【大人にも聴いてほしい】思い出を振り返れる青春ソング
あなたにとって青春時代はどんなものでしたか?
何かに打ち込んだり、恋に悩んだり、友人とたくさん遊んだり……それぞれ十人十色のステキな時間を過ごしてきたのではないでしょうか。
また、これを読んでいる方の中には、もしかすると青春真っただ中の方もいらっしゃるかもしれませんね!
この記事では、そんなさまざまな「青春」を歌った、胸が熱くなるような曲をたっぷりと紹介していきますね!
熱くて、甘酸っぱくて、ほろ苦い……いろいろな感情が胸にうずまく若者の心中そのもののようなプレイリストです。
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- 50代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲【2025】
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 歌詞がいい青春ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 泣ける青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 人気の青春ソング・ランキング【2025】
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 友情から恋愛まで盛りだくさん!Z世代におすすめの青春ソング
- 思い出が脳裏によみがえる!ゆとり世代におすすめの卒業ソング
- 【2025年版】60代の方が好きな曲。懐かしい青春時代の名曲
【大人にも聴いてほしい】思い出を振り返れる青春ソング(31〜40)
あとひとつFUNKY MONKEY BABYS

青春の情景が目に浮かぶような爽やかな楽曲です。
夢に向かって頑張る人々への応援歌として、多くの共感を呼んでいます。
歌詞には、努力や葛藤、そして仲間との絆が描かれており、聴く人の心に深く響きます。
2010年8月にリリースされ、ABCテレビ『夏の高校野球』の応援ソングに起用されました。
高校野球の季節だけでなく、目標に向かって頑張る全ての人におすすめです。
励ましが必要な時、仲間と気持ちを一つにしたい時に聴くと、きっと勇気をもらえるはずです。
FUNKY MONKEY BABYSの温かみのある歌声が、あなたの背中を優しく押してくれることでしょう。
BABYBABYGOING STEADY

GOING STEADYは、現在銀杏BOYZのボーカルを担当している峯田和伸さんを中心に結成されたロックバンド。
こちら『BABY BABY』は銀杏BOYZの曲というイメージがある人もいるかもしれませんが、もともとはGOING STEADYの曲としてリリースされました。
この曲の魅力はなんと言っても甘酸っぱい歌詞!
まさに青春というイメージがぴったりな、さわやかな汗と独特なノスタルジーを感じさせる歌詞にぜひ注目してみてください。
奏(かなで)スキマスイッチ

スキマスイッチの代表曲の一つとして、大変人気のラブバラードであるこの曲。
サビだけ聴いていると失恋ソングに思われることが多いんですが、歌詞をじっくり読んでみると、実は遠距離恋愛の物語なんですよね。
学校を卒業してそれぞれの進路に進むとき、遠距離恋愛になってしまった、という経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
しかし、この曲では「離れていても心はつながっているんだよ」というメッセージが込められていて、思わずグッとこみ上げるものがありますね。
学生時代もしくは新社会人時代に遠距離恋愛の経験がある方にオススメです。
夏色ゆず

国民的デュオとして、J-POPシーンで活躍し続けているゆずの代表曲の一つ『夏色』。
イントロの爽やかなギターが印象的で、きっと誰しも一度は耳にしたことがある曲ではないでしょうか?
この曲は多くの方が青春ソングとして挙げることの多い曲で、疾走感のある展開と夏をテーマにした歌詞が人気なんですよね!
とくに夏の風景や自転車、夜の海など、この曲を聴いていると学生時代の思い出がよみがえってくるという方も多いのではないでしょうか?
青春↑THE HIGH-LOWS↓

パンクバンドTHE HIGH-LOWSの大名曲『青春』。
CM曲などでも使われている有名な楽曲ですが、もうパンクファンならたまらないマーシーのギターサウンドと甲本ヒロトの歌声。
印象的な歌詞と勢いのある速いエイトビートが皆さんの青春を何倍にも加速してくれる楽曲です!
【大人にも聴いてほしい】思い出を振り返れる青春ソング(41〜50)
hurrayヤバイTシャツ屋さん

青春時代は楽しい一方で、勉強にスポーツ、恋愛と悩みごとが多くなりやすい時期でもあります。
そこで聴いてほしいのが『hurray』です。
こちらはヤバイTシャツ屋さんが朝のドラマの作中歌として書き下ろした曲。
タイトルにある「フレー」というフレーズを繰り返しながら、何かを頑張る人にエールを送る内容に仕上がっています。
その一方で学生の心理を細かく描写しているのもポイントです。
きっとあなたも共感できると思いますよ。
青春フォトグラフLittle Glee Monster

卒業ソングとして大変人気のあるこの曲、タイトルにもあるように、まさに青春真っただ中の学生生活を思い出せる1曲なんです!
歌詞の中には、卒業式当日の様子が描かれていて、聴いているとまるで卒業式の日にタイムスリップしたような気持ちになれるんです!
「卒業してもずっと友達だよ」といった歌詞には、大人になってから聴いてもグッと来て泣けちゃうという方もいらっしゃるかもしれません。
そうした郷愁を誘う歌詞でありながら、曲自体は明るくてとってもハッピーな雰囲気なのもポイントですね!