RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

ZARDの時代を超えて染み渡る名曲&人気曲特集

『負けないで』『揺れる想い』といった名曲で、1990年代に国民的な人気を博したZARD。

真っすぐに入ってくる言葉はもちろん、なんといっても坂井泉水さんの透明感のあふれる歌声も魅力ですよね。

2007年、坂井さんは惜しまれつつもこの世を去ってしまいましたが、その素晴らしい楽曲は時代を越えて浸透し愛され続けています。

NHKのクローズアップ現代で特集番組が放送されましたが、その中では「時代を励ました歌」と紹介されました。

まさにこの言葉に集約されている感じもしますね。

そんなZARDの普遍的な魅力を特集していきます。

ZARDの時代を超えて染み渡る名曲&人気曲特集(31〜40)

サヨナラは今もこの胸にいますZARD

ZARDサヨナラは今もこの胸に居ます special scene (original deleted)
サヨナラは今もこの胸にいますZARD

ZARDの坂井泉水は神奈川県平塚市出身で、16作目のシングルとして1995年に発売されました。

テレビドラマ「白鳥麗子でございます!」の映画版の主題歌に起用されました。

作詞は坂井泉水本人が手掛けた曲で、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。

素直に言えなくてZARD

2ndシングルである不思議ね・・・のカップリングソングでこちらの曲は坂井泉水さんが作曲を担当されています。

不思議ねとは違ったアップテンポな曲でノリの良い曲ですが、こちらも不思議ね同様切ない歌詞が特徴となっていますね。

クリスマスタイムZARD

ボーカル坂井泉水の透明感のある歌声が美しく響き渡る神聖さ漂う一曲です。

随所に挿入される鈴やハンドベルの音色がクリスマスの雰囲気をかもし出してくれます。

失恋の歌なのですが、幻想的な風景や心情の描写により、どこかロマンチックでさえあります。

愛が見えないZARD

ZARD15枚目となるこのシングル曲は当初オリコン2位で惜しい!

と口走っていた記憶が鮮明にあります。

ZARDシングルでは少ないアップテンポの曲調はドライブなどでもよくハマり聞いていましたね。

化粧品のCMになっていたこともしっかりと覚えている私はこの曲がとても好きです。

君に逢いたくなったらZARD

Bouquet – 君に逢いたくなったら…
君に逢いたくなったらZARD

誰にでも遠く離れた場所にいる大切な人や、なかなか会えない学生時代の友人がいると思います。

そんな仲間と会って話しているときが一番自分らしくいられたりするわけですが、また会えるその日まで、自分を見失わずに頑張ろう!!と応援してくれる曲です。

ZARDの時代を超えて染み渡る名曲&人気曲特集(41〜50)

DAN DAN 心魅かれてくZARD

紀念逝去10年的歌手坂井泉水 – DAN DAN 心魅かれてく 漸漸被你吸引 5月28日
DAN DAN 心魅かれてくZARD

7thアルバム『TODAY IS ANOTHER DAY』に収録されている楽曲『DAN DAN 心魅かれてく』。

FIELD OF VIEWへの提供曲をセルフカバーした楽曲で、サビから始まる爽快なアレンジがテンションを上げてくれますよね。

ZARDの楽曲としては音域が広いですが、キーそのものはそこまで高くないためカラオケでも挑戦しやすいですよ。

オリジナルバージョンが人気アニメ作品のオープニングテーマであったこともあり、世代であればカラオケでも盛り上がることまちがいなしのポップチューンです。

風が通り抜ける街へZARD

懐かしいCM ZARD ニューシングル 「風が通り抜ける街へ」
風が通り抜ける街へZARD

1997年 JRA 夏競馬のCMソングに起用されました。

柴田恭兵さんと三浦友和さんが出演しています。

夏を全面に出そうとした結果なのでしょうか、渋いお二人がビニールプールに足を突っ込みスイカを食べながら競馬の予想をしているCMでした。

作曲は織田哲郎です。