関西出身のバンド・アーティスト・歌手
関西出身のバンドやアーティスト、あなたはどれくらいご存じですか?
この記事では、関西出身のバンドやミュージシャンをたくさん紹介していきますね!
ライブの時に出身地とともに名乗るアーティストもいれば、普段は標準語で話すし出身地もあえて触れはしないけれど、実は関西出身だったという場合もありますよね!
また地元のアーティストを応援したい!!という思いで関西のバンドを探すこともあるかもしれません。
誰もが知るミュージシャンから、これからのブレイクが楽しみな若手バンドまで、編集部で厳選したオススメアーティストをピックアップしましたので、ぜひチェックしてくださいね。
- 大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧
- 関西出身のバンド・アーティスト・歌手
- 関西弁の歌|関西人ライターが魅力を徹底解説!
- 【2025】兵庫県出身の出身のアーティスト・歌手・バンドまとめ
- 【大阪の歌】情熱的&人情味あふれる大阪ソングをピックアップ
- 奈良県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 和歌山県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 関東出身のバンド・アーティスト・歌手
- 80年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 90年代の邦楽男性歌手・人気曲ランキング【2025】
- 個性豊かな京都府出身のアーティスト・歌手
- カラオケで歌いたい!Z世代におすすめしたい男性アーティストの曲
- ガールズバンドのかわいい曲【人気曲・定番曲】
関西出身のバンド・アーティスト・歌手(71〜80)
MUSIC VIDEO岡崎体育

京都府宇治市出身のアーティストです。
歌詞の内容がおもしろすぎるのに、かっこいいメロディーというギャップがたまらないです。
同じ宇治市出身のヤバイTシャツ屋さんともたびたびコラボされていて、京都の音楽シーンを盛り上げてくれているアーティストの一人です。
ロマンスの神様広瀬香美

冬の女王と呼ばれ、数多くのウィンターソングを手掛けてきたシンガーソングライターの広瀬香美さんも和歌山県の生まれです。
『ゲレンデがとけるほど恋したい』や『DEAR…again』など、アルペンのCMソングを数多く手掛け、彼女の楽曲は実際にゲレンデでも流れていることが多いんですよね。
繊細で優しい歌声からパワフルで突き抜けるような勢いのある歌声まで、幅広い声の表現を持った歌唱力が魅力的なシンガーです。
愛に気をつけてね志磨遼平

かつて毛皮のマリーズのボーカルとして、解散後にはドレスコーズのボーカルとして活躍している志磨遼平さんは和歌山県の出身です。
毛皮のマリーズのギタリスト越川和磨さん、ベーシストの栗本ヒロコさんも同じく和歌山県の出身でした。
志磨さんのライブパフォーマンスには、見るものをあっという間に夢中にさせる不思議な魅力があるんです。
特徴的な枯れた歌声と、ビジュアルに反するキュートなキャラクターも彼の魅力。
楽曲構成一つをとっても、往年のロックを敬愛しながら1つの形にこだわらず新しいチャレンジを続けるアーティストです。
青春の馬松田好花

アイドルグループ日向坂46のメンバーである松田好花は京都府出身です。
グループ内で初の舞台出演を経験するなど、女優業にも就いています。
メンバーやファンからは、「このちゃん」という愛称で呼ばれています。
また、松田好花には松田有紗という姉がおり、その姉も「ミスキャンパス立命館」に選ばれたことがあり京都の美人姉妹として有名です。
嫌嫌竹中雄、ねぎ

ギターロックにキャッチーなメロディラインを取り入れ、10代を中心に人気を集めているNovelbright。
ボーカルを担当している竹中雄大さんとドラムスを担当しているねぎさんは兵庫県出身です。
竹中さんはNovelbrightが結成されるキッカケとなった方で、ギターを担当している山田海斗さんの楽曲の原型をもとに、完成までメロディーやリリックのアレンジを手掛けているようです。
がんばれ故郷藪下将人

河島英五音楽賞最優秀作品に選ばれた『がんばれ故郷』をはじめ、地元にちなんだ楽曲を多数発表しているシンガーソングライター・藪下将人さんは和歌山県日高郡由良町の出身です。
和歌山県を中心に京阪神で活動し、その力強く優しい歌声によりさまざまなコンテストで優秀な成績をおさめています。
また、障害者支援に取り組む社会福祉法人をテーマにした『むぎのさと』の制作にあたっては実際に作業所へかよい、発足当時の歴史や障害者の思いにふれるなど、その郷土愛を感じますよね。
音楽活動以外にもテレビやラジオなどでも活躍する、マルチな才能を発揮しているミュージシャンです。
そばにいるね青山テルマ

2007年のSouljaさんの楽曲『ここにいるよ feat.青山テルマ』がキッカケとなり知名度が急上昇、2008年にリリースした代表曲『そばにいるね』が大ヒットし、着うたのダウンロード数の記録をもっている青山テルマさん。
ここ数年でバラエティ番組にも出演されているのをよく見かけますよね!
意外と知られていないかもしれないんですが、アメリカに移住される小学校6年生までは奈良県に住んでおられたとのこと。
美しく大人っぽい歌声が大変魅力的ですよね!





