RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲

4月になると新生活に意気込んでいる方もいれば、卒業や旅立ちの余韻や別れのさびしさが残っている人もきっといらっしゃるのではないでしょうか。

新しい季節の始まりに不安とドキドキと楽しみといろいろな感情がわいてきますよね。

この記事ではそんな4月の生活に寄りそってくれるような感動ソングを紹介していきますね!

どの曲も歌詞が染みわたってきて涙腺に訴えかけてきます。

ステキな名曲、音楽のエールがきっと力になってくれるはずです!

【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲(91〜100)

遥かGReeeeN

恋愛よりももっと広く大きな愛を描いたとGReeeeN本人たちが言うナンバー『遥か』。

大ヒットドラマの映画版『ROOKIES-卒業-』の主題歌に起用されました。

故郷を出てすぐはホームシックにおちいりやすいですよね。

そんなときはこの曲を聴いて、故郷の家族や友達からの言葉、またこれまでのさまざまな楽しい思い出を振り返ってみてはいかがですか。

新しいスタートは誰でも不安になるもの。

そんなときに自分の大切な人たちからの言葉は絶対に自分の背中を押してくれます。

不安や寂しさに押しつぶされそうになったときはこの曲を聴いて、じーんと故郷にひたってみてはいかがでしょうか。

Best FriendKiroro

Kiroro – Best Friend ~Mother Earth Version~ ※ディズニー/ピクサー 「アーロと少年」日本版エンドソング
Best FriendKiroro

4月から新生活を始める方の中には、これまで一緒に過ごした友人や仲間たちと離ればなれになってしまった方もいらっしゃるでしょう。

「離れていても頑張るぞ!!」と意気込んでみたものの、実際に離れた場所で1人で頑張るのは寂しいものですよね。

この曲はそんなときに聴いてほしいんです!

「距離は離れているけれど心の中には大切な仲間が居るんだ」と感じられるはず。

やわらかいメロディと玉城千春さんの優しい歌声も相まって、聴いていると心が安らいでいくのか感じられると思います。

【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲(101〜110)

咲かないでWHITE JAM

【今年のNo.1卒業ソング】【MV】咲かないで/WHITE JAM
咲かないでWHITE JAM

3人組のユニットWHITE JAMが2016年に発表した『咲かないで』です。

桜が咲くということは別れの季節がきているということを、何度も咲かないでと叫ぶ気持ちが切なく胸にせまってきますね。

春が近づくと楽しみなこともありますが、メンバーのWHITE JAMは大好きな仲間との別れにさみしい気持ちになったそうです。

卒業の時期にふさわしい感動の楽曲ですね。

HURRY GO ROUNDhide with Spread Beaver

1998年10月21日リリース。

hideさんのソロでは11枚目、hide with Spread Beaver名義では4枚目となるシングル。

寒い冬が過ぎ、あたたかい春が訪れる。

めぐる季節のような、切なさやあたたかさがいっぱい詰まった1曲です。

春が近づくと、この曲もめぐってくる、聴くとそのように感じる1曲ではないでしょうか?

春は溶けてindigo la End

恋愛にまつわる数多くの楽曲を手がけるロックバンドのindigo la Endが2022年にリリースした配信限定シングル。

春の訪れとともに変化する心情や、季節の移ろいを通じて感じる人生のせつなが表現されています。

壮大なストリングスが響くサウンドが、豊かな自然を想像させますね。

本作には、別れと出会いを繰り返しながらも、人は自由であるというメッセージが込められています。

新生活が始まる方や新しい章を迎える方に、切なくも前向きな言葉が心に響くでしょう。

桜が咲く前にきのこ帝国

夢をかなえるために住み慣れた場所を離れた経験のある方なら、この曲の心情に痛いほど共感できるのではないでしょうか?

きのこ帝国の『桜が咲く前に』では、新たなステージに進むことを決めた若者が、今までの思い出を胸に勇気をもって一歩踏み出そうとしている様子が描かれています。

出会いと別れを経験し、未来への不安を抱えこんでしまいがちな春に「すてきな思い出をくれた仲間とまた笑って会えるよう新天地で頑張ろう」と思わせてくれる1曲です。

春の歌ウカスカジー

「春の歌」(ウカスカジーver.) MUSIC VIDEO short ver.
春の歌ウカスカジー

「FM802 ACCESS!」のキャンペーンソングとして制作された1曲『春の歌』。

歌っているのはMr.Childrenでボーカルをつとめる桜井和寿さんと、ヒップホップユニットEAST ENDのメンバーとして知られているGAKU-MCさんのユニット、ウカスカジーです。

この曲は新生活をはじめる春にぴったりの1曲で、新しい土地や場所で頑張ろうとしている人には一度は聴いてほしいやさしい応援ソング。

きっと不安な気持ちが励まされます。