関西出身のバンド・アーティスト・歌手
関西出身のバンドやアーティスト、あなたはどれくらいご存じですか?
この記事では、関西出身のバンドやミュージシャンをたくさん紹介していきますね!
ライブの時に出身地とともに名乗るアーティストもいれば、普段は標準語で話すし出身地もあえて触れはしないけれど、実は関西出身だったという場合もありますよね!
また地元のアーティストを応援したい!!という思いで関西のバンドを探すこともあるかもしれません。
誰もが知るミュージシャンから、これからのブレイクが楽しみな若手バンドまで、編集部で厳選したオススメアーティストをピックアップしましたので、ぜひチェックしてくださいね。
- 大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧
- 関西出身のバンド・アーティスト・歌手
- 関西弁の歌|関西人ライターが魅力を徹底解説!
- 【2025】兵庫県出身の出身のアーティスト・歌手・バンドまとめ
- 【大阪の歌】情熱的&人情味あふれる大阪ソングをピックアップ
- 奈良県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 和歌山県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 関東出身のバンド・アーティスト・歌手
- 80年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 90年代の邦楽男性歌手・人気曲ランキング【2025】
- 個性豊かな京都府出身のアーティスト・歌手
- 新世代のアーティストがズラリ!20代に聴いてほしい秋ソング
- カラオケで歌いたい!Z世代におすすめしたい男性アーティストの曲
- ガールズバンドのかわいい曲【人気曲・定番曲】
- 関西発のキュートなアイドル!なにわ男子の人気曲ランキング
関西出身のバンド・アーティスト・歌手(41〜50)
アオキハルヘWOMCADOLE

2011年に滋賀県で結成されたギターロックバンド、WOMCAODLE。
地元である滋賀や京都を中心に活動を続け、2019年にアルバム『黎明プルメリア』でメジャーデビューを果たしました。
これまで数々のバンドコンテストにも挑戦してきた彼らはまさに現場叩き上げの実力派。
駆け抜けるような勢いのある楽曲と激しいギターサウンド、ワイルドで荒々しいボーカルが印象的な楽曲が魅力的なんですよね。
さらに感情をむき出しにしたライブパフォーマンスは必見で、全ロックバンドファンにオススメしたい一組です。
HONEYHyde

L’Arc~en~Cielは関西で結成されたバンドとして知られていますが、中でもボーカルを務めるhydeさんは和歌山県の出身です。
デビューから何年たっても衰えることのない端正なビジュアルと増し続ける色気を持った歌声は、hydeさん以外のアーティストにはない魅力といっていいでしょう。
L’Arc~en~Cielでの活動のほか、ギタリストK.A.ZさんとのロックユニットVAMPSやソロ活動も積極的におこなっており、日本のロックシーンに欠かせない人物の一人です。
爆裂パニエさんtricot

衝撃的なガールズバンドtricot。
ライブパフォーマンスの熱さはすごいです。
見ていて心配になってくるような激しい動きがやばいです。
tricotは滋賀と京都を拠点に活動されていたバンドですが、今や全国区で人気のアーティストとなっています。
ナナヒツジシナリオアート

滋賀県にて結成された男女ツインボーカルのスリーピースバンド。
バンドコンセプトは読む音楽、観るライブとシナリオアート独自の世界観を展開します。
変則的な編成でピリピリした緊張感のある演奏、幻想的でファンタジー感あふれる歌詞が刺さります。
ハヤシさんハットリさんの2人の声がスリリングに絡み、ジェットコースターのような疾走感でエモさを増して進む新世代型ロックバンド。
今後の進化、活躍がいっそう期待されるバンドです。
MEGA SHAKE IT!ヤマサキセイヤ

大学の軽音部で結成され、就職難により就職を諦めたメンバーを中心に結成された5人組バンド・キュウソネコカミのボーカルギターを努めるヤマサキセイヤさんは和歌山県御坊市の出身です。
勢いを感じるストレートな歌詞とロックサウンドは若い世代に刺さり、特にヤマサキセイヤさんの歌声にカリスマ性を感じる方も多いのではないでしょうか。
また、音楽活動以外にもバラエティー番組『有吉ゼミ』に出演し、アーティストとして初めて大食いを成功させるなど、メディアでの活躍も期待されている注目のアーティストです。
夜桜お七坂本冬美

『夜桜お七』や『また君に恋してる』などの有名曲で知られている演歌歌手・坂本冬美さんは和歌山県西牟婁郡上富田町の出身です。
中学生時代の作文で将来の夢を演歌歌手と記しているなど、早くから明確な目標を持っていたことがわかりますよね。
演歌歌手としてのオリジナルソングだけでなく、J-POPのさまざまな楽曲をカバーしたアルバムを発表することから、演歌にとらわれない音楽性の広さを感じ取れるのではないでしょうか。
また、音楽活動だけでなく女優としても活動するなど、今後も活躍が期待されているアーティストです。
珍島物語天童よしみ

幼少期に移り住んだ関係で公式プロフィールの出身地は大阪府八尾市となっていますが、演歌歌手の天童よしみさんは和歌山県田辺市芳養町出身です。
歌好きの父親の影響から7歳でのど自慢番組に出演し、そのほとんどの大会で優勝するなど、デビュー前からその実力が注目されていました。
そのパワフルな歌声と愛くるしいキャラクターで、あまり演歌を知らない世代の方にもよく知られているアーティストですよね。
2017年には第59回日本レコード大賞の最優秀歌唱賞を受賞するなど、日本の演歌界を代表するシンガーの一人です。