洗練された楽曲が目白押しのAppleのCM曲まとめ
iPhoneやiPadをはじめ、MacやAirPods、Apple Watchなど、身の回りでApple製品ってとても身近になりましたよね。
普段AppleのCMを目にする機会も多く、その洗練された映像に目を引かれることも少なくありません。
そうしたApple製品のスタイリッシュなイメージに合わせて選ばれた楽曲たちも話題になることが多く、あなたもCMを観ていて気になった曲があるのではないでしょうか?
この記事では、これまでにAppleのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね。
すてきな曲ばかりですので、ぜひお気に入りの曲を見つけてくださいね!
- 【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!
- AppleのCM。洗練された演出が魅力のCMまとめ
- AirPodsのCMソング。気になるあのCMソングを一挙紹介!
- iPhoneのCMまとめ。スタイリッシュな映像とBGMが魅力
- 【最新】GalaxyのCMソング。オシャレでかっこいい曲は誰の曲?
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- AirPodsのCMまとめ。Appleのイヤホン、ヘッドホンのCM
- 携帯・スマートフォンのCMで使用された洋楽まとめ
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
洗練された楽曲が目白押しのAppleのCM曲まとめ(101〜110)
Last Rites/Loved to DeathMegadeth

iPhone XS「この星をiPhone XSで撮影 – 強くて美しい母なる地球 -」に使用されている、こちらの『Last Rites/Loved to Death』。
デスボイスが効いたヘビーなサウンドに仕上げられています。
インパクトのあるサウンドのため耳に残る方も多いのでは?
There Is No LightWILDBIRDS & PEACEDRUMS

ワイルドバーズ&ピースドラムスはスウェーデン出身の夫婦デュオで、奥さんがボーカル、ご主人がドラムという構成です。
彼らの曲に「ゼア・イズ・ノー・ライト」という曲があります。
この曲は、Apple のApple Musicの「History of Sound」篇のCMソングに起用されています。
Sound & ColorAlabama Shakes

AppleのiPad ProのCMで使用された曲。
アラバマ・シェイクスによって2015年にリリースされた、セカンドアルバムのタイトルトラックです。
James Frostによって監督されたミュージックビデオは、宇宙ステーションの孤独な宇宙飛行士について描かれています。
VoodooBadshah, J Balvin, Tainy

AirPods Proの性能を伝えるCM「魔法を再設計しました」篇。
この中で使用されているのが『Voodoo』です。
こちらは、ラッパーのバードシャーさんと、シンガーのタイニーさん、J.バルヴィンさんがコラボして手掛けた1曲。
重低音のトラックと高音のコーラスが使われているので、音質のよさを伝えやすいのも起用された一因ではないでしょうか。
それから、ヒンディー語と英語が交互に登場する歌詞にも注目です。
その内容までチェックしてみてくださいね。
SallyBibi Bourelly

iPhone 6sのCM「Fingerprint」で使用された曲。
Bibi BourellyはDef Jam Recordingsと契約し、ロサンゼルスを拠点に活動するドイツのシンガーソングライターです。
この曲は、彼女のデビューアルバムのリリースに向けて2016年にシングルリリースされました。
洗練された楽曲が目白押しのAppleのCM曲まとめ(111〜120)
TrophyCharli XCX

チャーリー・エックス・シー・エックスはイギリスの女性シンガーソングライターであり女優でもあります。
彼女の曲「Trophy」は、2016年のAppleのApple Watch「Row」篇のCMソングに起用されました。
その音楽性は、エレクトロポップのようです。
MeteoriteEmmit Fenn

iPhone XR「スペクトル」に使用されたこちらの『Meteorite』。
世界的に有名なサウンドクリエイターである、エミット・フェンが手掛けていることで有名ですね。
トリップ感の強い印象的なメロディにハマってしまう方も多いのではないでしょうか?





