【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
嬉しかったことも、喜びを感じた瞬間も、ほんのささやかな幸せさえも、ほかの誰にも話せない……。
そんな恋をしたことはありますか?
自分はむくわれない恋なんてしない!
と思っていても「気づいたら好きになっていた……」ということも多いのではないでしょうか。
この記事では、そんな悲しい恋をしているあなたに聴いてほしい楽曲を紹介します。
恋の歌は数え切れないほどありますが、そのなかでもかなわない恋に悩むあなたにピッタリの曲を厳選しました。
あなたの心に寄りそう1曲が見つかりますように。
【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング(111〜120)
青空aiko

女性目線の恋する気持ち、恋愛ソングが同性に人気の高いaikoさん。
この曲『青空』は2020年にリリースされたaikoさんの39枚目のシングルです。
ポップで明るい曲調とは裏腹に、ストレートにはいかない、かなわない恋を歌った悲しいラブソングです。
タイトルの『青空』というさわやかさ、そして楽曲のポップさがよけいに悲しさを増幅させるような1曲です。
失恋ソングですがところどころに不倫ソングとしても聴こえるところがある、苦しい恋の歌です。
私じゃなかったんだね。りりあ。

女性側から見た、いわゆる「二番手の女性」の気持ちがとても心に突き刺さるこの曲、りりあ。さんの『私じゃなかったんだね。』。
不倫、人に言えない恋をしているときっと心のなかにたくさんの気持ちをため込んでしまうのではないでしょうか?
この曲でも彼の行動や態度、なんとなくわかっていたことも関係を続けたいがために黙っていた、耐えていたという歌詞がありきっと共感してしまう方も多いことでしょう。
わかっていても彼のことが好きで好きで仕方なかったんだな……という気持ちも伝わります。
悪い女ヒグチアイ

自分を大切にしてくれない相手を好きになってしまった、という方もいるのではないでしょうか。
そんな悲しい恋愛を描いたのが、『悪い女』です。
このタイトルは、悪女のことではなく、自分が悪いんだと思い込んでしまう女性のことを表しているんですよ。
なんだか、タイトルだけで切なくなってしまいますね。
ヒグチアイさんの音程が激しく上下する歌声も、心のかっとうを表しているようでマッチしています。
それから、この曲には弾き語りバージョンもあって、そちらも必聴です!
ラブソングなとり

誤った愛におぼれてしまう切なさと痛みを繊細に描いた、なとりさんの感情的な楽曲です。
愛にほんろうされる主人公の心情が、夢と現実の境界を曖昧にさせながら描かれていきます。
本作はアルバム『劇場』に収録され、2024年2月にはミュージックビデオが視聴回数316万回を記録しました。
心の奥底で消えない恋の痛みを抱えた方にとって、まるで自分の気持ちを代弁しているかのような1曲に感じられるはず。
静寂の中で、この歌に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
SAYONARAベイベー加藤ミリヤ

本音と建前の間で揺れ動く恋心を歌った、切ないラブナンバーです。
『Aitai』などのヒット作でも知られているシンガーソングライター、加藤ミリヤさんの楽曲で、2008年に13枚目のシングルとしてリリースされました。
ダンサンブルでありつつもどこか幻想的なサウンドが印象的。
歌詞は男女のやりとりをそのまま書き起こしたような、共感性の高い仕上がりです。
謎を謎のままにしておくのか、もっと深くまで知ろうと行動するのか……恋愛って難しいですね。
366日HY

別れてしまった恋人への、忘れられない思いを歌った切ない恋心の歌。
「もし最初から気持ちを伝えていたら、こんなに苦しまずに済んだかも……」なんて後悔しても、もう遅いんですよね。
忘れようと思えば思うほど、あの人のことばかり考えてしまう。
そんな、誰にも話せない秘めた思いは、ただ時間に委ねるしかないのかもしれません。
でも、この曲が描くのはいちずな片思いだけではないのです。
実は、すでに家庭のある人を思う、禁断の恋心の歌でもあるのだとか。
あなたはどんな恋模様を思い浮かべますか?
HYが2008年4月に発表したアルバム『HeartY』に収録され、映画『赤い糸』の主題歌にも起用された本作は、恋に悩むすべての方にぜひ聴いてほしい名バラードです。
寄り酔い和ぬか

甘く切ない恋心と、その思いを抱えきれない女性の心情を繊細に描き出した楽曲です。
和ぬかさんの優しい歌声が、相手を思う気持ちの強さと、それを伝えられないもどかしさを見事に表現しています。
本作のヒットにより、独特の音楽性と世界観で知られる和ぬかさんの名が広く知られることとなりました。
2021年2月のリリース以降、SNSを中心に瞬く間に話題となり、アルバム『青二才』に収録された本作は、現代の切ない恋愛模様を象徴する1曲となっています。
誰にも言えない恋をしている人、思いを飲み込んでしまう人の心に寄り添う楽曲です。