【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
アドレナリンがドバっと出る感覚を味わったことがある、あるいは、そんな状態に自分を持っていきたいと思ったことがある、という方は少なくないはず。
アドレナリンとは、脳の興奮状態で分泌される神経伝達物質。
特にスポーツをやっている方であれば、モチベーションを上げたいときや、最高潮の興奮状態で試合に挑みたいときに、音楽の力を借りることも多いのではないでしょうか。
本記事では、そんなドーパミンをドバッと出したいときに効き目のある、パワフルな楽曲を集めてみました。
仕事の大事な場面の前、勉強前などにもどうぞ!
【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング(101〜120)
セナカアワセAliA

力強い決意と希望に満ちた歌詞、疾走感あふれるサウンドが特徴的な1曲。
AliAさんの個性が存分に発揮された、エモーショナルな楽曲です。
2024年7月にリリースされ、テレビアニメ『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II』のオープニングテーマに起用されました。
バイオリンやキーボードを含む編成が生み出すハイブリッドな音楽性が際立つ本作は、困難に立ち向かう勇気や、誰かとともに歩む大切さを歌った力強い楽曲。
新しい一歩を踏み出そうとしているあなたの背中を、きっと優しく押してくれるはずです。
BREAK IT DOWNMY FIRST STORY

スリリングで力強いサウンドが印象的なこの楽曲。
MY FIRST STORYらしいラウドロックをベースにエレクトリックな要素を加え、新たな挑戦を感じさせます。
映画『BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~』の主題歌として書き下ろされ、2024年11月に発表されました。
壁を壊し、新たな道を切り開くというメッセージが込められた歌詞は、映画のテーマである若者の成長と挑戦にぴったり。
Hiroさんのハイトーンボイスとバンドの迫力あるサウンドが融合し、聴く人の心をつかんで離しません。
困難に立ち向かう勇気が欲しいとき、ぜひ聴いてみてくださいね。
Shouted SerenadeLiSA

熱い思いが込められたこの曲は、困難や不確実性に立ち向かう勇気を与えてくれる1曲。
LiSAさんの力強い声で未来への希望歌い上げる本作は、2024年4月にリリースされ、アニメ『魔法科高校の劣等生』第3シーズンのオープニングテーマとして起用されました。
スポーツの試合前や大事な場面を前に、自分を奮い立たせたいときにピッタリの曲ですね。
ここぞというときに聴いて、自身を奮い立たせてはいかがでしょうか。
オリジンyama

スピード感のあるサウンドと、力強いメッセージ性が織り交ざった楽曲です。
2024年10月にリリースされた作品で、ゲーム『勝利の女神:NIKKE』の2周年記念ソングです。
シンセサウンドとリズミカルなビートが絶妙にミックスされたトラックが、エモーショナルな世界観を作り出しています。
yamaさんの中性的でハスキーな歌声もよく合っている印象。
歌詞には、無意識のうちに囚われていた自分を解放しようという、共感と勇気を与えるメッセージが込められています。
日々の生活に新しい刺激が欲しい、そんな気分のときにぜひ。
狂乱 Hey Kids!!THE ORAL CIGARETTES

ここぞという場面の前にモチベーションを上げてくれる楽曲といえば『狂乱 Hey Kids!!』。
国内の音楽フェスで幅広く活躍するロックバンド・THE ORAL CIGARETTESが2015年にリリースしており、ライブの定番曲としても知られています。
スリリングなギタープレイから始まるバンドサウンドが印象的。
心の不安や悩みを吹きとばすヒロイックな歌詞に胸が熱くなります。
思わずこぶしを上げたりヘドバンしたくなるノリノリなロックチューンです。
アドレナリンが出る楽曲を聴いて最高のパフォーマンスを披露してくださいね!