【保育】年少児向け!運動会にオススメのダンス曲
運動会は子供たちの成長を見せる大切なイベントですよね。
特に年少児さんでは、初めての運動会を迎える子供も多いでしょう。
先生方は、子供たちがみんなで楽しく運動会に参加するために欠かせないのがダンス!
そこで、こちらでは年少児さんにオススメのダンス曲を集めてみました。
NHKの番組やアニメの主題歌、くだものや昆虫にちなんだかわいらしい曲もいろいろありますよ。
子供たちの無邪気さを引き立てる楽しい曲で、みんなで一緒に踊って運動会を楽しんでくださいね!
- 【保育】子供がノリノリで踊りだす曲!盛り上がる人気曲
- 【保育】運動会で踊ろう!年少さんにぴったりなダンス曲集
- 踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ
- 【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【保育】運動会の遊戯やダンスにオススメ!定番曲&人気曲集
- 【保育】3歳児にオススメの合唱曲
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 運動会やレクにオススメ!踊りやすいディズニーの名曲&人気ダンス曲
- 【保育】年少クラスの運動会で取り入れたい!競技アイデア
- おかあさんといっしょの歌。こどもに人気の名曲や最新曲一覧
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
- ポンキッキーズの歌。懐かしの名曲&人気曲まとめ
- 年中さんにぴったり!運動会でオススメダンス曲まとめ
【保育】年少児向け!運動会にオススメのダンス曲(101〜120)
キミに100%きゃりーぱみゅぱみゅ

テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』のオープニングテーマとして制作されたのがきゃりーぱみゅぱみゅさんの『キミに100パーセント』です。
2013年にリリースされた彼女の4枚目のシングルで、オリコンシングルチャートで第3位にランクインしています。
ポップな楽曲に合わせて思いおもいに踊る子供たちの姿に保護者の方も釘付けになることでしょう。
YouTubeなどにシンプルにアレンジされたオリジナルのダンスがいろいろと紹介されているので、ぜひチャレンジしてみてください!
となりのトトロ井上あずみ

みんな大好きスタジオジブリの大ヒット曲『となりのトトロ』もオススメの1曲です。
年少さんも1度は観たことがあると思います。
初めてトトロに出会うシーン、めいちゃんが迷子になるシーン、ネコバスに乗って空を駆けるシーンなどなど曲を聴くだけで思い出のシーンがよみがえりますね。
ややスローテンポのマーチ曲ですのでかわいい系、体操系などどんな種類のダンスにも合うと思います。
オリジナルのダンス動画をアップロードしてくれている方も多いのでいろいろ参考にできるかも。
パイナポー体操小沢かなと

陽気なラテンのビートがダンスにピッタリなのが『パイナポー体操』です。
一生懸命踊る子供たちを想像しするだけで、かわいいこと間違いなしの1曲ですよね。
あそび歌作家である小沢かづとさんと浦中こういちさんによるナンバーで、2019年にリリースされています。
ぜひ黄色いビニール袋や画用紙などでパイナップルの衣装と帽子を作って、子供たちに着せてあげてください。
運動会を見に来た保護者の方も、メロメロになるはずです。
ココ☆ナツひろみち&たにぞう

10代目たいそうのおにいさんとしておなじみの、ひろみちこと佐藤弘道さんと、たにぞうこと谷口國博さんのコンビによる運動会シリーズの一つ。
ノリのよいリズム感あふれるサウンドと、親しみやすい振り付けが人気の秘訣です。
一度聴いたらクセになるサビのフレーズは大人が聴いても楽しく、飽きさせません。
1曲を通していろんな振り付けがありますが、サビが決まれば大丈夫。
ダンサブルな体操ナンバーで、みんなの笑顔があふれること間違いなしですよ!
からだ☆ダンダン出口たかし、山田リイコ

NHKの子供番組『おかあさんといっしょ』でも踊られている人気の1曲。
アップテンポの曲ですので運動会により勢いをつけたいならこの曲がオススメですよ。
歌詞に登場する生き物になりきる、いわゆるジェスチャーゲームの要素満載ですので年少さんもノリノリで披露できるかも。
海の中ではカニやエビに、陸上に上がってからは恐竜やお猿さんに、それぞれの動物が特徴的ですのでダンスの振り付けも理解しやすいと思います。
元気のいいサビも楽しいですよ!