RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育】年少児向け!運動会にオススメのダンス曲

運動会は子供たちの成長を見せる大切なイベントですよね。

特に年少児さんでは、初めての運動会を迎える子供も多いでしょう。

先生方は、子供たちがみんなで楽しく運動会に参加するために欠かせないのがダンス!

そこで、こちらでは年少児さんにオススメのダンス曲を集めてみました。

NHKの番組やアニメの主題歌、くだものや昆虫にちなんだかわいらしい曲もいろいろありますよ。

子供たちの無邪気さを引き立てる楽しい曲で、みんなで一緒に踊って運動会を楽しんでくださいね!

【保育】年少児向け!運動会にオススメのダンス曲(121〜130)

ライラックMrs. GREEN APPLE

【ライラック】Mrs. GREEN APPLE『フラッグ&簡単ダンス』 運動会や発表会で踊れる!簡単アレンジダンス!
ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEのアニメタイアップの新曲で、青春の輝きと切なさを歌った爽やかなポップロック曲ですよ。

この楽曲はテレビアニメのオープニングテーマに起用され、軽快なメロディーと深い歌詞で多くのリスナーの心をつかんでいます。

バンド結成から約10年、彼らの音楽性の成長を感じさせる1曲となっています。

子供たちと一緒におどるなら、明るいリズムに合わせて元気よく体を動かすのがオススメです。

みんなで楽しく歌って、青春の喜びを感じられるすてきな楽曲ですよ!

パワフルパワー中川ひろたか

パワフルパワー(作詞/新沢としひこ 作曲/中川ひろたか 振付/森 麻美)【新沢としひこの『おどる! 運動会』より】
パワフルパワー中川ひろたか

「子どもたちに歌のある毎日を」をコンセプトにしている音楽事務所アスク・ミュージックからリリースされている、アルバム『新沢としひこの おどる!運動会』に収録されているのが『パワフルパワー』です。

運動会にオススメのダンス曲や体操曲を収録したアルバムなのだとか。

体を大きく使う振り付けや足踏みなど、元気よく踊る子供たちが想像できるダンスがいっぱいなんですよね。

ぜひこのアルバムからいろいろ選曲してみてください!

勇気100%

勇気100% (忍たま乱太郎 第1期 OP)
勇気100%

テレビの再放送の『忍たま乱太郎』でこの曲を知った年少さんも多いと思います。

光GENJI、NYC、ジュニアBoysなど歴代の元ジャニーズのグループにも歌い継がれて来ましたので、保護者さんの世代もどこかのタイミングで見知っていますよね。

「めそめそしていても仕方がないよ、勇気を出して進もう!」という歌詞の内容も運動会を盛り上げてくれます。

各アーティストが披露するオリジナルのダンスの他、幼児向け、子供向けにカスタマイズされたダンスもたくさん動画サイトにアップロードされています。

ぜひ参考にしてくださいね。

えがおのまほう宮原ひとみ

「えがおのまほう」振り付け【幼稚園/保育園/こども園/運動会/お遊戯会】
えがおのまほう宮原ひとみ

2010年から放送されているテレビアニメ『はなかっぱ』で、第10期のオープニングテーマとして起用されているのが『えがおのまほう』です。

千葉県出身のシンガーソングライターである大原ゆい子さんの楽曲で、2019年にシングルとしてリリースされました。

YouTubeには大原さんとキャラクターのはなかっぱが一緒に踊っている公式動画も公開されていて、振り付けの参考になりますよ。

実際に園児たちと触れ合い一緒に踊っているミュージックビデオもあるのでご覧になってみてください!

【保育】年少児向け!運動会にオススメのダンス曲(131〜140)

Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 × TV Anime「マッシュル-MASHLE-」 Collaboration Music Video #BBBBダンス
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

力強いビートと中毒性のあるフレーズが印象的な楽曲で、魔法が当たり前の世界で筋肉を武器に戦う主人公の姿を鮮やかに描き出しています。

アップテンポなリズムと独創的なサウンドメイクに乗せて、常識を超えた強さと信念を持つ主人公の生きざまが表現されています。

本作はCreepy Nutsの真骨頂とも言えるジャージークラブの要素を取り入れた一曲で、2024年1月にアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期のオープニング主題歌としてお目見えしました。

オープニング映像とともに話題を呼び、SNSでは音楽とダンスが一体となった新しいカルチャーを生み出しました。

負けない心と挑戦する勇気を持つ全ての人に響く一曲です。

キミとアイドルプリキュア♪Light Up!石井あみ、熊田茜音、吉武千颯

「キミとアイドルプリキュア♪」オープニング主題歌「キミとアイドルプリキュア♪ Light Up!」(ノンテロップver)
キミとアイドルプリキュア♪Light Up!石井あみ、熊田茜音、吉武千颯

明るく元気な楽しさいっぱいのアニメソングが登場しました!

石井あみさん、熊田茜音さん、吉武千颯さんの3人が歌う本作は、仲間との絆や音楽の素晴らしさを伝える魅力的な歌声が印象的です。

華やかで賑やかなメロディーと、笑顔や輝きを歌った歌詞が心に響きますよ。

2025年2月から放送中のアニメ『キミとアイドルプリキュア♪』のオープニング主題歌として起用され、同年3月にCD+DVD版と通常版の2形態でリリース予定。

音楽を通じて元気をもらいたい方や、仲間と一緒に歌って踊りたい子供たちにもピッタリな1曲です。

しなこワールドしなこ

【MV】しなこワールド🌷💜 / あぃりDX・しなこ
しなこワールドしなこ

明るく楽しいポップソングで、子供たちの心をわしづかみにする魅力があります。

しなこさんの独特な世界観が表現された歌詞は、自由に生きることの大切さを伝えています。

2024年3月にリリースされたこの曲は、しなこさんのデビューシングルとして注目を集めました。

軽快なリズムとキャッチーなメロディーは、幼稚園や保育園のイベントで子供たちと一緒に歌ったり踊ったりするのにぴったりです。

自分らしさを大切にしたい子供たちにおすすめの1曲です。