関西出身のバンド・アーティスト・歌手
関西出身のバンドやアーティスト、あなたはどれくらいご存じですか?
この記事では、関西出身のバンドやミュージシャンをたくさん紹介していきますね!
ライブの時に出身地とともに名乗るアーティストもいれば、普段は標準語で話すし出身地もあえて触れはしないけれど、実は関西出身だったという場合もありますよね!
また地元のアーティストを応援したい!!という思いで関西のバンドを探すこともあるかもしれません。
誰もが知るミュージシャンから、これからのブレイクが楽しみな若手バンドまで、編集部で厳選したオススメアーティストをピックアップしましたので、ぜひチェックしてくださいね。
- 大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧
- 関西出身のバンド・アーティスト・歌手
- 関西弁の歌|関西人ライターが魅力を徹底解説!
- 【2025】兵庫県出身の出身のアーティスト・歌手・バンドまとめ
- 【大阪の歌】情熱的&人情味あふれる大阪ソングをピックアップ
- 奈良県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 和歌山県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 関東出身のバンド・アーティスト・歌手
- 80年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 90年代の邦楽男性歌手・人気曲ランキング【2025】
- 個性豊かな京都府出身のアーティスト・歌手
- カラオケで歌いたい!Z世代におすすめしたい男性アーティストの曲
- ガールズバンドのかわいい曲【人気曲・定番曲】
関西出身のバンド・アーティスト・歌手(231〜240)
Sing it our daysSECOND LADY
大阪で結成されたガールズパンクバンドで、ニューカレドニアで開催されたロックフェスBLACKWOODSTOCKに出場し大成功を収めたり、アメリカのラジオでオンエアされたりと、日本だけでなく海外からも注目されていて、今後目が離せないガールズバンドです。
SOPHIA

ビジュアル系ロックバンド、SOPHIAのボーカルである松岡充は兵庫県高砂市出身、ドラムの赤松芳朋は加古郡播磨町出身、キーボードの都啓一は伊丹市出身です。
動画の曲、「街」はPlayStation用ゲームソフト「ブレス オブ ファイアIII」のCMソングに起用されました。
savage genius

「Savage genius」は、takumiが立ち上げた女性ボーカリストのプロジェクト。
おもにアニメソングを中心に活動していました。
幾度かのメンバー編成を得て、メンバーはああ、takumiのふたりに。
2007年にはtakumiが脱退したため、ああのソロプロジェクトとなりました。
ああ、takumiは二人とも兵庫県神戸市出身です。
恋のマジックポーションShima-chang

すかんちのベース、Shima-changが兵庫県明石市出身です。
2009年に階段で転落して重症を負ってしまい、一時期は生死の境目をさまよいましたが、2012年には車椅子に乗った状態で、すかんち結成30周年記念ライブに参加。
みんなから愛されている人物です。
Slimcat

兵庫県西宮市出身のロックンロールバンド、Slimcat。
2014年に関西学院大学にてギター・ボーカルの小川を中心に結成されました。
2017年に初となるミニアルバム「American Youth」をリリース。
ファンキーな曲調は帰国子女であるボーカル、小川悟の影響でしょうか?
初夏のさわやかに吹き抜ける風を思わせるロックナンバーですね。
今日くらいはTETORA

京都、大阪出身のメンバーからなる3ピースガールズバンドTETORA。
ライブハウスで見せる熱量と痛いくらいに共感できる歌詞で、一気にライブキッズの間で人気になりました。
3人の奏でるサウンドもエモーショナルで、ボーカルの上野さんの少しかすれたところにはかなさを感じる歌声、胸ぐらをつかむように差し迫ってくる歌い方は聴く人の心をつかんではなしません。
圧巻のライブパフォーマンスをぜひ生で体感してみてくださいね!
TOMOMI

4人組ガールズバンド、SCANDALでベースを担当するTOMOMIは兵庫県加古川市出身。
もともと彼女はドラムのNORINAとともに大阪のダンススクールに所属していましたが、講師にすすめられて楽器を始めました。
同じスクールの名古屋校に所属していたHARUNAとMAMIを合わせた4人でSCANDALを結成し、MAMIとは「どぼんどぼんど」というラップユニットでも活動しています。





