【Back to 90’s!】1990年代にヒットした洋楽のダンスミュージック
1990年代はそれまでの歴史でも電子音楽の成長具合が著しい時代でした。
特にユーロビートやダンス・ポップといったジャンルは注目されており、現代のアートコアやディープ・ハウスといったジャンルに影響を与えました。
今回はそんな1990年代のダンス・ミュージックを紹介したいと思います。
世界中で大ヒットした楽曲はもちろんのこと、ユーロビート調のコアな楽曲もそろえています。
電子音楽の変遷を知りたい方にとっても聴き逃がせない楽曲がいくつも登場しておりますので、ぜひごゆっくりとごらんください。
- 【洋楽】かっこいいダンスミュージック洋楽特集
- 【名盤でノリノリ】世界のユーロビート。おすすめの人気曲
- 90年代の偉大な洋楽ポップスの名曲・ヒット曲
- 90年代洋楽ヒップホップまとめ。黄金期のクラシック
- 【懐メロ】90年代にヒットしたダンスミュージック・邦楽人気曲
- 【洋楽】90年代にヒットしたディスコの定番曲
- CMに起用された90年代の洋楽。CMソングまとめ
- 90年代にヒットした洋楽の感動ソング。世界の名曲、人気曲
- 【クラブヒッツ】1980年代にフロアをにぎわした洋楽のダンスミュージック
- 90年代ロック革命!~90年代を彩った洋楽バンドの名曲集
- 50代の方が聴いていた邦楽のダンスミュージック。懐かしの名曲
- 90年代のラッパー。USヒップホップ黄金期に活躍したアーティスト
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- 世界的にヒットした楽曲も!TikTokで人気の80年代ソング
- 90年代の洋楽女性アーティストのデビュー曲
【Back to 90’s!】1990年代にヒットした洋楽のダンスミュージック(41〜50)
The PowerSnap!

ドイツの音楽グループ、スナップ。
こちらの『The Power』は彼らの代表曲の一つで、ギリシャ、オランダ、スペイン、スイス、イギリス、ジンバブエなどのチャートで1位を獲得しています。
ヨーロッパを中心に大ヒットを記録した曲ですね。
メンバーの入れ替わりが激しいグループなのですが、基本的な音楽性はそこまで変わっていないので、いつの時代の曲でも楽しめると思います。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください!
Gonna Make You SweatC+C Music Factory

ハウスやユーロ・ダンスといったオーソドックスなダンス・ミュージックから、ニュー・ジャック・スウィングやヒップホップまで手掛けていた音楽グループ、C+C・ミュージック・ファクトリー。
こちらの『Gonna Make You Sweat』は彼らの代表的な作品で、1990年代に世界的な大ヒットを記録しました。
冒頭のシャウトは誰でも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
ノリの良いグルーヴィーなダンス・ナンバーを探している方にオススメです。
EmotionsMariah Carey

アメリカのシンガー・ソングライターであるMariah Careyによって、1991年にシングル・リリースされたディスコ・トラック。
1991年のMテレビ Video Music Awardsで披露されています。
ミュージック・ビデオはニューヨークで撮影されました。
Pacific 202808 State

ちょっぴりマイナーな90年代のダンスミュージックを聴きたいという方にオススメしたいのが、こちらの『Pacific 202』。
この曲は、イギリスの音楽グループである808パシフィックによって作曲されました。
日本での知名度は低いですが、イギリスでは11週間チャートにランクインし、最高10位にランクインしたこともあります。
爽快感があふれるメロディーに、鳥のさえずりといったネイチャーなサウンドをおりこんでいます。
ぜひチェックしてみてください!
Red AlertBasement Jaxx

イギリスのエレクトロニック・ミュージック・デュオであるBasement Jaxxによって、1999年にシングル・リリースされたトラック。
ParliamentとFunkadelicからインスパイアを受けています。
カナダやヨーロッパなどでヒットし、アメリカのチャートでNo.1を獲得しています。
Black or WhiteMichael Jackson

Michael Jacksonによって1991年にシングル・リリースされたトラック。
世界各国のチャートでNo.1を獲得し、アメリカやオーストラリアなどでプラチナ認定を受けています。
ミュージック・ビデオには、俳優のMacaulay CulkinやGeorge Wendtが出演しています。
Where Do You GoNo Mercy

90年代を彩るダンスミュージックの名曲、ノー・マーシーによる本作。
失われた愛を探し求める切ない想いを、エネルギッシュなビートとメロディアスなハーモニーで表現しています。
1996年10月にリリースされたこの曲は、世界中のチャートを席巻。
カナダやアメリカ、ヨーロッパの多くの国々でトップ10入りを果たし、デンマークやアイルランドでは1位を獲得しました。
プロデューサーのフランク・ファリアンさんが手掛けた本作は、ダンスフロアを熱狂させる魅力にあふれています。
失恋の痛みを癒したい人や、90年代のダンスミュージックの雰囲気を楽しみたい人にピッタリの一曲です。