【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲
4月になると新生活に意気込んでいる方もいれば、卒業や旅立ちの余韻や別れのさびしさが残っている人もきっといらっしゃるのではないでしょうか。
新しい季節の始まりに不安とドキドキと楽しみといろいろな感情がわいてきますよね。
この記事ではそんな4月の生活に寄りそってくれるような感動ソングを紹介していきますね!
どの曲も歌詞が染みわたってきて涙腺に訴えかけてきます。
ステキな名曲、音楽のエールがきっと力になってくれるはずです!
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 【愛と友情】泣ける春ソングまとめ
- 60代に聴いてほしい春ソング。桜や別れを歌った名曲まとめ
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- 4月に聴きたい応援ソング。春を彩るエールソング
- 【3月に聴きたい歌】春の名曲&出会いと別れを描いた感動ソング
- 4月に聴きたい友情ソング。新たな出会いをテーマにした名曲まとめ
- 春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ
- 春に聴きたい両思いソング。春の名曲、人気曲
- 春に聴きたい青春ソング。春の名曲、人気曲
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- アイドルが歌う春ソング。桜ソングや卒業ソングまとめ
【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲(91〜100)
桜が咲く前にきのこ帝国

夢をかなえるために住み慣れた場所を離れた経験のある方なら、この曲の心情に痛いほど共感できるのではないでしょうか?
きのこ帝国の『桜が咲く前に』では、新たなステージに進むことを決めた若者が、今までの思い出を胸に勇気をもって一歩踏み出そうとしている様子が描かれています。
出会いと別れを経験し、未来への不安を抱えこんでしまいがちな春に「すてきな思い出をくれた仲間とまた笑って会えるよう新天地で頑張ろう」と思わせてくれる1曲です。
春の歌ウカスカジー

「FM802 ACCESS!」のキャンペーンソングとして制作された1曲『春の歌』。
歌っているのはMr.Childrenでボーカルをつとめる桜井和寿さんと、ヒップホップユニットEAST ENDのメンバーとして知られているGAKU-MCさんのユニット、ウカスカジーです。
この曲は新生活をはじめる春にぴったりの1曲で、新しい土地や場所で頑張ろうとしている人には一度は聴いてほしいやさしい応援ソング。
きっと不安な気持ちが励まされます。
桜月櫻坂46

卒業式が徐々に近づいてくると、別れがやってくることが現実味をおびてきますよね。
そんな卒業式にまつわるエピソード、青春の甘酸っぱい場面が描かれた、櫻坂46による楽曲です。
前に向かって進んでいく様子が伝わってくるような力強いサウンドで、冒頭で響く時計の音は、積み重ねてきた時間や思い出を表現しているようにも思えます。
大切な人の将来を応援するために、思いを伝えずに見送ろうとする、切なさが含まれた青春の姿が描かれています。
桜河口恭吾

河口恭吾さんの『桜』は、ひらひら散っていく桜を連想させますよね。
それになんだか曲調もセンチメンタル……。
だんだんサビに向けて、ちょっとずつドラマチックな盛り上がりをするのも、この曲をすてきと思わせるところなのかもしれません。
桜ってほんのちょっとの時期だからこそのはかないイメージはありますよね。
そんなイメージにぴったりの1曲です!
花びらたちのマーチAimer

Aimerさんの『花びらたちのマーチ』は春の別れを描いた、とても美しい楽曲です。
好きな人と一緒にいられることが当たり前だったのに、卒業とともにその当たり前がすべて失われる。
そんな尊い時間と気持ちがぎゅっと詰め込まれていて、涙なしには聴けません。
希望の光 〜奇跡を信じて〜Dream

軽快なダンスナンバーの多いDreamが歌うしっとりした旅立ちの歌。
そんなしっとりさの中にもDreamらしい力強さがあります。
挫折したり、悩んだりしても前へ進むことをあきらめない歌詞はとても熱いです。
卒業する人だけでなく心に希望を抱いて新しい世界に飛び込もうとしている人たち、みんなに聴いて欲しい1曲です。
スタートラインFLOWER FLOWER

FLOWER FLOWERが贈る春の名曲は、人生の新たな始まりを応援する心温まるメッセージソングです。
yui(ユイ)さんの透き通るような歌声が、旅立ちの季節にぴったりの歌詞を優しく包み込みます。
2014年11月にリリースされたアルバム『実』に収録されたこの楽曲は、バンドの新たなスタートを象徴する作品となりました。
冷たい雨が止んだ後のような清々しさと、これから始まる未知の世界への期待感が歌詞から伝わってきます。
卒業や転勤で新生活をスタートさせる方はもちろん、人生に迷いを感じている方にもおすすめです。
この曲を聴けば、きっと勇気をもらえるはずですよ。






