RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

関西出身のバンド・アーティスト・歌手

関西出身のバンドやアーティスト、あなたはどれくらいご存じですか?

この記事では、関西出身のバンドやミュージシャンをたくさん紹介していきますね!

ライブの時に出身地とともに名乗るアーティストもいれば、普段は標準語で話すし出身地もあえて触れはしないけれど、実は関西出身だったという場合もありますよね!

また地元のアーティストを応援したい!!という思いで関西のバンドを探すこともあるかもしれません。

誰もが知るミュージシャンから、これからのブレイクが楽しみな若手バンドまで、編集部で厳選したオススメアーティストをピックアップしましたので、ぜひチェックしてくださいね。

関西出身のバンド・アーティスト・歌手(36〜40)

アボガドyonige

yonige -アボカド-【Official Video】
アボガドyonige

大阪府寝屋川市出身の二人組ガールズバンドで、2015年にリリースしたアルバムで注目を浴び、2017年にメジャーデビューしました。

同性からの支持があつく、auのCMに使用された『笑おう』という曲で一躍にして有名になりました。

Dance all night my friendsAge Factory

Age Factory “Dance all night my friends” (Official Music Video)
Dance all night my friendsAge Factory

2010年、当時高校生だったボーカルギターの清水エイスケさんを中心に結成、当時は毎週末のように地元のライブハウスでライブ活動をおこなっていました。

その後メンバーチェンジをへて、活動の幅を広げています。

Age Factoryというバンド名にもあるように、彼らの世代の持つカルチャーや信念を強く発信するスタイルに胸を打たれる若者は多いはず。

そんな彼らはリスナーだけでなくバンドマンからの評価も高く、これから必ずさらに羽ばたいていく奈良県が誇るロックバンドです。

嘘のつき方LOVE LOVE LOVE

LOVE LOVE LOVE / 嘘のつき方 【MUSIC VIDEO Short.】
嘘のつき方LOVE LOVE LOVE

滋賀県の大学の音楽サークルにて結成された男性3人組スリーピースバンドLOVE LOVE LOVE。

2009年にメジャーデビューし、等身大のソングライティング、曲のタイトルからもわかるとおり少し変わった角度から鋭く刺さる歌詞に定評のあるバンドです。

肩の力の抜けたリラックスした演奏の上、誰もが心に一度は感じたことのある普遍的な感情や、日常での成長の課程での出来事を一曲の中で表現するリアリティを追求します。

Tell Me WhySunrise In My Attache Case

Sunrise In My Attache Case 『Tell Me Why』 Music Video
Tell Me WhySunrise In My Attache Case

奈良県出身、カナダで結成されたロックバンド、Sunrise In My Attache Case。

2016年にはRed Bull Live on the Roadにて優勝、そこから一気にブレイクし、今では各地の野外フェスでも活躍されています。

サーフミュージックを思わせる曲調が特徴的で、まさか日本のバンドだとは思えないほどの爽やかで洗練された楽曲には心が躍るはず!

こうした楽曲のイメージとは対照的な熱量たっぷりのライブパフォーマンスも必見です!

アオキハルヘWOMCADOLE

2011年に滋賀県で結成されたギターロックバンド、WOMCAODLE。

地元である滋賀や京都を中心に活動を続け、2019年にアルバム『黎明プルメリア』でメジャーデビューを果たしました。

これまで数々のバンドコンテストにも挑戦してきた彼らはまさに現場叩き上げの実力派。

駆け抜けるような勢いのある楽曲と激しいギターサウンド、ワイルドで荒々しいボーカルが印象的な楽曲が魅力的なんですよね。

さらに感情をむき出しにしたライブパフォーマンスは必見で、全ロックバンドファンにオススメしたい一組です。