RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

関西出身のバンド・アーティスト・歌手

関西出身のバンドやアーティスト、あなたはどれくらいご存じですか?

この記事では、関西出身のバンドやミュージシャンをたくさん紹介していきますね!

ライブの時に出身地とともに名乗るアーティストもいれば、普段は標準語で話すし出身地もあえて触れはしないけれど、実は関西出身だったという場合もありますよね!

また地元のアーティストを応援したい!!という思いで関西のバンドを探すこともあるかもしれません。

誰もが知るミュージシャンから、これからのブレイクが楽しみな若手バンドまで、編集部で厳選したオススメアーティストをピックアップしましたので、ぜひチェックしてくださいね。

関西出身のバンド・アーティスト・歌手(31〜40)

青春スパイススプリーガル

スプリーガル「青春スパイス」Official MV
青春スパイススプリーガル

2024年5月に結成された新鋭の5人組ガールズバンドです。

「思い出をめくる様に、あなたの居場所を歌う」をコンセプトに、大阪と東京を中心にライブハウスでの活動を展開しています。

失恋をテーマにした「愛想を尽かした」や友情を描いた「楽しい夜にして」など、等身大の感情を込めた楽曲で着実にファン層を広げています。

メンバー全員が音楽学校出身または在学中で作詞・作曲が可能という強みを生かし、ポップからオルタナティブまで幅広いジャンルに挑戦しています。

キーボードを取り入れた編成で表現の幅を広げているのも魅力です。

日常の出来事や心の動きに共感できる楽曲を求める方におすすめのバンドです。

Awesome City Club

勿忘atagi

Awesome City Club / 勿忘 LIVE ver. Awesome Talks – One Man Show 2020 –
勿忘atagi

2021年、『勿忘』の大ヒットで注目を浴びたロックバンドAwesome City Clubのボーカルatagiさんは和歌山県の出身です。

Awesome City Clubは2013年に結成され、2015年にメジャーデビュー。

『アウトサイダー』『Vampire』などの人気曲をリリースし、邦ロックシーンで注目を集めました。

atagiさんは、当時からPORINさんとともにメインボーカルをとることが多く、そのクセのない真っすぐなハイトーンボイスが魅力的です。

朝陽あいみょん

あいみょん – 朝陽【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
朝陽あいみょん

兵庫県西宮市生まれのシンガーソングライター、あいみょんさん。

まっすぐな歌声が若い世代の胸に刺さり、人気が広がりましたね。

『マリーゴールド』で国民的アーティストへ駆け上がり、どこか懐かしく郷愁を感じさせるメロディーで若者だけでなく、老若男女問わず幅広い世代に愛されています。

時にエッジの効いたリリックも魅力的です!

言葉売りアーバンギャルド

アーバンギャルド – 言葉売り URBANGARDE – KOTOBAURI(Word seller)
言葉売りアーバンギャルド

2011年にデビューしたアーバンギャルドは、男女のツインボーカルです。

バンド名からも独特の世界観を感じ取っていただけるかもしれません。

彼らの音楽は自ら「トラウマテクノポップ」と呼び、歌詞もネガティブなワードを多数起用しています。

80年代風の曲調にあわせて、ライブでは、詩の朗読やVJ映像などを織り交ぜたユニークなパフォーマンスを行い、注目を集めています。

もうすぐ夏が終わる浜端ヨウヘイ

浜端ヨウヘイ「もうすぐ夏が終わる」Music Video Full ver.
もうすぐ夏が終わる浜端ヨウヘイ

浜端ヨウヘイは2019年にデビューしたシンガソングライター。

山崎まさよしや元ちとせ、スキマスイッチなどが所属するオフィスオーガスタからデビューしました。

もともとは音楽活動をしながら勤めていましたが、2013年に退職し、音楽活動に専念。

晴れてメジャーデビューしました。

滑舌のよい、高めの美しい歌声が特徴的。

デビュー曲など、JUN SKY WALKER(S)のベーシスト・寺岡呼人が作曲を手がけ、ノスタルジックで感動的なナンバーがとても心地よいです。

関西出身のバンド・アーティスト・歌手(41〜50)

switchyummy’g

yummy’g – switch (Official Music Video)
switchyummy'g

大阪の音楽専門学校で出会った3人組が2023年11月に結成したインディーロックバンドです。

ASUKA さん、ARISA さん、とも さんが織りなすアメリカ西海岸風のサウンドは、国内のインディーシーンでは珍しいスタイルで注目を集めています。

2023年12月に初のミュージックビデオを公開し、翌年1月には初ライブを果たしました。

2024年7月には1st EP『How was it?』をリリースし収録楽曲が読売テレビのエンディングテーマに起用されるなど着実に歩みを進めています。

西海岸のさわやかなロックサウンドが好きな方や新しいガールズバンドを探している方にぜひおすすめしたいバンドです。

ボアダムス

Super Go!!!!!山塚アイ

Boredoms – Super Go!!!!! (live1999 Fuji rock)
Super Go!!!!!山塚アイ

兵庫県の地下音楽シーンから世界的なアヴァンギャルドアーティストへと成長した山塚アイさん。

1980年代初頭にノイズ音楽シーンで活動を開始し、1986年にはBOREDOMSを結成。

エクスペリメンタル、ノイズ、サイケデリックといった要素を独自に昇華させた音楽性で、国内外から高い評価を獲得しています。

ソニック・ユースやニルヴァーナとの共演も果たし、2007年には77台のドラムを使用した「77BOADRUM」をニューヨークで開催するなど、常に革新的なプロジェクトに挑戦し続けています。

音楽活動と並行して、アートワークの制作やDJ活動など、表現の領域を広げ続ける姿勢は、実験的な音楽や芸術表現に関心を持つ方々の心を掴んで離しません。