【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲
4月になると新生活に意気込んでいる方もいれば、卒業や旅立ちの余韻や別れのさびしさが残っている人もきっといらっしゃるのではないでしょうか。
新しい季節の始まりに不安とドキドキと楽しみといろいろな感情がわいてきますよね。
この記事ではそんな4月の生活に寄りそってくれるような感動ソングを紹介していきますね!
どの曲も歌詞が染みわたってきて涙腺に訴えかけてきます。
ステキな名曲、音楽のエールがきっと力になってくれるはずです!
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 【愛と友情】泣ける春ソングまとめ
- 60代に聴いてほしい春ソング。桜や別れを歌った名曲まとめ
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- 4月に聴きたい応援ソング。春を彩るエールソング
- 【3月に聴きたい歌】春の名曲&出会いと別れを描いた感動ソング
- 4月に聴きたい友情ソング。新たな出会いをテーマにした名曲まとめ
- 春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ
- 春に聴きたい両思いソング。春の名曲、人気曲
- 春に聴きたい青春ソング。春の名曲、人気曲
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- アイドルが歌う春ソング。桜ソングや卒業ソングまとめ
【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲(81〜90)
春よ受けて立つのん

のんさんが手掛けた春をテーマにした一曲は、新しい季節の始まりに向けた希望と勇気を与えてくれる作品です。
本作には、春の訪れとともに感じるさまざまな思いが込められており、聴く人の背中を優しく押してくれるような歌詞が印象的です。
2025年1月に配信リリースされた本作は、ライブで披露されるたびにファンから音源化の要望が寄せられていた人気曲なんですよ。
ミュージックビデオでは、のんさんが学生バンドに扮して青春のきらめきを表現しており、見ているだけで元気をもらえます。
新生活のスタートを控えた方や、気持ちを新たにしたい方にオススメの一曲です。
緋寒桜れん

繊細な歌声とエモーショナルな歌詞で、別れの痛みを描きつつ前に進む強さを表現したれんさんの楽曲!
切ない恋の物語が、心に染み入るメロディとともに描かれています。
2023年2月に配信リリースされた本作は、男女の別れをテーマにしているんですよ。
リスナーの皆さんも、自分の経験と重ね合わせながら聴けるでしょう。
恋に悩む人や、新しい春を迎えようとしている人にピッタリな1曲です。
れんさんの歌声に癒やされながら、自分自身と向き合ってみるのはいかがでしょうか。
桜、ひらりサザンオールスターズ

サザンオールスターズの新曲は、春の訪れを象徴する桜をテーマにした楽曲です。
軽やかな春風を思わせるサウンドに乗せて、はかなくも美しい桜の花に希望を重ねて描いています。
本作は、アルバム『THANK YOU SO MUCH』からの先行シングルとして2025年1月1日に配信限定でリリースされました。
能登半島地震から1年という節目の日に発表されたことで、被災地への思いが込められていると考えられています。
春の季節感や日本の情緒を感じさせる仕上がりで、新しい季節の訪れを感じたい方にオススメですよ。
遥かGReeeeN

恋愛よりももっと広く大きな愛を描いたとGReeeeN本人たちが言うナンバー『遥か』。
大ヒットドラマの映画版『ROOKIES-卒業-』の主題歌に起用されました。
故郷を出てすぐはホームシックにおちいりやすいですよね。
そんなときはこの曲を聴いて、故郷の家族や友達からの言葉、またこれまでのさまざまな楽しい思い出を振り返ってみてはいかがですか。
新しいスタートは誰でも不安になるもの。
そんなときに自分の大切な人たちからの言葉は絶対に自分の背中を押してくれます。
不安や寂しさに押しつぶされそうになったときはこの曲を聴いて、じーんと故郷にひたってみてはいかがでしょうか。
Best FriendKiroro

4月から新生活を始める方の中には、これまで一緒に過ごした友人や仲間たちと離ればなれになってしまった方もいらっしゃるでしょう。
「離れていても頑張るぞ!!」と意気込んでみたものの、実際に離れた場所で1人で頑張るのは寂しいものですよね。
この曲はそんなときに聴いてほしいんです!
「距離は離れているけれど心の中には大切な仲間が居るんだ」と感じられるはず。
やわらかいメロディと玉城千春さんの優しい歌声も相まって、聴いていると心が安らいでいくのか感じられると思います。
咲かないでWHITE JAM

3人組のユニットWHITE JAMが2016年に発表した『咲かないで』です。
桜が咲くということは別れの季節がきているということを、何度も咲かないでと叫ぶ気持ちが切なく胸にせまってきますね。
春が近づくと楽しみなこともありますが、メンバーのWHITE JAMは大好きな仲間との別れにさみしい気持ちになったそうです。
卒業の時期にふさわしい感動の楽曲ですね。
【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲(91〜100)
HURRY GO ROUNDhide with Spread Beaver

1998年10月21日リリース。
hideさんのソロでは11枚目、hide with Spread Beaver名義では4枚目となるシングル。
寒い冬が過ぎ、あたたかい春が訪れる。
めぐる季節のような、切なさやあたたかさがいっぱい詰まった1曲です。
春が近づくと、この曲もめぐってくる、聴くとそのように感じる1曲ではないでしょうか?






