RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「あ」から始まるタイトルの名曲

「あ」から始まるタイトルの曲と聞いて、どんな曲を思い浮かべますか?

あまり浮かばないと思ったら、歌詞にもよく使われる「愛」や普遍的ないろいろなワードがあって、リサーチしてみるとたくさんの曲が見つかりました!

結構バラードが多い印象なんですね。

この記事では、そんな「あ」から始まるタイトルの曲を厳選して紹介しています!

定番の人気曲はもちろん、注目のアーティストまでたくさんの名曲があります。

ぜひあなただけのお気に入りの「あ」ソングを見つけてみてくださいね。

「あ」から始まるタイトルの名曲(51〜60)

AFFAIRスガシカオ

スガ シカオ(SUGA SHIKAO) / AFFAIR
AFFAIRスガシカオ

許されないと知りながらもひかれ合う、禁断の恋の深い苦悩を描いたスガシカオさんの楽曲です。

2000年10月に発売され、ドラマ『愛人の掟・あなたに逢いたくて』の主題歌に起用されました。

本作は完成までに3年以上も熟成されたという逸話を持つ1曲。

背徳感にさいなまれながらも、もう引き返せないほどの思いの深さに、胸が締め付けられますよね。

複雑な恋に悩み、出口が見えない夜に聴くと、そのやるせなさに深く共感してしまうのではないでしょうか?

アシンメトリースガシカオ

スガ シカオ(SUGA SHIKAO) / アシンメトリー
アシンメトリースガシカオ

イビツにゆがんでしまった恋人たちの関係性を描いた、スガシカオさんの代表的な1曲です。

ファンキーなサウンドに乗せて歌われるのは、相手の本当の気持ちが見えないもどかしさと、それでも募る愛おしさ。

この楽曲は2002年5月に発売され、ドラマ『整形美人。』の主題歌として大きな注目を集め、後にアルバム『SMILE』にも収録されました。

好きだからこそすれ違ってしまう、そんな切ない経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか?

アンバランスな恋に悩んでいるとき、きっとその心に優しく響くはずです。

愛についてスガシカオ

「愛ってなんだろう?」と考えさせられるスガシカオさんの楽曲です。

木枯らしが吹く寒い日に、かけがえのない人との愛の形を静かに見つめ直す、そんな情景が目に浮かびます。

本作で歌われているのは、甘いだけの恋物語ではなく、現実の厳しさのなかで相手を守りたいと願う、切なくも温かい本当の愛情。

スガシカオさんの独特なハスキーボイスが、その深い感情をリアルに伝えてきます。

1997年11月に発売された4枚目のシングルで、名盤『FAMILY』にも収録。

NHKの音楽番組『ポップジャム』のエンディングテーマにも起用された本作は、大切な人のことを思う、静かな夜にじっくりとひたりたい1曲です。

アンダードッグ傘村トータ

アンダードッグ / feat. 鏡音リン & 鏡音レン
アンダードッグ傘村トータ

美しいピアノバラードの印象が強い傘村トータさんですが、こんなにかっこいいロックチューンを手がけているのをご存じですか?

本作は、敗者が「どん底から這い上がろう」と自らを鼓舞する応援歌。

鏡音リンレンの激しいかけ合いは、まるで心の中の葛藤と決意をぶつけ合っているかのようで、胸が熱くなります。

男女ペアで互いを高め合うように熱唱すれば、最高のパフォーマンスになるはずです!

「あ」から始まるタイトルの名曲(61〜70)

福山雅治

福山雅治 – 暁 (Full ver.)
暁福山雅治

阪神淡路大震災をテーマにしたドラマ『テレビ未来遺産ORANGE ~1.17 命懸けで闘った消防士の魂の物語~』の主題歌として書き下ろされた、福山雅治さんの作品です。

深い絶望の闇のなかから、静かに訪れる夜明けの光に希望を見いだそうとする力強い意志が、重厚なバンドサウンドにのせて歌われています。

命の尊さや再生への祈りを込めた歌詞が、困難に立ち向かう人々の魂を描いたドラマの世界観と見事にリンクしていましたよね。

この楽曲は2014年4月発売のアルバム『HUMAN』に収録され、ビールのCMソングにも起用されました。

つらい過去を乗り越え、新たな一歩を踏み出そうとしている人の心に寄り添い、明日への活力を与えてくれるような気がしませんか?

Ariaアイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンド – Aria [Official Music Video]
Ariaアイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンドさんはハスキーボイスで鼻にかかった声が特徴ですが、この歌い方に慣れていない方はマネをしてしまうと音程がとても取りづらくなってしまいます。

100点を取るためにはまず自分の出しやすい歌声で音程をしっかり合わせにいきましょう!

Cメロ最後にC5と高い音が出てきますが、フレーズの途中で息継ぎをして音をあててくださいね。

また、サビ部分はテクニックでしゃくりをたくさん使っていますが、こちらも最初はあまり意識しなくて大丈夫です。

まずはこのメロディに慣れましょう!

アオとキラメキスピラ・スピカ

TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」Season 2│スピラ・スピカ「アオとキラメキ」オープニング映像
アオとキラメキスピラ・スピカ

大人気テレビアニメ『その着せ替え人形は恋をする』2期のオープニングテーマとして起用された、スピラ・スピカの楽曲です。

2025年7月にリリースされた、この爽快なナンバー。

疾走感あふれるポップロックサウンドに乗せて、自分の「好き」を大切にする主人公たちの真っすぐな心情を歌っています。

色褪せない青春の日々、その中で見つける特別な輝きが鮮やかに描き出されているんですよね。

何かに夢中になっているあなたの背中を、本作が力強く押してくれるかも。