RAG Music春の歌
素敵な春ソング
search

【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲

4月になると春らしくぽかぽかした気候になり、きれいな桜の景色が見られますよね。

新生活・新学期の始まりを迎える方はとくに、不安もありながらもドキドキワクワクした気持ちに包まれているのではないでしょうか?

この記事では、4月に聴きたい楽曲を一挙に紹介していきますね!

新しいスタートにピッタリの応援ソングから、桜を歌った曲まで幅広くピックアップしました。

春らしい雰囲気にあふれた曲をたくさん聴いて、すてきな春を過ごしてくださいね。

【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲(61〜70)

サクラエール足立佳奈

若者を中心に徐々に人気が拡大しているシンガーソングライター、足立佳奈。

そんな彼女が2018年にリリースした桜ソングがこの『サクラエール』です。

春の雰囲気を感じさせる暖かな印象のサウンドと、彼女ののびのびとした歌声がマッチしていて、耳が心地よくなってきます。

ギターを弾いている人は、この曲の弾き語りにチャレンジしてみるのもオススメです。

ウララビッケブランカ

ビッケブランカ – ウララ / Vicke Blanka – Ulala
ウララビッケブランカ

春の陽気さと新たな門出を予感させる、軽やかな空気感に満ちたポップナンバーに心を奪われることでしょう。

この曲は春の別れと出会いをテーマにしながらも、ポジティブな気持ちへと導いてくれます。

軽快なアコースティックギターと伸びやかなボーカルが、聴く人の背中を優しく押してくれるような温かさに包まれています。

2018年4月にメジャー1stシングルとしてリリースされた本作は、玄関先での別れの場面から始まり、新しい一歩を踏み出す勇気と希望を描いています。

進学や就職、転勤など環境が大きく変わる時期を迎えるみなさんの心に寄り添ってくれることでしょう。

明日もSHISHAMO

ギターボーカル、ベース、ドラムの3ピースロックバンドSHISHAMO。

素朴でかわいい歌詞が人気です。

メロディアスな曲にキャッチ―な歌詞の『明日も』。

2017年ドコモ学割のCMで起用されました。

4月、新しく入った学校や会社。

スタートしたばかりの環境にちょっと疲れてきたかな?

というあなたに聴いてほしい曲です。

花笑むす み か

す み か – 花笑む(Official Music Video)- co-creation project –
花笑むす み か

春の訪れを感じさせる軽やかなメロディが印象的な1曲です。

2022年3月に発表されたこの楽曲は、音楽SNSアプリ「nana」と音楽クリエイター集団「Co-Writing Farm」による「co-creation project」の第1弾として生まれました。

す み かさんの透明感のある歌声が、春の陽気を運んでくるようです。

歌詞には、自分らしく生きることの大切さが込められており、新しい季節の始まりにぴったり。

新生活をはじめる方や、これから何かに挑戦しようとしている方に聴いてほしい曲です。

春の風を感じながら、ぜひ聴いてみてくださいね。

RELOADING CITYモノンクル

ものんくる / RELOADING CITY【MV】
RELOADING CITYモノンクル

4月からの新しいスタートを応援してくれるようなものんくるの『RELOADING CITY』。

曲名と同じタイトルのアルバムに収録され、歌詞の中にも「4月」のワードが登場します。

おしゃれなメロディーに乗せて、これからどんなふうにでも変えられる未来への希望を感じさせる歌詞にパワーをもらえますよ!

新しいものと未完のものにあふれた4月は、いろんな場面から自分の未来を切り開くヒントをもらえるかもしれない。

希望の空気に満ちあふれた4月だからこそ得られる、これからへの期待感をこの曲で感じ取ってみませんか!

キセキGReeeeN

2008年リリースのGReeeen7枚目のシングル。

高校野球をテーマにしたドラマ『ROOKIES』の主題歌に起用されました。

その後も、第81回春の選抜高等学校野球大会で開会式の入場行進曲に採用されています。

春は出会いの季節。

こんな永遠を願うような出会いがあるといいですね。

そんな気分にさせてくれる曲です。

拝啓、桜舞い散るこの日にまふまふ

【MV】拝啓、桜舞い散るこの日に/まふまふ【少年ジャンマガ学園】
拝啓、桜舞い散るこの日にまふまふ

春風が誘う卒業シーズンに寄り添う珠玉のバラードです。

まふまふさんが紡ぐ繊細な歌声とともに、桜色に染まる校舎や放課後の情景が美しく描かれています。

学生時代の思い出や後悔、そして新たな出会いと別れの中で揺れ動く心情を丁寧に紡ぎ出した本作は、2019年3月に公開された少年ジャンマガ学園のイメージソングとして話題を呼びました。

アルバム『神楽色アーティファクト』に収録され、多くの人々の心を揺さぶる名曲となっています。

春の訪れを感じる季節に聴きたい1曲として、新生活を始める方やこれから新しい一歩を踏み出そうとしている方にオススメしたい楽曲です。