RAG Music春の歌
素敵な春ソング
search

【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲

4月になると春らしくぽかぽかした気候になり、きれいな桜の景色が見られますよね。

新生活・新学期の始まりを迎える方はとくに、不安もありながらもドキドキワクワクした気持ちに包まれているのではないでしょうか?

この記事では、4月に聴きたい楽曲を一挙に紹介していきますね!

新しいスタートにピッタリの応援ソングから、桜を歌った曲まで幅広くピックアップしました。

春らしい雰囲気にあふれた曲をたくさん聴いて、すてきな春を過ごしてくださいね。

【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲(41〜50)

Come Again8LOOM

8LOOM 「Come Again」 OFFICIAL MV [ENG/KOR/CHN SUB]【TBS】
Come Again8LOOM

期間限定、ドラマ発の7人組ボーイズグループ、8LOOM。

本田翼さんが主演のドラマ『君の花になる』の劇中で活躍するアイドルグループがリアルで活動、リリースされた曲がこの『Come Again』です。

ドラマタイトルやグループ名からも連想させる「花」というキーワード。

その花が咲いていく様子をその人の成功や人生の困難に立ち向かうかのように例えた歌詞。

春はいろいろなことにチャレンジする、新しい場所でがんばるという方も多いですよね。

そんな方の心に寄り添えるナンバーです。

【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲(51〜60)

さくらケツメイシ

さくら/ケツメイシ(Cover)
さくらケツメイシ

ケツメイシ11枚目のシングル。

ドラマやCMなどとのタイアップではないにもかかわらず、21万枚を売り上げる大ヒットソングとなりました。

オリコンの年間を通してのシングル売上記録では、1位と僅差で惜しくも2位にランクイン。

ケツメイシ最大のヒットシングルとして、「桜」がテーマの名曲として、現在も人気があります。

SAKURAドロップス宇多田ヒカル

四季が織りなす情景と人生の移ろいを美しく描いた1曲。

宇多田ヒカルさんの繊細な感性が、桜が舞い散るシーンを通して失恋の痛みと再生への希望を鮮やかに表現しています。

はかなさと力強さが同居する世界観に、多くのリスナーが心を奪われています。

2002年5月に発売され、ドラマ『First Love』の主題歌として話題を呼びました。

紀里谷和明さんが監督を務めたミュージックビデオでは、幻想的な映像美が展開されます。

恋愛の喜びと別れの悲しみを経験した方、また四季の移ろいに心を揺さぶられる方にオススメの名曲。

深い詩の世界と美しいメロディラインが、心に染み入るような余韻を残してくれます。

ハルフレークCUTIE STREET

春のフレッシュな空気感をまとったポップナンバーです。

CUTIE STREETの楽曲で、2025年3月に公開されました。

春をテーマにした新生活応援ソングとして制作されており、作詞はつむぎしゃちさん、作曲編曲は久下真音さんが手がけています。

疾走感のあるバンドサウンドとキュートな歌声が印象的で、春の訪れを祝福するような仕上がり。

これから新しい環境に飛び込む方や、変化を求めている方にぜひ聴いていただきたい1曲です。

さよならになりましたChevon

さよならになりました/Chevon 【Lyric Video】
さよならになりましたChevon

春の訪れと共に染み入る切なさをリズミカルに表現した、独創的な楽曲です。

Chevonによる本作は2025年3月に発売されたシングルで、毎年恒例となっている春ソングの流れを汲む作品。

エモーショナルなボーカルと、ロックとポップスを融合させたサウンドが印象的で、感傷的なギターサウンドが春の情景を美しく描き出しています。

リリース直後からSNSで「心に響く」「美しい」といった声が寄せられ、多くの人々の共感を呼びました。

大切な人との思い出にひたりたい気分の時にオススメです。

僕らまたSG

僕らまた (Us, again) – SG (Official Lyric Video)
僕らまたSG

桜の季節に寄り添う心温まる楽曲です。

SGさんの優しい歌声が、思い出と希望を紡ぎだします。

別れと再会をテーマに、過ごした日々の大切さと未来への期待が込められています。

本作は2021年4月にリリースされ、多くの人の心に響きました。

2024年11月には吹奏楽バージョンがカロリーメイトのCMに起用され、新たな魅力を加えています。

卒業式や入学式など人生の節目に聴きたい一曲ですね。

友人との別れを前に、これからの人生に勇気をもらいたい方にオススメです。

サクラ色アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ「サクラ色」Music Video
サクラ色アンジュラ・アキ

桜のはかない様子と人生の移り変わりを重ね合わせた、胸にせまるバラード。

アンジェラ・アキさんの優しく力強い歌声が、聴く人の心に染み入ります。

ピアノの繊細な音色と壮大なストリングスが織りなす美しいメロディは、春の訪れを感じさせると同時に、過ぎ去った日々への郷愁を誘います。

2007年3月にリリースされ、ソニーのデジタルカメラCMソングとしても起用された本作は、卒業や別れの季節に聴きたい1曲として、今なお多くの人々に愛され続けています。

新たな出発を控えた方や、大切な思い出を振り返りたい方にオススメです。