運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
運動会や体育祭の演出に欠かせない音楽。
「年に一度のスポーツ祭典を盛り上げてくれる曲を選びたい!」「どんな曲なら参加者のモチベーションが上がって、観客も一緒に楽しめるだろう?」と悩んでしまいますよね。
そこで本記事では、運動会や体育祭のBGMや入場時にピッタリの楽曲を集めました。
気持ちを高めてくれる曲や、じんわりと励ましてくれる曲など、あらゆるシーンで活用できる作品が盛りだくさんです。
心に響く音楽で、最高の舞台を彩りましょう。
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
- 【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【行進曲・マーチ】運動会や体育祭の入退場にオススメの人気曲を厳選!
- 【運動会】かけっこに合う曲。子供たちが走りたくなる曲【定番&J-POP】
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 【青春のドラマを彩る!】運動会・体育祭にピッタリな感動ソング
- 【青春ソング】運動会や体育祭を盛り上げる歌。大会の場を彩る曲
- 運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集
- 定番から人気の曲まで!運動会が盛り上がる音楽・BGMカタログ集
- 運動会のパラバルーンにぴったり!オススメのJ-POP曲
- 小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け
運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ(51〜60)
キュン日向坂46

作詞を秋元康さん、作曲を野村陽一郎さんが手がけた日向坂46の楽曲です。
この曲のミュージックビデオは学校が舞台となっており、廊下や教室などでメンバーが踊っていると他の生徒たちもつられて踊りだすという内容です。
ポップで前向きな曲なので、運動会・体育祭にオススメです!
オープニングセレモニーがあるのなら、この曲でダンスを披露しても良さそうですね。
かなり盛り上がると思います!
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

軽快なビートとポップなサウンドで運動会にピッタリなのが、UNISON SQUARE GARDENの『シュガーソングとビターステップ』です。
2015年にリリースされたシングルでUHFアニメ『血界戦線』のエンディングテーマに起用されると、ビルボード総合チャートでは第1位を獲得しています。
『シュガーソングとビターステップ』は演奏的にレベルが高い楽曲で、音を一時的にストップするアプローチも多いのでダンスに使用する人も多いんですよね。
YouTubeにたくさん動画も投稿されているので、体育祭のダンスの参考にしてみてはいかがでしょうか。
Yes we are三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

2019年3月に1年3カ月ぶりにリリースされた『Yes we are』。
2019年元旦に発表されたカラーコンセプトソングの青、王道のポップスに当たるこの曲。
誰もがのれる、踊りだしたくなる三代目らしいポップソングです。
三代目といえば女子に人気かと思いきや男子も踊りたくてマネするほど人気なんですよね。
運動外で流れれば盛り上がること間違いなし!
インフェルノMrs. GREEN APPLE

中高生に大人気のMrs.GREEN APPLEの『インフェルノ』です。
アニメ『炎炎ノ消防隊』のオープニングテーマになっており、ボーカルの大森さんが原作のファンということもあって書き下ろされたという経緯もあります。
ミセスらしい疾走感のある曲で体育祭などにはぴったりではないでしょうか?
サビに向けて盛り上がっていく感じ、とってもいいです。
運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ(61〜70)
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

聴く人々の心に直接訴えかけるような特徴的な歌声、圧巻のライブパフォーマンスで海外でも活躍しているロックバンドで、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの代表曲です。
失敗してもまた挑戦すればいいという内容の応援歌で、運動会で流せば盛り上がるアップテンポソングです。
マルマルモリモリ薫と友樹、たまにムック。

明るく前向きな言葉遊びと、リズミカルな擬音語をちりばめた楽しい歌詞がキャッチ―な本作は、子供たちの成長と毎日の喜びを優しく包み込む心温まる一曲です。
シンプルで覚えやすいメロディと、身近な幸せを描いた歌詞が、聴く人の心に素直に響きかけます。
フジテレビ系ドラマ『マルモのおきて』の主題歌として、2011年5月に発売された本作は、薫と友樹、たまにムック。
のデビュー作。
オリコン週間ランキングでは3位を記録し、同年の紅白歌合戦への出場も果たしました。
誰もが楽しめる振り付けと愛らしい歌声で、運動会や体育祭の際の応援曲としてはもちろん、学校行事やイベントなど、みんなで元気に盛り上がりたいシーンにぴったりの楽曲です。
ultra soulB’z

30年以上にわたって活動を続けるB’zの中でも、根強い人気を誇る楽曲『ultra soul』。
世界水泳のテーマソングとしても使用されているほか、さまざまなスポーツシーンで耳にすることが多い楽曲です。
ロックサウンドと進行感のある打ち込みのリズムトラックが、じわじわと高揚感を押し上げてくれますよね。
応援合戦やダンスに使用してサビの最後を全員でシャウトすれば、これ以上ない一体感が得られるに違いありません!






