RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2024年7月】CMソングまとめ

最新のCMソングには、思わずハッとするような楽曲がたくさん使われています。

2024年7月に放送されているCMでは、ホフディランの温かな楽曲から藤井風さんの心地よいサウンド、エレファントカシマシの壮大な音色まで、それぞれのCMの世界観にピッタリと寄り添う音楽たちが印象的ですね。

この記事では、そんな気になるCMソングを詳しく紹介していきますので、「あのCMで流れていた曲は何だろう?」と気になっていた方はぜひチェックしてみてください!

最新CMソング【2024年7月】(121〜140)

docomo「Galaxy Z Flip6 with ME:I」篇

Hi-FiveME:I

こちらのCMでは、Galaxy Z Flip6を使い自撮りするシーンを通して、Galaxy Z Flip6の使い勝手のよさや機能性の高さを紹介しています。

CMにはME:Iの皆さんが出演されていて、BGMにも彼女たちの楽曲『Hi-Five』が使用されているんですよね。

楽しみにしていた夏の訪れにテンションが上がっている様子を描いた歌詞が特徴的で、楽曲の雰囲気も明るくキャッチー。

聴いているとこちらまでテンションが上がっていくような曲ですね!

HONDA FREED ギュッと!FREED「AIR」篇/「AIR 純正アクセサリー」篇/「室内空間」篇/「CROSSTAR」篇/「CROSSTAR 純正アクセサリー」篇

familieMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「familie」Official Music Video
familieMrs. GREEN APPLE

2024年にフルモデルチェンジされたホンダのコンパクトミニバン、フリードのCMには、Mrs. GREEN APPLEがこのCMのために書き下ろした楽曲『familie』が起用されています。

タイトルは「家族」という意味を持つドイツ語が使われていますが、作詞の際にはもっと大きく「人と人のつながり」というイメージで取り組まれたそうです。

歌詞の内容は家族はもちろん恋人や友人など、いろいろな人と空間をともにする車を軸にした物語としても解釈できますし、大切な人たちとの絆を歌ったものとも解釈できますね。

キリンビバレッジ キリン 午後の紅茶「夏の午後、つづく」篇

B-Side BluesOfficial髭男dism

プールや海辺など、夏らしい場面で楽しむ人たちの様子が映されたこちらは、キリン午後の紅茶のCMです。

青春を感じさせるような映像が印象的で、観ていて心がホッと温かくなった方も多いのではないでしょうか?

そんなこのCMの背景で流れているのはOfficial髭男dismの『B-Side Blues』。

2024年7月リリースの3rdアルバム『Rejoice』に収録されたこの曲は、A面ではなくB面の、つまり裏側に隠された心情にフォーカスを当てた歌詞が特徴で、自分自身の内面と向き合うような歌詞の内容に共感できる方は多いのではないでしょうか?

三井ショッピングパーク ららぽーと「楽しすぎちゃえ」篇

asmi

三井ショッピングパークららぽーとのCMでは、ららぽーとの魅力が紹介されています。

CM内では、ららぽーとでasmiさんのライブがおこなわれている様子が映し出され、『恋』を披露しています。

この曲は2024年5月にリリースされたメジャー1stアルバム『リボン』の収録曲で、真っすぐすぎるほどの恋心を歌った歌詞が印象的。

asmiさんのキュートな歌声も相まって、聴いていると心がときめいてしまうような曲ですね。

サントリー GREEN DA・KA・RA やさしいルイボス「チャリを洗う」篇/「果てしねぇ空」篇

とび魚のバタフライなち(サバシスター)

チャットモンチー 『「とび魚のバタフライ」Music Video』
とび魚のバタフライなち(サバシスター)

夏らしい演出が魅力のサントリーGREEN DA・KA・RA やさしいルイボスのCMでは、チャットモンチーの名曲『とび魚のバタフライ』が起用されています。

CMの前半部分では、出演している臼田ささみさんが口ずさんでいて、後半部分ではロックバンド、サバシスターのボーカルを務めるなちさんによるカバーバージョンが流れます。

原曲が持つ爽やかさや疾走感はそのままに、原曲とはまた異なるボーカルワークが印象的で魅力的なので、ぜひ耳を凝らして聴いてみてください。