【保育】年少児向け!運動会にオススメのダンス曲
運動会は子供たちの成長を見せる大切なイベントですよね。
特に年少児さんでは、初めての運動会を迎える子供も多いでしょう。
先生方は、子供たちがみんなで楽しく運動会に参加するために欠かせないのがダンス!
そこで、こちらでは年少児さんにオススメのダンス曲を集めてみました。
NHKの番組やアニメの主題歌、くだものや昆虫にちなんだかわいらしい曲もいろいろありますよ。
子供たちの無邪気さを引き立てる楽しい曲で、みんなで一緒に踊って運動会を楽しんでくださいね!
- 【保育】運動会で踊ろう!年少さんにぴったりなダンス曲集
- 子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集
- 踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ
- 【保育】運動会の遊戯やダンスにオススメ!定番曲&人気曲集
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 【保育】3歳児にオススメの合唱曲
- 【保育】年少クラスの運動会で取り入れたい!競技アイデア
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【3歳児】保育園や幼稚園で歌いたい!人気曲やオススメの歌
- 3歳児向け!室内&外で楽しめる運動遊びやゲームのアイディア
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
【保育】年少児向け!運動会にオススメのダンス曲(21〜30)
おまつりどっきゅん

夏祭りや行事の時期にぴったりな『おまつりどっきゅん』ダンスを紹介します。
足踏みをしながら、歌詞にあわせ動きを取り入れていきましょう。
にぎやかで元気が出るような曲になっているので、全身を使って力強く大きな動きを取り入れていくのがオススメです。
うちわを持ったり、掛け声をかけたりしていくことで全体に一体感が生まれてきますよ。
カラフルなはっぴの衣装を羽織りながらダンスを発表すると曲とマッチしさらに華やかなステージになるでしょう。
ノリノリのりものダンスメドレー

NHKのEテレ番組内での『おかあさんといっしょ』で人気を集めた楽曲、ノリノリのりものダンスメドレーを紹介します。
車、飛行機、電車、船など乗り物が多く出てくる乗り物が大好きな子供にはぴったりなメドレー曲です。
歌に合わせて体を動かしポーズを取ったり、乗り物の動きをマネしながら大きく体を動かしていきましょう。
リズミカルな音と最後まで興味が高まりそうな歌詞に子供たちも夢中になるかもしれませんね。
大きく体を動かし楽しめるように、広い場所を準備して満喫してみてください!
【保育】年少児向け!運動会にオススメのダンス曲(31〜40)
ボン!とうまれたぼくたちは花田ゆういちろう、ながたまや

和太鼓の音から始まるイントロが印象的!
「ボン!
とうまれたぼくたちは」をご紹介します。
夏にこの歌を聴きたくなるという方も多いのではないでしょうか。
2025年8月の歌として番組内でも人気なこの歌は、リズミカルな音や掛け声が特徴のひとつですよね。
子供も覚えやすい歌詞が印象的な1曲です。
掛け声や音楽に合わせて体を動かせば、盛り上がること、間違いなし!
夏祭りやイベントにも取り入れやすいのではないでしょうか?
聴いて楽しい、踊って楽しい曲です。
ププッとフムッとかいけつダンス

『ププツとフムッとかいけつダンス』は、アニメ『おしりたんてい』のオープニング曲。
アニメに登場する、おしりたんていとブラウンが踊っていますよ。
探偵らしい決めポーズや、おしりをフリフリする振り付けがかわいらしいんですよね。
テンポが速く細かい振り付けもあるため幼児さん向けの楽曲ではありますが、シンプルな振り付けにアレンジしてみんなで楽しんでみても!
運動会で踊るなら、探偵っぽい衣装や小物を用意してはいかがでしょう?
ぽよよん行進曲

NHK『おかあさんといっしょ』の人気曲で、とても前向きな歌が『ぽよよん行進曲』です。
足さえあれば進んでいける、きっと君なら大丈夫!
そんな思いが込められたこの楽曲は、ダンス曲にピッタリ。
行進曲なので両手を振って足踏みし、元気よく踊ってみましょう。
空へ飛び上がるといった歌詞があるので、そこで思いきりジャンプするのもおもしろそうですね。
振り付けは自由ですので、ぜひ子供たちの元気いっぱいな姿を想像しながら考えてみてください。
おまめ戦隊ビビンビ~ン

特に男の子は、戦隊ヒーローが大好きではないでしょうか?
こちらの『おまめ戦隊ビビンビ~ン』は、おまめさんたちが愛と平和、そしてごはんのために戦う楽曲。
振り付けには子供たちがマネしたくなるような変身ポーズもあり、楽曲もかっこいいんですよ。
子供たちと一緒におまめ戦隊になりきって、ぜひかっこよく踊ってみませんか?
戦隊っぽい衣装やおまめのかぶりものも用意すると、子供たちのテンションが上がりそう。
決めポーズは自由に考えてもらい、子供たちのかっこいい!
を表現してもらいましょう。
フルーツポンチ!gaagaaS

gaagaaSの楽曲『フルーツポンチ!』は元気いっぱいのダンスソングです。
フルーツポンチをイメージした歌詞がとってもかわいくて、子供たちもついつい口ずさんでしまうような歌っておどりやすい曲になっています。
YouTubeで公開されたダンス動画は200万回以上再生されるなど、多くの人に愛されています。
保育園や幼稚園での運動会や発表会、日常の遊びの中など、広く使われています。
振り付けもシンプルなので、子供たちと一緒に保護者の方もおどってみるのはいかがでしょうか?
フルーツポンチをイメージしたカラフルな衣装を着たり、子供たちが好きな果物に変身しておどるのも楽しいですね!