aikoの名曲・人気曲
「カブトムシ」や「ボーイフレンド」などの人気曲で知られる女性シンガーソングライターaikoの楽曲を紹介します。
1998年から活動を続ける彼女の魅力は、外見と同じく可愛らしい歌詞とそれには相反するようなかっこよさが共存しているところではないでしょうか。
ジャズ特有のコード進行を使用することが多く楽曲センスの高さも人気の秘密ですね。
そんな彼女の父は円弘志さんと友人で、幼い頃に歌手になりたいと言った彼女に円さんは「苦労するからやめておけ」と言ったというエピソードがあります。
それではこのプレイリストで彼女の素敵な楽曲をお楽しみください。
- aikoの人気曲ランキング【2025】
- 【2025】カラオケで歌いやすいaikoの曲まとめ
- aikoの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- aikoの両思いソング・人気曲ランキング【2025】
- aikoの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- aikoの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- AI(アイ)の名曲・人気曲
- aikoの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- aikoのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- aikoのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【50代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- aikoの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
aikoの名曲・人気曲(41〜50)
赤い靴aiko

aikoのメジャー通算2枚目のシングル「ナキ・ムシ」のカップリングでANB『速報!スポーツCUBE』2000年のテーマソングにもなった曲。
歌詞は履きづらい赤い靴は彼の肩に顎が届くようにと言う理由で買ったもので別れた後に履いて改めていかに好きだったかを思い知ると言った切ない内容ですが、最後のサビ前の歌詞には載ってない「バイバイ」を聞きたくてループしたくなります。
aikoの名曲・人気曲(51〜60)
透明ドロップaiko

ギターとaikoが一緒に歌いだすのが特徴な曲です。
好きだった彼と別れてもまだ忘れられずに夢と現実の境目にいるような悲しい内容の曲で、そんな気持ちを表すかのように曲全体を通してギターのリフがちりばめられています。
飛行機aiko

長い間一緒にいる恋人同時、一緒に同じ道を進んでいると持っていたのに、少しずつ時間とともに変わっていってしまっていたことに気付いた女の子の心境をつづった楽曲。
彼に甘えていた自分を後悔しながら、戻れない二人の関係を少しずつ受け入れようとする切ないラブソングです。
ずっとaiko

榮倉奈々、菅野美穂が主演したドラマ「蜜の味〜A Taste Of Honey〜」の主題歌。
タイトルは、aikoが「誰かを大切に想う気持ちや心の中で信じるものがあることから、自分の心の中には永遠がある」と思い付けられたもので前向きな歌詞に良いことばかりでなくても生きていこうと思えます。
密かなさよならの仕方aiko
3枚目のアルバム「夏服」に収録されている「ボーイフレンド」のカップリング曲。
8分の12拍子のaikoらしいロックバラードで、最後の「どこにいてもあたしの事を忘れたりしないで。
この言葉を何よりもあなたに言いたかったわ」という歌詞が未練を感じさせます。
気付かれないようにaiko

久しぶりに会った昔の恋人と話をして、昔と変わらないところを愛しく思いつつ、左手に見えた指輪に気が付いて戸惑ってしまう、そんな切ない内容の歌詞が共感を呼びます。
もう昔のようには戻れない現実と自分の気持ちが裏腹で切ないです。
17の月aiko

女性を中心に、そのまっすぐな歌詞で人気をあつめているaikoさんによる一曲です。
あなたの心変わりを許したわけじゃない。
もうあたしに魅力がない。
このことばに共感できる方も多いのではないでしょうか。
聴いていて癒やされる一曲です。