【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
嬉しかったことも、喜びを感じた瞬間も、ほんのささやかな幸せさえも、ほかの誰にも話せない……。
そんな恋をしたことはありますか?
自分はむくわれない恋なんてしない!
と思っていても「気づいたら好きになっていた……」ということも多いのではないでしょうか。
この記事では、そんな悲しい恋をしているあなたに聴いてほしい楽曲を紹介します。
恋の歌は数え切れないほどありますが、そのなかでもかなわない恋に悩むあなたにピッタリの曲を厳選しました。
あなたの心に寄りそう1曲が見つかりますように。
- 【浮気の歌】一線を踏み越えてしまった禁断の恋・浮気ソング
- 【不倫の恋】人には言えない恋を歌ったラブソング
- 【叶わない恋】既婚者に恋してしまった切ないラブソング
- 許されない恋を歌った名曲
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 禁断の恋の歌。切なく悲しいラブソング
- いけない恋の歌。とめられない気持ちを歌った恋愛ソング
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング(121〜130)
なみだ恋八代亜紀

『なみだ恋』は、1973年にリリースされた曲で、八代亜紀さんの代表曲のひとつです。
歌詞の内容からは、新宿のホステスと既婚者である男性客の恋愛が目に浮かんできます。
人目を避け、寂しさに耐える女性……。
演歌には不倫を歌った曲がやはり多いですね。
不幸を背負った女性は守ってあげたくなるのかもしれません。
ポケベルが鳴らなくて国武万里

1993年に発売された、国武万里さんの楽曲『ポケベルが鳴らなくて』。
こちらは同タイトルの不倫ドラマの主題歌にもなっており、ドラマのヒロインである育未の水谷への思いが歌詞に表現されています。
傷つくだけの恋だとしても、一緒にいたいし好きでいたい。
そんな女性の純粋な気持ちがとても切ない1曲です。
相手からの連絡をただ待つだけの日々は、とてもつらいですね。
激情工藤静香

『激情』は工藤静香さんの通算28枚目のシングルとして1996年に発売されました。
工藤静香さん本人も出演した、ドラマ『ゆずれない夜』の主題歌に起用された曲で、中島みゆきさんから詞、曲ともに楽曲提供を受けた初めての作品になっています。
曲名の通り、激しい感情を歌った燃える大人の恋を感じる 1曲です。
眠れぬ夜は君のせいMISIA

会いたいときにそばにいない……許されない恋愛だからこそ、そういう状況が生まれてしまいます。
『アイノカタチ』など数々のヒットソングを歌ってきたシンガー、MISIAさんの楽曲で、2002年に10枚目のシングルとしてリリース。
キリンのCMソング、そしてドラマ『恋愛偏差値』の主題歌に起用されました。
愛する人へのあふれでるような思いがつづられた歌詞の世界観を、MISIAさんの美しい歌声がより深いものにしています。
【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング(131〜140)
マディウォーター斉藤和義

ドラマ『不機嫌な果実』の2016年版の主題歌『マディウォーター』です。
こちらのドラマは別キャストで1997年にも放送されています。
「どうして自分だけ……」と、終わりの見えない恋に疲れてしまい、迷いのなかった昔の自分を懐かしんでいるような、そんな印象を受ける曲ですね。
TABOO倖田來未

倖田來未さんらしい、ダンサブルでかっこいいこの曲『TABOO』は2008年にリリースされた41枚目のシングル。
直接的に不倫を表現しているわけではありませんがきっと自分が禁断の恋をしている、その一線を越えようとしてるという方であれば自分の心情にしっくりとくる「禁断の恋」を歌っていると感じるナンバーではないでしょうか?
不倫の楽曲で女性の気持ちを歌っているものは悲しくてせつないものが多いのですがこちらの曲はきっとかっこいいな、と思って聴けますよね。
嘘でも好きって。すいそうぐらし

禁断の恋のもどかしさを歌った切ない楽曲。
すいそうぐらしの楽曲は、都会の狭い部屋で水槽に閉じ込められたような生活を送る人々の心情を描いています。
終電を逃した女性の葛藤を繊細に表現した歌詞が印象的で、リスナーの心に深く響きます。
2021年1月にリリースされたこの曲は、現代社会の複雑な恋愛事情を鮮やかに描き出しています。
恋愛のもどかしさや切なさを感じている人、そして自分の気持ちに正直になれずにいる人にオススメの1曲です。