RAG Music春の歌
素敵な春ソング
search

【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲

4月になると春らしくぽかぽかした気候になり、きれいな桜の景色が見られますよね。

新生活・新学期の始まりを迎える方はとくに、不安もありながらもドキドキワクワクした気持ちに包まれているのではないでしょうか?

この記事では、4月に聴きたい楽曲を一挙に紹介していきますね!

新しいスタートにピッタリの応援ソングから、桜を歌った曲まで幅広くピックアップしました。

春らしい雰囲気にあふれた曲をたくさん聴いて、すてきな春を過ごしてくださいね。

【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲(91〜100)

夜桜 feat.めいちゃんくじら

夜桜 feat.めいちゃん(Official Video)
夜桜 feat.めいちゃんくじら

春の夜空に輝く桜をテーマに、恋心の始まりと終わりを美しく描いた楽曲です。

くじらさんとめいちゃんのお二人が紡ぎ出す繊細な歌声と、エモーショナルな楽曲が織りなす世界観が印象的です。

季節の移ろいとともに変化していく恋心を、夜桜というはかない象徴を通して表現しており、2020年6月に発表されてから多くの人々の心を魅了してきました。

エレクトロニカとポップスを融合させた独特のサウンドと、春夏の季節感があふれる歌詞が見事に調和しています。

本作は、春の訪れを感じる季節に聴くのがオススメです。

桜が咲く時期に聴くと、歌詞の世界観がより一層心に響くことでしょう。

春の別れや新しい出会いを経験する方にも、心に寄り添ってくれる一曲となっています。

アップルパイリュックと添い寝ごはん

春風の中を聴きたくなるような春ソングをお探しならこの曲をオススメします!

『リュックと添い寝ごはん』が2022年にリリースしたアルバム『四季』に収録されている『アップルパイ』。

ほのぼのとしたカップルの日常を思わせる歌詞が男性目線でつづられています。

彼女に向けて書かれたんだろうなあというこの曲、メロディがとても耳心地がいいですよね。

ふんわりとしながらも永遠の愛を誓っているところにもキュンときてしまいます。

カラオケでも歌いやすく、好きな女性や彼女に向けて歌ってみるといいかもしれません。

【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲(101〜110)

1096Cody・Lee(李)

Cody・Lee(李) – 1096(MusicVideo)
1096Cody・Lee(李)

春の風を感じると、新しい出発に胸が高鳴る。

そんな気持ちを歌った1曲が、Cody・Lee(李)さんの楽曲です。

2024年6月にリリースされた本作は、高校を中退した経験から生まれた、等身大の青春ソング。

3年間の思い出が詰まった歌詞には、不安や後悔、そして大切な人との出会いが描かれています。

「無理しなくていい」という言葉に救われた経験は、きっと多くの人の心に響くはず。

新生活をスタートさせる人や、過去の自分と向き合いたい人に聴いてほしい1曲です。

春の陽気とともに、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか。

スタートラインFLOWER FLOWER

FLOWER FLOWER – START LINE (au perfect sync)
スタートラインFLOWER FLOWER

春の新しい始まりを感じさせる楽曲が登場しました。

FLOWER FLOWERが2014年11月に発表した本作は、人生の転機や新たなスタートを切る勇気を歌った1曲です。

yuiさんの心に響く歌声が、不安と期待が入り混じる春の季節にぴったり。

アルバム『実』に収録されたこの曲は、人生の道のりや悲しみを乗り越える強さを描いていて、新生活をスタートする方の背中を優しく押してくれます。

冷たい雨が止んだ後のような清々しさを感じられる歌詞は、きっと聴く人の心に寄り添ってくれるはずです。

新しい環境で頑張りたい人にぜひ聴いてほしい1曲ですよ。

檸檬の日々WurtS

WurtS – 檸檬の日々 (Music Video)
檸檬の日々WurtS

春の息吹を感じさせる1曲です。

2021年3月にリリースされたWurtSさんのデジタルEPに収録されており、YouTubeで20万回以上再生されるなど、SNSで大きな話題を呼びました。

歌詞には、新しい環境に飛び込む不安と希望が綴られており、4月から新生活を始める方にぴったり。

爽やかなメロディーと切なさの入り混じる歌声が、聴く人の心に寄り添います。

春風に吹かれながら、新しい一歩を踏み出そうとしている方にオススメの1曲ですよ。

ぜひ桜の季節に聴いてみてください。

花笑むす み か

す み か – 花笑む(Official Music Video)- co-creation project –
花笑むす み か

春の訪れを感じさせる軽やかなメロディが印象的な1曲です。

2022年3月に発表されたこの楽曲は、音楽SNSアプリ「nana」と音楽クリエイター集団「Co-Writing Farm」による「co-creation project」の第1弾として生まれました。

す み かさんの透明感のある歌声が、春の陽気を運んでくるようです。

歌詞には、自分らしく生きることの大切さが込められており、新しい季節の始まりにぴったり。

新生活をはじめる方や、これから何かに挑戦しようとしている方に聴いてほしい曲です。

春の風を感じながら、ぜひ聴いてみてくださいね。

RELOADING CITYモノンクル

ものんくる / RELOADING CITY【MV】
RELOADING CITYモノンクル

4月からの新しいスタートを応援してくれるようなものんくるの『RELOADING CITY』。

曲名と同じタイトルのアルバムに収録され、歌詞の中にも「4月」のワードが登場します。

おしゃれなメロディーに乗せて、これからどんなふうにでも変えられる未来への希望を感じさせる歌詞にパワーをもらえますよ!

新しいものと未完のものにあふれた4月は、いろんな場面から自分の未来を切り開くヒントをもらえるかもしれない。

希望の空気に満ちあふれた4月だからこそ得られる、これからへの期待感をこの曲で感じ取ってみませんか!