RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育】4歳児向け!簡単に折れる冬の折り紙のアイデア

冬といえば、何を思い出しますか?

クリスマス、お正月、雪、みかん、だるま。

いろいろな行事や風景、食べ物が浮かんできますね。

この記事では、そんな冬をモチーフにした折り紙のアイデアを集めました。

手先が器用になってきて、折り紙も楽しめるようになる4歳児さん向けのかわいいアイデアを集めたので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

完成したものは製作物のポイントとしても使えますし、糸でつなげて冬のモビールとしてお部屋に飾るのもオススメですよ!

【保育】4歳児向け!簡単に折れる冬の折り紙のアイデア(51〜60)

手袋

『保育アイディア冬の折り紙』簡単手袋のおりがみ(子どもが自分で作れる!)・Origami gloves easy
手袋

手袋をモチーフにした折り紙、すてきなアイデアですね!

色とりどりの折り紙を用意して、子供たちと一緒に楽しみましょう。

一枚の紙から手袋の形が現れる様子に、きっと子供たちも興味津々ですね。

完成した手袋の折り紙は、冬の展示物としてもすてきです。

いろいろなデザインを試してみるのも面白いかもしれませんね。

手袋を折りながら「寒い日はどんな手袋をしているかな?」など、子供たちとおしゃべりを楽しみましょう。

寒い季節だからこそ、温かい気持ちで楽しく折り紙で遊びましょう!

雪が積もった家

【冬の折り紙】雪が積もった家の折り方音声解説付☆Origami snow house tutorial/たつくり
雪が積もった家

4歳児向けの冬の折り紙アイディアとして雪が積もった家はいかがでしょうか。

まず、折り紙の白い面を使って折っていきます。

雪が積もっていないカラフルな屋根の家を折りたいときは逆向けに折ればできるのも便利なところです。

折りあがってから窓を加えると、絵本のようなリアルな雪景色が現れます。

完成した折り紙はモビールとしても利用可能で、冬の雰囲気をお部屋に加えるのに一役買います。

この折り紙制作は見た目のかわいさと、作りやすさの両方を兼ね備えており、冬の工作活動におすすめです。

みかん

🍊折り紙で、冬のくだものみかんの折り方・作り方 🍊Origami Orange【かんたん1分】
みかん

オレンジ色の折り紙を用意したら、みかんを折る用意の完了です。

丸い形を作るのがミソですね。

シンプルな手順で、かわいらしいみかんの完成です!

子供たちと一緒に作ると楽しさ倍増ですね。

出来上がったみかんは、お部屋の飾りにもぴったり!

いろいろなサイズのみかんを作って、果物の世界を広げるのもおもしろそうですね。

季節感たっぷりの制作を、お子さんと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。

きっとすてきな思い出になりますよ。

おわりに

冬の折り紙の制作をご紹介しました。

4歳のお子さんと一緒に、鬼やサンタクロース、雪うさぎなど、季節を感じるモチーフを作って楽しみましょう。

折り紙を通して、想像力や表現する楽しさも広がりますね。

シンプルな手順で、のびのびと作り上げる喜びを感じられる、冬ならではの楽しい折り紙の世界を、親子で探検してみてください。