RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】

インターネットで誰しもが発信できる時代になって情報があふれる今、音楽の流行も今までとは違う現れ方をしていますよね。

いまやボカロPがシンガーソングライターとして活躍したり、インターネットに投稿した曲がきっかけで人気に火が付いたりといったことは、普通のことになりました。

また、とくに若い世代の流行はすごいスピード感をもって移り変わっていますよね。

そこで、この記事では、普段からさまざまな音楽をリサーチしている編集部が、今の若者にはやっている楽曲を厳選して紹介していきますね!

1曲たりとも聴き逃がせない必聴のソングリストになりましたので、ぜひ最後までご覧ください。

【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】(401〜410)

Go Around The WorldLienel

Lienel「Go Around The World」Music Video
Go Around The WorldLienel

夢と希望を詰め込んだトランクを手に、仲間と一緒に空高く羽ばたいていく……そんな前向きな思いがつまったポップチューンです。

Lienelの5枚目のシングルで、2025年1月に発売されました。

同年5月開催の東阪Zeppツアーのテーマ曲として制作。

壮大な世界観が魅力で、気球に乗って大空へ舞い上がるMVも要チェック。

夢に向かってがんばりたい時や、仲間ときずなを深めたい時にオススメです。

きっと背中を押してくれる1曲になりますよ。

Lie ライ Lie ライMYERA

MYERA “Lie ライ Lie ライ” Official MusicVideo
Lie ライ Lie ライMYERA

心の奥底に響く、魂を揺さぶられる楽曲です。

MYERAのデビューシングルとして2025年1月に公開。

強烈なビートに乗せて虚構の世界に立ち向かう決意が歌われており、聴いていると勇気がわいてきます。

「STAY REAL」をコンセプトに、自分らしさを追求する5人の思いが詰まっているんです。

あなたの中にある本当の自分と向き合いたくなるかもしれません。

HelloAぇ! group

Aぇ! group「Hello」Official Music Video – Streaming Ver. –
HelloAぇ! group

ダイナミックなバンドサウンドのとりこに!

Aぇ! groupによる楽曲で、2025年2月にリリースされたアルバム『D.N.A』に収録されています。

行動をおこさず願うだけだった日々からの脱却を力強く歌い上げており、曲からあふれ出すエネルギーに胸がどんどん熱くなります!

壮大な曲調とメンバーたちの真っすぐな歌声、その調和も素晴らしいんです。

ぜひこの曲を、毎日の活力にしてみませんか?

SBYSnow Man

Snow Man ‘SBY’ Music Video
SBYSnow Man

優雅で壮大なサウンドに思わず引き込まれる、Snow Manの魅力が詰まった1曲です。

2025年1月発売のベストアルバム『THE BEST 2020 – 2025』に収録されtあ本作は、目黒蓮さん主演映画『劇場版「トリリオンゲーム」』の主題歌として話題に。

歌詞には人とのきずなや希望、そして未来への挑戦が描かれており、聴いていると前へ進む勇気が湧いてきます。

孤独や不安を感じている人の心に寄り添う、温かなミディアムバラードをぜひ。

【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】(411〜420)

ラストティーン『ユイカ』

ラストティーン / 『ユイカ』【Official Audio】
ラストティーン『ユイカ』

20歳を目前にした思いを描いた青春ソングです。

シンガーソングライターの『ユイカ』さんによる作品で、2025年1月に発表されました。

大人になることへの不安や期待、子供の頃に持っていた無邪気さへの郷愁など、たくさんの感情が歌詞に詰まっています。

等身大の歌声がとてもステキで、だからこそ言葉の一つひとつが心にすっと入り込んでくるんですよね。

10代の方にはもちろん、昔を思い出したくなった大人の方にもオススメ。

友だちや恋人と一緒に聴いて、今この瞬間を大切にしたくなる、そんな曲でもあります。

BONNumber_i

Number_i – BON (Official Music Video)
BONNumber_i

日本の伝統文化と現代的なリズムが融合した意欲作。

繊細な美しさと力強いエネルギーがみごとに調和しています。

和の要素とヒップホップのビートが巧みに組み合わさっており、斬新なアプローチが光ります。

歌詞には自然との一体感や内省的なテーマが込められ、そんな言葉の数々が響きますね。

2024年5月にリリースしたミニアルバム『No.O -ring-』の収録曲で、大きな注目を集めました。

伝統と革新が交差する時代に新しい道を切り開く1曲。

ユニークな世界観にどっぷりハマること間違いなしですよ!

FUNKEYSDa-iCE

Da-iCE /『FUNKEYS』収録映像ダイジェスト
FUNKEYSDa-iCE

2025年1月15日、Da-iCEがデビュー11周年を記念してリリースする新曲が、ファンの皆さんを楽しませてくれそうですね!

本作は約3年ぶりのパッケージシングルで、タイトル曲とカップリング曲の2曲が収録されるそうです。

Da-iCEといえば、『I wonder』がリリース4ヶ月でサブスクリプション総再生1億回を突破したことでも話題になりましたよね。

今回の新曲も、きっと彼らの新たな挑戦が詰まった作品になるのではないでしょうか。

ポップスからR&B、ロックまで幅広いジャンルを取り入れる彼らの音楽は、気分転換したい時や元気をもらいたい時にピッタリだと思います。