ZARDの時代を超えて染み渡る名曲&人気曲特集
『負けないで』『揺れる想い』といった名曲で、1990年代に国民的な人気を博したZARD。
真っすぐに入ってくる言葉はもちろん、なんといっても坂井泉水さんの透明感のあふれる歌声も魅力ですよね。
2007年、坂井さんは惜しまれつつもこの世を去ってしまいましたが、その素晴らしい楽曲は時代を越えて浸透し愛され続けています。
NHKのクローズアップ現代で特集番組が放送されましたが、その中では「時代を励ました歌」と紹介されました。
まさにこの言葉に集約されている感じもしますね。
そんなZARDの普遍的な魅力を特集していきます。
- ZARDの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- ZARDの時代を超えて染み渡る名曲&人気曲特集
- ZARDの歌いやすい曲。穏やかなメロディが魅力の曲まとめ
- ZARDの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- ZARDの人気曲ランキング【2025】
- 涙腺崩壊まちがいなし!Z世代におすすめしたい泣ける名曲たち
- ZARDのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- ZARDの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- センチメンタルなリリックに涙が止まらない!平成の号泣ソング
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
- ZARDのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 古き良き時代を感じさせる。現代でも愛されている昭和の感動ソング
ZARDの時代を超えて染み渡る名曲&人気曲特集(21〜30)
夏を待つセイルのようにZARD

この曲は坂井さん本人がファンであった名探偵コナンのタイアップとして使われ、私自身もコナンの映画を観に行ったことがありますね。
両A面シングルとしてリリースされましたが、コナンの曲だと当時私の周囲ではそういっている人たちが多かったですね。
私は曲の良さをひたすら周囲に伝えていたそんな記憶もありました。
名曲ですよ。
あなたを感じていたいZARD

ZARD13枚目となるこの曲は、どこか春を漂わせる素敵な雰囲気を持っており、私は今でもこの曲を何度もリピートしています。
サビまでが切なく淡い雰囲気を持つのですが、サビでは思い切り感情をぶつけているような、そんな印象がボーカル酒井さんから感じ取れますね。
透明感も曲から伝わり、メロディーと歌詞が心に浸透してくるようなそんなヒットシングル曲ですよ。
ハイヒール脱ぎ捨ててZARD

テレビのエンディングテーマにも採用されたキャッチ—な曲調が印象の名曲です。
アルバム曲でありながらもその人気度は高く、私を含むZARDファンの心にいつまでも残る曲です。
ベストアルバムなどにもこの曲は入っており、いろんな方に愛されている曲なんだなと過去を振り返りしみじみとこの曲の良さが改めてわかった私です。
もう探さないZARD

ZARDの3rdシングルとして発売されたシングル曲です。
イントロが切なく、出だしからメロディーに引き付けられる印象があります。
歌詞・曲共に女性の失恋のテーマを主に歌い上げておられますが、曲はサビにかけて徐々に壮大さが増して行き、聞くと忘れられない名曲です。
瞳閉じてZARD

後期のシングル曲となるこの曲はテレビ番組すぽるとでも使用されていた曲です。
一番のサビまではバラード調なのですが、その後にキャッチ—で明るい曲に転調するのですが、その展開の良さにさすがだと言わざるをえない私の大好きな曲です。
36枚目のシングルですね。
こんなにそばに居るのにZARD

アップテンポな曲調でとても爽快な曲です。
ZARD12枚目のシングルとして1位を見事獲得しました。
PVで酒井さんが球場で歩くシーンがあるのですがそれを未だに覚えている私です。
タイアップとして食品のCMで使われてもいましたね。
この聞くととてもスッキリします。
突然ZARD

FIELD OF VIEWの2枚目のシングルとして1995年に発売されました。
FIELD OF VIEWの楽曲ではミリオンセラーとなった最大のヒット曲で、作詞を坂井泉水が手掛けたことがきっかけでZARDのアルバム「TODAY IS ANOTHER DAY」にてセルフカバーしました。