【2025】アニメ好き必見!結婚式・披露宴におすすめのアニソン集
共通の趣味であるアニメやゲームをきっかけに恋人同士へ!
晴れて結婚式を迎えることとなった皆さんのなかには「結婚式に大好きなアニソンを使いたい」と思われている方もいるのではないでしょうか?
本記事では、そんなおふたりにオススメしたい、ウェディングシーンにピッタリのアニソンをご紹介します。
入場から退場にケーキ入刀、お色直しに結婚式用のムービーのBGMまであらゆる場面にマッチする楽曲、さらには、幅広い年代のゲストにウケる名曲を集めましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
【2025】アニメ好き必見!結婚式・披露宴におすすめのアニソン集(81〜100)
はじめてのチュウあんしんパパ

『キテレツ大百科』のエンディングテーマです。
披露宴で誓いのキスなどを、面白く演出する際にどうでしょうか。
誰もが知っているこの曲、かわいくて懐かしい歌声で会場全体が和みそうです。
ロック好きならHi-Standardによるカバーバージョンもオススメです。
ありがとうSun Set Swish

MBS・TBS系テレビアニメ『おおきく振りかぶって』のエンディングテーマに起用されました。
2007年10月7日の明治神宮野球場にて、ヤクルトスワローズ古田敦也選手の引退セレモニーで流れていたことでも有名な楽曲。
今まで支えてくれてきた人たちに素直な気持ちを伝えるのは恥ずかしくてなかなか難しいことだけど、絶対にちゃんと伝えるべきだ、と再確認させてくれます。
メロディー、歌声がとても心地よく、心がほっこりして優しい気持ちになれますよ。
THANK YOU宮野真守

多くのアニメキャラクターの声優を務める宮野真守の結婚式にぴったりな1曲です。
シングル『カノン』のカップリング曲。
『THANK YOU』、ありがとうというタイトル通り、普段言えない愛する人への感謝の気持ちを歌った1曲です。
いい日じゃない日もあなたがいてくれたから大丈夫だったし、楽しかった日々はあなたと笑ってばかりの日だったし……。
でもまだ感謝の言葉が伝えられていなかった。
新郎新婦、お互いにありそうなシチュエーションですよね。
どちらかがサプライズで結婚式当日に披露するのもいいですね!
カントリー・ロード本名陽子

1995年、スタジオジブリのアニメ作品『耳をすませば』の挿入歌、およびエンディングテーマとして制作された曲で、原曲は1971年にアメリカのカントリーミュージックシンガー、ジョン・デンバーが発表したカントリーミュージックのスタンダードナンバーのカバー。
本作を歌っている本名陽子は、作品中の主人公月島雫を演じる声優。
原曲の持つ「明るさ」「軽快さ」に加えて非常にかわいいアレンジと歌声で仕上げられているので、結婚式や披露宴のみならず、パーティーを明るく盛り上げる曲として最適なのではないでしょうか。
素敵な君RAZZ MA TAZZ

『あずきちゃん』オープニングテーマです。
『君』の何気ないすてきなところを『僕』だけが知っている、という2人のつながりの深さが描かれたような歌詞が良いですね。
さわやかな曲調なので、お色直しのタイミングで流せば気持ちよく退場できそう。