RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「あ」から始まるタイトルの名曲

「あ」から始まるタイトルの曲と聞いて、どんな曲を思い浮かべますか?

あまり浮かばないと思ったら、歌詞にもよく使われる「愛」や普遍的ないろいろなワードがあって、リサーチしてみるとたくさんの曲が見つかりました!

結構バラードが多い印象なんですね。

この記事では、そんな「あ」から始まるタイトルの曲を厳選して紹介しています!

定番の人気曲はもちろん、注目のアーティストまでたくさんの名曲があります。

ぜひあなただけのお気に入りの「あ」ソングを見つけてみてくださいね。

「あ」から始まるタイトルの名曲(61〜70)

Anniversary平井大

平井 大 / Anniversary(Lyric Video)
Anniversary平井大

ウクレレやアコースティックギターを基調としたオーガニックな音楽性と、人生に寄り添うようなメッセージで支持を集めているシンガーソングライター平井大さんの楽曲。

2021年10月にリリースされた本作は、アルバム『HOPE』に収録されているナンバーです。

この楽曲は女性の視点でつづられており、恋人との思い出を手帳に書き留めるように、日々の出来事を積み重ねていく幸福感が描かれています。

大切な人との時間はすべてが特別で記念日だという歌詞からは、これから続いていく未来への理想とも重なるのではないでしょうか。

これまでの思い出を振り返りながらこれから先も思い出を作っていこうとつづられた歌詞は、恋人の誕生日を祝うときにピッタリな1曲ですね。

アルペジオ[Alexandros]

イントロの鋭いギターフレーズから一気に引き込まれる、ALEXANDROSのオシャレさがあふれたロックチューンです。

都会的でクールなサウンドでありながら、聴く人の心を熱くさせる力強さがありますよね。

作詞を手がけた川上洋平さんが「作詞家人生で最も時間がかかった」と語るほど練り上げられたメッセージは、迷いや葛藤の先にある確固たる信念を歌っているのではないでしょうか。

この楽曲は、2018年11月リリースのアルバム『Sleepless in Brooklyn』に収録。

何か大きな壁に立ち向かう時、きっと背中を押してくれる1曲です。

会いたいわiri

iri – 会いたいわ (Music Video)
会いたいわiri

ジャズやヒップホップを取り入れた独自のサウンドを届けるシンガーソングライター、iriさん。

彼女の楽曲の中でも、切ない気持ちにそっと寄り添ってくれるこの曲がオススメです。

本作は、別れた相手への抑えきれない思いを歌ったラブソング。

mabanuaさんが手がけたメロウで都会的なトラックと、iriさんならではのハスキーな低音ボイスが、ビターな世界観を美しく描き出します。

もともとは2015年に自主制作盤として発表され、EP『life ep』に収録されたこの楽曲は、時間をかけて多くのリスナーの心をつかみました。

落ち込んだ夜にオシャレなサウンドに浸れば、静かに心を励ましてくれるかもしれませんよ。

アイデア星野源

星野源 – アイデア (Official Video)
アイデア星野源

「今日はなんだか元気が出ないな……」というときにこそ聴いてほしい、星野源さんの名曲です。

2018年8月にリリースされたこの楽曲は、NHK連続テレビ小説『半分、青い。』の主題歌に起用されました。

マリンバを基盤とし弾むようなイントロからしっとりしたAメロパートへと展開する構成が魅力的ですよね。

その温かい歌声で優しく背中を押してくれます。

雨の音さえも歌に変えてしまうようなポジティブな世界観は、通勤通学中はもちろん、大切な挑戦を前にしたあなたの心をふわりと軽くしてくれるはずです。

I’m human平手友梨奈

平手友梨奈『I’m human』MUSIC VIDEO
I'm human平手友梨奈

2025年8月に公開された本作は、平手友梨奈さん自身が作詞を手がけており、人間の孤独や葛藤、そして生きる意志をテーマとして落とし込んでいます。

ダークで重厚なサウンドは彼女の内なるさけびを表現しているかのよう。

現代社会で生きづらさを感じている方にこそ、この強烈なリアリティが響くと思います。

ぜひともじっくり聴き込んで、自分の生き方と照らし合わせてみてください。

Out of ControlNothing’s Carved In Stone

イントロからたたきつけられるギターリフが、めちゃくちゃかっこいいじゃないですか?

各楽器が火花を散らすようにぶつかり合う、テクニカルでスリリングなロックチューンです。

この楽曲は、実力派ロックバンドNothing’s Carved In Stoneによるもので、2013年3月に4枚目のシングルとしてリリースされました。

アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』のオープニングテーマです。

本作が描く制御不能な衝動や本能的なエネルギーは、まさにシビュラシステムに支配された世界で葛藤する登場人物たちの心の叫びそのもの。

聴く者の内なる衝動を解放してくれるような力強さを持っています。

ただただ熱いだけじゃ物足りないという方、ぜひその緻密なサウンドに身を委ねてみてください。

愛のしるしPUFFY

PUFFY「愛のしるし」OFFICIAL MUSIC VIDEO
愛のしるしPUFFY

40代のなかでも、前半の方にとって、PUFFYは非常にポピュラーな音楽デュオと言えるでしょう。

彼女たちのファッションを真似た方も多いのではないでしょうか?

そんなPUFFYの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『愛のしるし』。

本作の音域はmid2B~hiBと男性ボーカルでもおかしくはないくらいに低い音域で構成されています。

最高音もサビで2回しか登場しないので、高音で音程が外れてしまう方でも問題なく歌えるでしょう。