RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ

運動会、体育祭には競技を盛り上げる応援歌やBGMが欠かせません!

聴けば走り出したくなるようなクラシックの定番曲などはもちろんですが、人気のJ-POPを替え歌にして歌うのも昔からよくやられていますよね。

今回この記事では邦楽の中から、運動会の応援にオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!

もちろん、そのまま歌っても盛り上がる作品としても、ピックアップしています!

ぜひ最後までチェックしていってくださいね!

【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ(71〜80)

R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE / 「R.Y.U.S.E.I.」Music Video
R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEの13枚目のシングルとして、2014年に発売されました。

東京シティ競馬2014キャンペーンソングに起用され、オリコン週間シングルチャートでは1位を記録しました。

この曲は社会現象にもなった「ランニングマン」のダンスが印象的な曲です。

テンションの上がる曲なので運動会や体育祭でもテンションの上がる曲です。

上海ハニーORANGE RANGE

ORANGE RANGE 上海ハニー@幕張メッセLIVE
上海ハニーORANGE RANGE

お祭りのようなテンションで聴けば無条件で盛り上がれるこの曲。

元気な曲調に、思わずテンションが上がるので、ぜひ運動会の応援にオススメしたい一曲です!

徒競走や綱引きなど、ここぞという時の応援歌にはぴったりです。

人にやさしくTHE BLUE HEARTS

人にやさしく / THE BLUE HEARTS (cover by Ms.George)
人にやさしくTHE BLUE HEARTS

日本を代表するパンクバンド、THE BLUE HEARTSのデビュー前のインディーズ時代の楽曲です。

「がんばれ」というまっすぐなメッセージが伝わるので応援する気持ちを込めやすい曲です。

ちなみに初期タイトルは『がんばれのうた』でした。

【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ(81〜90)

ミッキーマウスマーチBEAT CRUSADERS

あのおなじみのミッキーマウス・マーチですが、BEAT CRUSADERSがパンクアレンジしている1曲です。

パンクといってもミッキーマウス・マーチなのでかわいらしいです。

ビークルのポップさもありきで乗れる運動会ソングとしてどうでしょうか?

BOW AND ARROW米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – BOW AND ARROW
BOW AND ARROW米津玄師

疾走感あふれるメロディーと力強いドラムパターンが、走り抜ける爽快感を見事に表現しています。

米津玄師さんが手掛けた本作は、フィギュアスケートに挑む勇気と情熱を、弓と矢のメタファーを通じて描き出しています。

自己を超えようとする挑戦者の姿と、支える人々との絆が鮮やかに描かれ、スポーツの持つ魅力と人間ドラマを両立させた秀作です。

2025年1月にリリースされ、テレビアニメ『メダリスト』のオープニング主題歌として起用されました。

米津さんは原作ファンであり、自らアニメの主題歌制作を希望したという背景も、作品の完成度の高さに反映されています。

駆け足での退場シーンはもちろん、運動会でのダイナミックな演技の場面など、子供たちの力強い動きに寄り添える曲調が魅力となっています。

RISING SUNEXILE

EXILE / Rising Sun -short version-
RISING SUNEXILE

学生の晴れの舞台ともいえる運動会にぴったりな応援歌は『Rising Sun』です。

アクロバティックなダンスで知られるダンス&ボーカルグループ・EXILEが2011年にリリースしており、東日本大震災復興支援チャリティーソングなどに起用されました。

「希望」を感じさせる華やかなエレクトロ・ポップに仕上がっています。

彼らのエモーショナルかつ爽やかな歌声が暑さを吹きとばすでしょう。

ダンスが得意な方は踊りながら応援するのもオススメですよ!

自分自信Tani Yuuki

学校生活の一大イベントでもある運動会は誰もが緊張しますよね。

そんなドキドキする選手たちを応援するのにぴったりな曲は『自分自信』です。

代表曲『Myra』がTikTokで話題になり人気を集めたシンガーソングライター・Tani Yuukiさんが2022年にリリースしました。

ゆっくりなテンポに刻まれるピアノサウンドが印象的です。

ティーンの悩める心をエモーショナルに歌う彼の姿にキュン。

頑張って練習してきた学生にエールをくれる楽曲を聴いてみませんか?