RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ

運動会、体育祭には競技を盛り上げる応援歌やBGMが欠かせません!

聴けば走り出したくなるようなクラシックの定番曲などはもちろんですが、人気のJ-POPを替え歌にして歌うのも昔からよくやられていますよね。

今回この記事では邦楽の中から、運動会の応援にオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!

もちろん、そのまま歌っても盛り上がる作品としても、ピックアップしています!

ぜひ最後までチェックしていってくださいね!

【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ(81〜90)

決闘PENGUIN RESEARCH

PENGUIN RESEARCH 『決闘』(Short Ver.)
決闘PENGUIN RESEARCH

アニソンも多く手がけているロックバンド、PENGUIN RESEARCH。

この曲もアニメタイアップ曲で、『ゾイドワイルド』の主題歌です。

ドコドコとツインペダルで鳴らされるバスドラや重厚なギターサウンドが印象的な激しい曲。

疾走感があって聴いていると闘志がわいてきますよね!

決闘というタイトルも運動会にもふさわしく、競争に欠かせません!

のびしろCreepy Nuts

【MV】Creepy Nuts – のびしろ(NOBISHIRO)
のびしろCreepy Nuts

即興ラップなどもお手の物と歌番組だけでなくバラエティー番組にも引っ張りだこのCreepy Nutsの面々。

「R-1グランプリ」の公式ソングの「才能が世の中にばれてしまう」とのフレーズがかっこいいとか、また他の曲では「歌い方のクセがすごい!」とSNSが大バスリするとか、彼らの一挙手一投足が常に話題となります。

この曲『のびしろ』も未来しかない学生たちの運動会の応援曲にぴったり。

曲中繰り返される「のびしろしかないです」風の部分をクラスの名前に変えたり、応援する生徒の名前にする替え歌アイデアも多数。

このノリのいいピッチの速い曲でチームに勢いをつけてみましょう!

人にやさしくTHE BLUE HEARTS

人にやさしく / THE BLUE HEARTS (cover by Ms.George)
人にやさしくTHE BLUE HEARTS

日本を代表するパンクバンド、THE BLUE HEARTSのデビュー前のインディーズ時代の楽曲です。

「がんばれ」というまっすぐなメッセージが伝わるので応援する気持ちを込めやすい曲です。

ちなみに初期タイトルは『がんばれのうた』でした。

ワインディングロードNovelbright

Novelbright – ワインディングロード [Official Music Video]
ワインディングロードNovelbright

人生に立ち向かう力強さと希望に満ちた応援ソングとして、Novelbrightの本作は2025年1月に誕生。

曲がりくねった道を進む中で、自分を信じて前に進むことの大切さをうたい上げています。

壮大なサウンドと爽やかなメロディーが心に響き、聴く人の背中を優しく押してくれる一曲です。

テレビ東京系ドラマ9『法廷のドラゴン』の主題歌として起用され、俳優の玉木宏さんが監督を務めたミュージックビデオも話題を呼んでいます。

運動会の退場シーンで流せば、競技を終えた子供たちの達成感と新たな一歩への期待感を、さらに盛り上げてくれることでしょう。

サザンカSEKAI NO OWARI

この曲もオリンピックのテーマ曲として日本中を盛り上げてくれた曲です。

2018年平昌、男子フィギュアスケート羽生結弦選手の圧巻の金メダル、まさに日本スポーツ史上にも残るだろう見事な演技でした。

カーリングの選手たちの活躍がクローズアップされたのもこのオリンピックでしたね。

この曲を聴けばきっとオリンピックの感動がきっとよみがえってくるはずです。

夢を追い続ける人に充てたかの手紙風の歌詞も感動的。

替え歌にせずそのまま歌うだけでもみんなの気持ちが1つになれると思います!

オリオンをなぞるUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「オリオンをなぞる」LIVE MUSIC VIDEO
オリオンをなぞるUNISON SQUARE GARDEN

アニメ『TIGER & BUNNY』のオープニングテーマとして書き下ろされた作品です。

『シュガーソングとビターステップ』などでも知られているロックバンドUNISON SQUARE GARDENの楽曲で、2011年にシングルリリース。

ハイテンションで疾走感あふれるバンドサウンド、それだけでも気持ちが盛り上がります。

そして明日に向かって進んでいくんだ、という意志の強さが感じられる歌詞。

どこをどう切り取っても心を燃え上がらせてくれる応援ソングと紹介できます。

【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ(91〜100)

上海ハニーORANGE RANGE

ORANGE RANGE 上海ハニー@幕張メッセLIVE
上海ハニーORANGE RANGE

お祭りのようなテンションで聴けば無条件で盛り上がれるこの曲。

元気な曲調に、思わずテンションが上がるので、ぜひ運動会の応援にオススメしたい一曲です!

徒競走や綱引きなど、ここぞという時の応援歌にはぴったりです。