RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

aikoの名曲・人気曲

「カブトムシ」や「ボーイフレンド」などの人気曲で知られる女性シンガーソングライターaikoの楽曲を紹介します。

1998年から活動を続ける彼女の魅力は、外見と同じく可愛らしい歌詞とそれには相反するようなかっこよさが共存しているところではないでしょうか。

ジャズ特有のコード進行を使用することが多く楽曲センスの高さも人気の秘密ですね。

そんな彼女の父は円弘志さんと友人で、幼い頃に歌手になりたいと言った彼女に円さんは「苦労するからやめておけ」と言ったというエピソードがあります。

それではこのプレイリストで彼女の素敵な楽曲をお楽しみください。

aikoの名曲・人気曲(41〜50)

ロージーaiko

aiko- 『ロージー』music video
ロージーaiko

aikoの典型的な可愛い恋歌です。

歌の締めくくりが「ロージー」という言葉ですが、これは彼のことを指しています。

また、歌詞の中の「生まれた時からずっとあなたに抱きしめてほしかったの」という言葉は当時の女子中高生の中で大流行するくらい、恋する女子の共感を得る楽曲です。

今度までにはaiko

aiko- 『今度までには』music video
今度までにはaiko

ある日突然、パートナーとの溝に気付いてしまった、それはもう戻れないほどのものだと気づき、まだ好きな気持ちを抱えながらさようならをするという切ない楽曲。

あんなに幸せだった、あんなに思いあった日々は幻なのか、といった一人の女の子の心の中の切ない感情を描いています。

向かい合わせaiko

aiko- 『向かいあわせ』music video
向かい合わせaiko

ドラムのショットから始まるイントロが印象的な曲は、好きな人との何気ない幸せな毎日や悲しい日をもしっかりかみしめていこうとする強い思いがこもった曲です。

映画の主題歌として書き下ろされた曲で、結婚式で人気の曲です。

桃色aiko

4枚目のアルバム「桜の木の下」に収録されている、「カブトムシ」のカップリング曲。

NTTドコモ「Docomo502i」TV-CMソングに起用されています。

サビのメロディがとても耳に残るフレーズで口ずさんでしまいそうになります。

横顔aiko

aiko- 『横顔』music video
横顔aiko

恋の始まりを描いたさわやかな一曲です。

大学生によくありそうな、男女グループで一緒にいても、あなただけを意識してしまう、そんな気持ちが描かれています。

“横顔”という言葉には「いつも隣にいる」近い存在であること、と「こっちを向いてくれていない」もどかしい切ない気持ちの両方が隠されています。

花風aiko

aiko- 『花風』music video
花風aiko

ロック調なバックの演奏にのせたaikoの一曲。

ノリがよく、サビでの解放されるようなリズムが心地良いです。

「あなたもこの空の下同じ日差しを眩しいと目を細めくすぐる花風かすめ」という歌詞を毎回のサビでリピートしているので、覚えやすく、口ずさみやすい春らしいナンバーです。

荒れた唇は恋を失くすaiko

aiko-『荒れた唇は恋を失くす』music video
荒れた唇は恋を失くすaiko

切ない失恋ソングに定評のあるaikoさんが贈る、ハートブレイクな経験をポップな曲調で表現した1曲。

壊れそうな想いを抱えながらも前を向こうとする主人公の気持ちが、繊細な歌詞とメロディーで綴られています。

アルバム『今の二人をお互いが見てる』の冒頭を飾る本作は、2023年3月にリリースされました。

一度は諦めかけた恋心を、もう一度奮い立たせようとする人にぴったり。

aikoさんの優しい歌声に包まれながら、新たな一歩を踏み出す勇気をもらえる曲です。