【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲
4月になると新生活に意気込んでいる方もいれば、卒業や旅立ちの余韻や別れのさびしさが残っている人もきっといらっしゃるのではないでしょうか。
新しい季節の始まりに不安とドキドキと楽しみといろいろな感情がわいてきますよね。
この記事ではそんな4月の生活に寄りそってくれるような感動ソングを紹介していきますね!
どの曲も歌詞が染みわたってきて涙腺に訴えかけてきます。
ステキな名曲、音楽のエールがきっと力になってくれるはずです!
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 【愛と友情】泣ける春ソングまとめ
- 60代に聴いてほしい春ソング。桜や別れを歌った名曲まとめ
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- 4月に聴きたい応援ソング。春を彩るエールソング
- 【3月に聴きたい歌】春の名曲&出会いと別れを描いた感動ソング
- 4月に聴きたい友情ソング。新たな出会いをテーマにした名曲まとめ
- 春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ
- 春に聴きたい両思いソング。春の名曲、人気曲
- 春に聴きたい青春ソング。春の名曲、人気曲
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- アイドルが歌う春ソング。桜ソングや卒業ソングまとめ
【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲(101〜110)
卒業ZONE

聴く人々の感情を揺さぶるような力強い歌声とキャッチーなメロディで若い世代を中心に愛され続けているアーティストであるZONEの代表曲。
卒業を迎え遠くに行ってしまっても笑顔でいようという明るいメッセージが込められたナンバーで、春にオススメの感動ソングです。
ワタリドリ[Alexandros]
![ワタリドリ[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/O_DLtVuiqhI/sddefault.jpg)
若者に人気が高い春ソングの定番といえば、この曲でしょう!
[Alexandros]が2015年3月にリリースした楽曲です。
ラグビーの五郎丸選手が出演するCMソングとして話題になりました。
クリアなサウンドと力強いボーカルに心を奪われます。
またこの曲は『いつかまた会う日まで』という言葉で締めくくられており、卒業シーズンにピッタリの1曲です。
証flumpool

2011年のシングルで第78回NHK全国学校音楽コンクール、中学校の部課題曲として制作された楽曲。
卒業式で歌った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
flumpoolらしい優しいメロディーとともに、今まで過ごしてきた日々や思い出が浮かんできて涙しそうになります。
決断を後押ししてくれるような言葉だったり、これからの旅立ちを思う歌詞も前向きな力をくれて感動が止まらないバラード。
どれだけ時間が過ぎてもたしかな『証』は変わらないのかもしれませんね。
春は溶けてindigo la End

indigo la Endの楽曲は、春の訪れを繊細に描き出し、心に染みる美しさを感じさせます。
季節の移ろいとともに変化する心情や、過ぎ去った時を振り返る喜びが丁寧に表現されています。
FM802と阪神高速のキャンペーンソングとして書き下ろされたこの曲は、2022年3月にリリースされました。
川谷絵音さんの繊細な歌声と、メンバーの演奏が見事に調和しています。
新生活を始める方や、人生の新たな章を迎える方におすすめの1曲。
春の風に乗せて、あなたの心に寄り添うすてきな楽曲ですよ。
春になったらmiwa

穏やかなメロディと優しい歌詞で心に寄り添うmiwaさんの楽曲。
春の訪れを告げるような美しい旋律に乗せて、新生活への期待と不安、大切な人との思い出が歌われています。
2011年2月にリリースされたこの曲は、NTTドコモの受験生応援プロジェクトとタイアップし、多くの人の心をつかみました。
本作は、アルバム『guitarissimo』にも収録されているんですよ。
新しい環境に不安を感じている人や、大切な人との別れを経験した人におすすめです。
春の風に乗って、心温まる歌声が届きますよ。
【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲(111〜120)
スプリングreGretGirl

春に聴きたい感動ソングといえば、reGretGirlさんのこの楽曲がぴったりです。
新しい季節の訪れとともに、さまざまな変化を前にして心が揺れ動く瞬間を鮮やかに描いています。
切なくも甘美な感情が桜の花びらのように舞い散る中で、失恋の痛みや新しい一歩を踏み出す勇気が表現されているんですよ。
2021年1月にリリースされた本作は、卒業や入学、新生活の始まりを控えた人たちの心に寄り添う1曲。
春の始まりに、新たな一歩を踏み出すすべての人へのエールにもなっているので、ぜひ聴いてみてくださいね。
さよならメモリーズsupercell

誰もが聴きほれてしまうようなきれいな歌声と圧巻の歌唱力で若い世代を中心に人気を集めているアーティストであるsupercellの大ヒット感動ソング。
自分の夢に向かって歩き出す大切な人への気持ちが込められた楽曲で、春にぴったりのナンバーです。






