【auのCM】CMで歌われた曲。歴代のCMソング【2025】
携帯電話の大手キャリアとして長年多くのユーザーに愛用されてきたauは、これまでたくさんのCMを放送してきました。
2000年代のガラケー全盛期には、携帯電話で音楽が聴けるサービスであるLISMOを展開し、そのCMでは数多くの人気アーティストの楽曲が起用されましたね。
この記事では、そうした懐かしい名曲たちに加え、最新のCMで使用された楽曲も一挙に紹介していきます。
テレビCMで耳にした楽曲や懐かしいCMソングを見つけてみましょう!
- 【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 携帯・スマートフォンのCMで使用された洋楽まとめ
- 2000年代のCMソング。00年代の懐メロまとめ
- 携帯のCM曲。スマートフォンや通信キャリアのCMソング
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- CMで流れた演歌の名曲。CMオリジナル楽曲もあわせて紹介!
- 【最新】GalaxyのCMソング。オシャレでかっこいい曲は誰の曲?
- YouTubeショートで人気のCMソング
- CMで使われたラブソング。人気のCM曲、コマーシャルソング
【auのCM】CMで歌われた曲。歴代のCMソング【2025】(31〜40)
未完成のメロディ矢井田瞳

auの携帯電話「A5304T」のコマーシャルソングに起用されのが、矢井田瞳さんの8枚目のシングル『未完成のメロディ』です。
矢井田さんによる作詞・作曲の2002年にリリースされた楽曲で、オリコンシングルチャートでは第9位にランクインしています。
またau以外にも東芝HDD&DVDレコーダーコマーシャルソングにも使用されました。
どっしりとしたリズムのロックチューンで、どことなく悲しみや寂しさを感じる歌詞が切ないんですよね。
優しい赤福原美穂

『優しい赤』は2008年にリリースされた福原美穂さんの3枚目のシングルで、au「LISMO」のコマーシャルソングに起用された楽曲です。
彼女が故郷の北海道から東京に上京する際の、旅立ちの決意を込めた楽曲でなんですよね。
故郷の良さを再認識してあらためて「さよなら」を告げる歌詞と、福原さんの確かな歌唱力による力強い歌声が『優しい赤』の魅力です。
リリース前のライブでは福原さんの弾き語りによる、アコースティックバージョンが披露されていたそうです。
エレンの歌第3番Franz Schubert

auでも取り扱われている「iPhone 15 Pro」について、買いに走る人の姿をとおして魅力を伝えています。
「iPhone 15 Pro」のために早退する先生、生徒から否定されてたとしても突き進む様子がコミカルですね。
終盤に『エレンの歌第3番』が流れるところも印象的なポイントで、恋をしているかのようなまだ見ぬ「iPhone 15 Pro」への思いをやわらかく壮大なサウンドで強調していますね。
TAKAAhadadream x Priya Ragu x Skrillex


2024年9月に発表されたiPhone16のCMです。
街を駆け巡る映像からiPhoneの本体の中に飛び込むような映像など、非常にスピード感があって近未来を感じさせるような映像作りが印象的です。
今回からApple独自のAI機能であるApple Intelligenceを搭載しており、それに関連する新機能が存分に紹介されています。
そんな新しい時代のiPhoneのCMにBGMとして流れているのは、アハダドリームさん、プリヤ・ラグーさん、そしてスクリレックスさんの3名による『TAKA』。
2024年にリリースされたこの曲は、一度聴けばクセになってしまうような中毒性の高いビートとボーカルワークが印象的。
聴いているとついつい体を動かしたくなってしまうことまちがいなしです!
You Can’t Hurt Me No MoreGene Chandler

冒頭からいきなり車が吹っ飛んでいく映像が始まるこのCMは、衝突実験を通してiPhone 14 Proの頑丈さをアピールするというちょっとシュールな演出です。
衝突実験中の車内に乗車しているマネキンの顔をアップで映したのちに映される、無傷のiPhoneが印象的ですよね。
BGMには、ジーン・チャンドラーさんの『You Can’t Hurt Me No More』が使われています。
恋人との切ない別れを描いた歌詞と泣けるメロディがすてきな名曲です。
【auのCM】CMで歌われた曲。歴代のCMソング【2025】(41〜50)
以心電信ORANGE RANGE

ORANGE RANGEが歌う『以心電信』は、本人たちが出演した2004年のau by KDDIのコマーシャルソングに起用された楽曲です。
携帯電話を連想させるため「伝心」ではなく「電信」となっていて、楽曲いたるところで電話をイメージさせる電子音が使用されているんですよね。
シングルカットはされていないもののコマーシャルのおかげでよく知られていて、着うたやカラオケなどで高い人気を誇っています。
ORANGE RANGEらしいハッピーでテンションが上がる楽曲なので、ぜひ聴いてみてください!
花ORANGE RANGE

CMだけではなく、竹内結子さん、中村獅童さん主演の映画『いま、会いにゆきます』の主題歌としても使用されました。
オリコン初登場1位、またオリコンカラオケチャート43週1位など数々の記録を達成したヒット曲です。
映画で起用されたこともあり、今でも人気の泣ける歌の一つです。