかなメロディも、あなたの頑張りを応援してくれているようですね!
リブートmiwa

miwaさんのバッサリ切ったショートヘアーが鮮烈なこちらの楽曲。
アカペラの歌い出しのパワフルな雰囲気から、ぞわぞわと何かはじまる予感を思わせるイントロがかっこいいです。
今までのmiwaさんのイメージから脱出したこのロックナンバーに、私たちも何者かに変われそう、と感じるようなメッセージを感じます。
新たな一歩を踏み出したい人に聴いてほしい1曲です。
ハイヤーグラウンドsumika

アニメ映画『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』の主題歌に起用され、sumikaらしいハッピーさに力強さが加わったポジティブなナンバー。
ハイヤーグラウンドは「高み」という意味を表していて、MVのような鮮やかな雰囲気とともに世界が広がるイメージがわいてきます!
新しいことを始める前は不安な気持ちもありますよね。
そんな時にぜひ聴いてみてください。
サビのフレーズが未知の世界に出会うことの楽しさ、喜びを歌っているようで勇気をもらえますよ!
空に笑えばwacci

イントロからかなり感動的なこの1曲。
wacciの美しい歌声がピアノの伴奏だけで歌われるパートや、エモいメロディ、聴けば聴くほど感動的です。
サビの壮大なアレンジに乗せたやさしい歌声は、青春のさなか、いろいろな壁にぶつかってもがき苦しむ人に聴いていただきたいです。
しっかりと歌詞も聴いて、この曲を通してwacciが発信しているメッセージを受け取ってください。
【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング(161〜170)
BRAVE嵐

嵐のハードロックなサウンドがクールなこちらの楽曲。
もはや嵐の存在そのものが私たちを元気にしてくれるようなところはあるのですが、こちらの楽曲はサビのメロディに本当に元気をもらえます。
ヒップホップのようなラップを使ったアレンジもあり、聴いているうちにイヤなことなんて忘れているようなパワーがあります。
さすが日本を代表するアイドルグループですね。






