【保育】5歳児と楽しみたい夏の簡単折り紙アイデアまとめ
暑い日が多くなると、保育園や幼稚園では室内で遊ぶことが増えますよね。
そこで、こちらでは5歳児さんが楽しめる、夏にピッタリの簡単な折り紙をご紹介します。
折り紙は、手先を使って作るので、指が器用になり、好きなものを形にすることで考える力も育てられますよ。
遊びながら、協力する楽しさも学べますよ。
子供とアイデアを出し合って、いろいろな作品を作ってみてください。
涼しさを感じられる折り紙で、子供たちと楽しい夏を過ごしてくださいね!
- 【5歳児】折り紙で作ろう!楽しい折り方アイデア集
 - 【5歳児向け】秋を楽しむ!簡単折り紙アイデア集
 - 【5歳児】夏を楽しもう!5歳児さん向けの夏の製作のアイデア
 - 【4歳】夏にぴったり簡単な折り紙アイデア!涼しげなモチーフまとめ
 - 【5歳児】6月にチャレンジしたい製作アイデア!表現の幅を広げよう
 - 【保育】8月の折り紙。簡単でかわいいアイデア
 - 【5歳児向け】冬がテーマの簡単折り紙アイデア集
 - 夏にぴったりの折り紙。子供も楽しく簡単に作れる!
 - 【年長向け】作ってみよう!2月にオススメの折り紙アイデア集
 - 【2歳】夏に楽しむ!室内遊びにぴったりな簡単折り紙おもちゃ
 - 【5歳児】7月に取り組みたい製作!季節が感じられるアイデア
 - 【5歳児】8月の製作アイデア
 - 【5歳児】作ってみよう!春を感じる製作アイデア集
 
【保育】5歳児と楽しみたい夏の簡単折り紙アイデアまとめ(111〜120)
大作!折り紙9枚で作るひまわり
【折り紙】簡単に作れる夏の折り紙5選♫【2分で作れる】

茶色の折り紙1枚、黄色の折り紙8枚の計9枚で大きなひまわりを折りましょう。
まず、茶色の折り紙に折り筋をつけてひまわりの中心部分を作ります。
次に、黄色の折り紙を三角に折り、上の角を下の辺に合わせて折り下げます。
左の角を右に折りあげたら一度すべて開き、折り筋に合わせて折りたたみ、台形を作りましょう。
手前の上の角を内側に折りこめば花びらの完成。
残りの7枚も同じように折りましょう。
花びらはすべて折れたら、端と端を差し込むようにくっつけて輪っかにしていきます。
輪の中心に茶色の折り紙をのりでくっつければ、ひまわりのできあがりです!
more_horiz
おわりに
5歳児と取り組みたい夏の簡単折り紙アイデアを紹介しました。
折りたたんだり切ったり組み合わせたりと、複雑な工程もチャレンジできるようになる5歳児さん。
ぜひ折り紙遊びを通してさまざまな作業に親しんでほしいですね。
折り紙を組み合わせて1つの作品に仕上げるのもオススメですよ。






