RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

90年代にヒットした洋楽クリスマスソングの名曲集

毎年12月になると訪れる街並みの変化や、立ち並ぶお店のキラキラした飾りつけを見ているだけで何となく高揚した気持ちにさせられますよね。

そんな時期に外せないものといえば、やはりクリスマスソングです!

クリスマス会用のBGMや、車内BGMとしてクリスマスソングをお探しの方に向けて、今回の記事では多くのヒットソングが生まれた1990年代の洋楽クリスマスソングをご紹介します。

いわゆるスタンダードナンバーのカバーではなく、基本的にはオリジナルのクリスマスソングを集めていますから、いつもと違うクリスマスの雰囲気を演出したいという方も必見です!

90年代にヒットした洋楽クリスマスソングの名曲集(41〜50)

Put A Little Holiday In Your HeartLeAnn Rimes

13歳の頃からアメリカのカントリーミュージック界の最前線で活動してきたシンガー、リアン・ライムスさん。

ツヤのある歌声と、抜群の歌唱力が魅力のシンガーです。

『Put A Little Holiday In Your Heart』はそんな彼女が2001年にリリースした楽曲で、アルバム『God Bless America』に収録されています。

カントリー調で、あたたかみの感じられる楽曲はリスナーの心を盛り上げます。

クリスマスとカントリー、とても相性のいい組み合わせですね!

Christmas In The CityMary J. Blige & Angie Martinez

『Christmas In The City』は「クイーン・オブ・ヒップホップ・ソウル」の異名を持つシンガー、メアリー・J・ブライジさんが1997年にリリースした楽曲です。

クリスマスソングというと、明るく楽しい曲や、ロマンティックなバラードのイメージですが、この曲では一味違ったクリスマスを表現しています。

ほんわかしたメロディーとは真逆の非常にクールなトラックとボーカルで表現されているところが、この作品の魅力ですね。

冬場には厳しい寒さに襲われるニューヨークですが、この曲を聴いていると、そんな寒ささえ、ニューヨークで過ごすクリスマスを引き立たさせるものに感じられます。

Santa Claus Goes Straight To The GhettoNate Dogg & Snoop Dogg

ギャングスターラップで彩るクリスマスにぴったりなのが『Santa Claus Goes Straight To The Ghetto』です。

1996年にスヌープ・ドッグさんとネイト・ドッグさんがコラボして発表した楽曲で、もともとは1968年にリリースされた、ジェームズ・ブラウンさんの楽曲をアレンジしたものです。

一定のグルーヴで刻まれるベースラインがクールな印象ですね。

ミステリアスで、セクシーな雰囲気が一味違ったクリスマスを演出してくれます。

Oï To The World (The Vandals Cover)No Doubt

クリスマスにピッタリなパンクロック、『Oi To The World』を紹介します。

こちらはヴァンダルズが1996年にリリースした楽曲。

本作の最大の魅力は、タイトルのフレーズを繰り返す力強いサビでしょう。

シンプルながら奥深いフレーズですし、語感もいいので一緒に歌いたくなってしまいます。

また、やや過激なものの、世界平和を訴える内容に仕上がっている歌詞にも注目です。

こんな表現の仕方があったのかとおどろかされます。

Christmas IsRun-D.M.C.

90年代のヒップホップを語るうえで欠かせない存在のRun-DMC。

彼らが1992年に、映画『グリンチ』のために書き下ろしたのが『Christmas Is』です。

本作はクリスマステーマにしつつ、「優しい心を持とう」というようなメッセージを伝えています。

彼らの持ち味である切れ味のいいフレーズも残しつつ、心温まる内容に仕上げているのがいいですね。

また、パワフルなラップと、子供の語りを組み合わせているのもギャップがあっておもしろいです。